2021卒の早稲田大学の先輩が書いた学研プラス総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、学研プラスの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社学研プラスのレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
他の企業の選考が残っていることを伝えたところ、最後の企業の選考が終わるまで内定承諾を待ってくれた。それまでに本社で会社説明会・見学会の機会を設けてくれ、丁寧に対応してもらえる。
内定に必要なことは何だと思うか
本作りに対して考え、自分なりの意見を持っておくべきだと思う。いわゆるミーハーだと本に対する考えの甘さを見抜かれて落ちてしまう。出版業界の行く末のようなものではなく本そのものについてどのような価値観を持っているか、そこを面接前にきちんと詰めておくのが大切だと感じた。なぜ大手の出版社ではなく学研プラスなのかという質問には確実に答えられるようにした方が良い(聞かれないにしても)。あと筆記試験が独特なので、中・高時代の教科書を読み返すなどして対策をするといいと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
本作りについて、漠然とした憧れではなくその意義からしっかりと考えられているか。そして大手ではなく学研プラスに入りたい強い思いがあるか(それを言語化できるか)。あと事業の裾野が広いため、出版業以外の業務もやれるかについて何度か聞かれる。そこで出版業にこだわりノーと言ってしまうと、企業の方針とのミスマッチから内定は厳しくなると感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
(今年は新型コロナウイルスの影響で例外かもしれないが)筆記試験が2回ある。オーソドックスなwebテストと中・高程度の試験とタイプも異なるため、しっかり対策していないと厳しいと感じた。あと日頃から周囲の物事にどう注意を向けているかが重視される。出版に関係ないことでもいいので、周りに意識を向けてみると良いと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
本社での会社説明会・見学会を開いてくれた(コロナ対策のため学生は1人)。福利厚生など聞きにくいことについても丁寧に答えてくれた。
株式会社学研プラスの他の内定者のアドバイス詳細を見る
広告・マスコミ (出版業)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
学研プラスの 会社情報
会社名 | 株式会社学研プラス |
---|---|
フリガナ | ガッケンプラス |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 420人 |
売上高 | 247億6500万円 |
代表者 | 南條達也 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号 |
電話番号 | 03-6431-1400 |
URL | https://gakken-plus.co.jp/ |
学研プラスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価