就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社指月電機製作所のロゴ写真

株式会社指月電機製作所 報酬UP

【多品種少量生産の力】【18卒】 指月電機製作所 総合職の通過ES(エントリーシート) No.15239(関西大学/男性)(2017/9/13公開)

株式会社指月電機製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年9月13日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 関西大学 | 男性

Q.
志望理由と業界を選んだ理由

A.
私はテニスサークルの大会運営で様々な選手の要望に応えることでやりがいを感じていました。その為、1500社のお客様のニーズに対応できる技術力で多品種少量生産を行うことができる貴社を志望しました。また、電子部品業界を志望した理由は完成品メーカーとは違い様々な製品に含まれるので、縁の下の力持ちとして多くの人々の支えになることができると考えたからです。 続きを読む

Q.
就活において最も重要視していること

A.
私は目では見えないものの、多くの人々の支えになる仕事に就きたいと考えています。私がBtoB企業の社員の方々にやりがいを聞くと世の中に出回っているものの大半は自分達が作り上げたものだと感じることができるとの答えが返ってきました。そこで私も多くの人々に貢献できるようになりたいと考えました。 続きを読む

Q.
どのような分野でどんな貢献ができるか

A.
私は昨年全国ゼミナール大会があり、会計学の知識がない人に向け、プレゼンを作ることになりました。そこで私は会計学の知識がない人を前提とした見せ方がよいではないかと考え、絵を入れるなど他の2人が気付きにくいプレゼンのレイアウトについて提案しました。その結果、知識がない人に向けて工夫が施されているねと言ってもらえました。このことから対象者に向けた工夫が必要であることを実感しました。 続きを読む

Q.
どんな職種でどこがよいか

A.
私は営業職につき、コンデンサの良さをカーメーカー様に伝えたいと考えます。カーメーカー様のイメージに近づけるため、こまめに連絡を取ります。またご満足して頂ける品を届けることでカーメーカー様の信頼を得ます。そしてその信頼を元にどんどん貴社のコンデンサを世界中の人々に届けたいと考えます。その為にはあらゆる場所で多くの人々とかかわる必要があり、勤務地はどこでもよいと考えます。 続きを読む

Q.
アルバイトで頑張ったこと

A.
私はフグ専門料理屋で注文を受け、料理の盛り付けをしていました。ここは12月が繁忙期となっており、すぐに戦力になる必要がありました。そこで私は少し空いた時間にマニュアルを読み、理解できないところをすぐに店長に聞くことで業務内容をいち早く覚え、何事もなく繁忙期を終えました。 続きを読む

Q.
1番苦労したこと

A.
1年間の大会運営を円滑に進めたことが今まで最も困難でした。私は20以上のテニスサークルが参加する大会の運営副委員長を担当しました。各参加者に要望を聞き、それを運営委員で話し合い、反映させました。人によって異なる時間帯に授業がある為、大会運営の調整に間がかかる場合も度々ありました。しかし、副委員長として中途半端なことはできないと考え、途中で投げ出すことなく1年間、円滑に進めることができました。 続きを読む

Q.
入社して活躍できること

A.
私は誠実さを持って人と打ち解けることができます。卒業式でサークルの先輩方からお手紙をいただきました。私が1回生の頃から他の誰よりもサークルに積極的に参加し、球拾いや声出しなどを率先して行っており、私の一生懸命さに対して信頼をおけるとのことでした。 このことから仕事においても、どんなことでも誠実に行い、メーカー様の信頼を得て、貴社の製品を届けていきたいと考えます。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のES(エントリーシート)

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

コニカミノルタ株式会社

【ビジネス】1DAY仕事体験
26卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
これまでの人生で自らチャレンジしたことは何ですか?チャレンジ達成のためにあなたが具体的にどのような行動をし、その中で何を学んだかも教えてください。※400文字以内

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月21日

問題を報告する

指月電機製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社指月電機製作所
フリガナ シヅキデンキセイサクショ
設立日 1961年10月
資本金 50億100万円
従業員数 1,260人
売上高 263億500万円
決算月 3月
代表者 足達 信章
本社所在地 〒662-0867 兵庫県西宮市大社町10番45号
平均年齢 39.8歳
平均給与 594万円
電話番号 0798-74-5821
URL https://www.shizuki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137728

指月電機製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。