太陽誘電の本選考ES(エントリーシート)一覧(全19件)
太陽誘電株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
太陽誘電の 本選考の通過エントリーシート
全19件中19件表示
25卒 本選考ES
技術系職
25卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
周りからどんな性格だと言われる(まわりの方のあなたへの評価を教えてください。)
- A.
-
Q.
属している組織でのあなたの役割を教えて下さい。
- A.
25卒 本選考ES
技術系総合職-電子部品開発(商品開発)
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
志望動機を簡潔にご入力ください(150文字)
- A.
-
Q.
選択した職種を志望する理由をご入力ください(300文字)
- A.
-
Q.
太陽誘電のミッション「おもしろ科学で より大きく より社会的に」を達成するために あなたはどう行動し何を実現させますか?(400文字)
- A.
-
Q.
研究テーマについて記入してください
- A.
-
Q.
研究内容について記入してください(200文字)
- A.
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(部活・スポーツ・文化活動・ボランティア等)について入力ください(200文字)
- A.
-
Q.
ご自身の成功体験について入力ください(80文字)
- A.
-
Q.
ご自身の失敗体験について入力ください(80文字)
- A.
-
Q.
ご自身の長所・特徴(自覚している性格)について入力ください(80文字)
- A.
-
Q.
ご自身の短所・特徴(自覚している性格)について入力ください(80文字)
- A.
-
Q.
趣味について入力ください(80文字以下)
- A.
-
Q.
仕事のほかにこれからやってみたいことについて入力ください(80文字以下)
- A.
24卒 本選考ES
技術系総合職
24卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
志望動機を簡潔にご入力ください。(150文字以下)
- A.
-
Q.
選択した職種を志望する理由をご入力ください。(300文字以下)
- A.
-
Q.
現在の企業は、SDGs経営が求められています。貴方が太陽誘電の経営者だとしたら、何を課題と捉え、どんなことに取り組みますか。(400文字以下)
- A.
24卒 本選考ES
技術職
24卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
志望動機を簡潔にご入力ください
- A.
-
Q.
選択した職種を志望する理由をご入力ください
- A.
-
Q.
現在の企業は、SDGs経営が求められています。貴方が太陽誘電の経営者だとしたら、 何を課題と捉え、どんなことに取り組みますか。
- A.
-
Q.
卒業研究、研究課題などについて入力ください
- A.
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(部活・スポーツ・文化活動・ボランティア等)について入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の成功体験について入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の失敗体験について入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の長所・特徴(自覚している性格)について入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の短所・特徴(自覚している性格)について入力ください
- A.
-
Q.
趣味について入力ください
- A.
-
Q.
仕事の他にこれからやってみたいことについて入力ください
- A.
24卒 本選考ES
事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
志望動機を教えてください
- A.
-
Q.
志望職種とその理由を教えてください
- A.
-
Q.
現在の企業は、SDGs経営が求められています。貴方が太陽誘電の経営者だとしたら、何を課題と捉え、どんなことに取り組みますか。(400文字)
- A.
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(部活・スポーツ・文化活動・ボランティア等)について入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の成功体験について入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の失敗体験について入力ください
- A.
-
Q.
長所・特徴(自覚している性格)について入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の短所・特徴(自覚している性格)について入力ください
- A.
-
Q.
趣味について入力ください
- A.
-
Q.
仕事の他にこれからやってみたいことについて入力ください
- A.
24卒 本選考ES
技術職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
志望動機(150以下)
- A.
-
Q.
選択した職種の志望理由(300以下)
- A.
-
Q.
SDGs経営を含んで、あなたが経営者だったら何を課題と捉え、どんなことに取り組むか(400以下)
- A.
23卒 本選考ES
技術系職種
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(部活・スポーツ・文化活動・ボランティア等について)入力ください
- A.
-
Q.
ご自身の成功体験について入力ください
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 滋賀大学 | 男性
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
サークルで、イベントの開催実現に尽力した。私は学生生活の充実を図る活動を行う団体に所属している。その活動の中で、年に一度、七夕祭りを実施していた。しかし、会計担当であった私は、開催資金の不足に気づき、すぐに報告したが、危機感を伝えきれなかった。そこで過去の七夕祭りの資金収支表を分析し、具体的な不足額を提示した。その結果、協力を得て資金削減を行い、七夕祭りを開催することができた。 続きを読む
-
Q.
成功体験
-
A.
地域企業と連携したインターンシップに参加し、優秀企業賞を受賞した。瓦の製造会社と協力して、廃瓦に新しい価値を生み出すことを目指し、私はアイデア面を担当した。 続きを読む
-
Q.
失敗体験
-
A.
ラーメン屋でアルバイトをしていた時に、ラーメンのスープが少なくなっていることを報告するのが遅れて、危うくラーメンが出せなくなる状況を招いた。 続きを読む
-
Q.
長所
-
A.
粘り強いところだ。高校時代に所属していた部活は、半分の人が辞めるほど過酷な部活で、私は一番下手で体力がなかった。しかし、最後まで辞めずにやり通した。 続きを読む
-
Q.
短所
-
A.
心配性なところだ。リスクを考えて、挑戦せず低いところに目標を設定することがある。私はこの短所があることを自覚し、大学時代は自ら挑戦することを心掛けた。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
私は野球選手のデータを見ることが好きだ。最近は、アメリカで開発された指標を見ている。この指標は、目立たないがチームに貢献している選手を見つけ出すことができる。 続きを読む
-
Q.
仕事のほかにこれからやってみたいこと
-
A.
英語の勉強をして、海外旅行をしてみたい。就職活動をする中で、海外に行ったことのある方の話を聞く機会があり、興味を持つようになった。まずは、地道に勉強したい 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社の事業を通じて、社会を下支えしたいと思い、志望しました。貴社がトップクラスのシェアを持つコンデンサはあらゆる電子機器に使われており、私たちの生活に欠かせないものであると感じた。高品質な商品を大量に安定供給できる貴社を通じて、増大する需要に応え、社会の発展を支えていきたいです。 続きを読む
-
Q.
希望職種
-
A.
財務経理 続きを読む
-
Q.
職種希望理由
-
A.
私が大学時代に学んできたことを活かせると感じたため、志望しました。大学では財務会計学に力を入れて勉強しておりました。授業で課される課題は、解法を暗記すれば解くことは可能でした。しかし、私は暗記に頼るのではなく、その解法が導出される根拠まで掘り下げて、友人と議論するようにしました。その結果、授業の成績で200人中2位を1回、3位を2回取ることができました。現在は財務会計学を学ぶゼミに所属し、ゼミ仲間と議論しながら、解放の導出背景の追求を継続して行っています。また、学外においても、簿記2級まで独学で取得しました。これら、大学時代に学んできた知識を活かせる財務経理職を志望しております。 続きを読む
22卒 本選考ES
事務系総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
志望理由
-
A.
(1)自らの長所を活かし、(2)技術で世に「豊かさ」を提供できる点です。私はゼミでの学びから、技術を「創造」のために用いるべきだと考えています。この点、世界初・世界一の技術を強みとしている貴社に魅力を感じました。私の「未知への挑戦心」「ニーズに応える力」を活かし、貴社と社会の双方に貢献します。 続きを読む
-
Q.
志望職種とその理由
-
A.
私は、SCM職と営業職に関心を抱いております。その理由は、(1)自身の「未知への挑戦心」「ニーズに応える力」をより発揮し、(2)海外との関わりを多く持てると考えたためです。いずれも課題・ニーズを発見し、他部署の人間と関わりながら、解決のためチャレンジしてゆく職種であると認識しております。 しかしながら、双方に求められる能力や素質、また仕事のやりがいといったところで、今一歩理解を深める必要があると感じました。自己の視点のみならず、社員の方の視点も併せ、比較検討ならびに決断したく、当該職種を志望しました。 続きを読む
-
Q.
経営者になったと仮定して、SDGs経営のために何を課題として設定し、その解決のために何を目標とするか
-
A.
「環境負荷低減型の製品が少ないこと」を課題として設定します。環境負荷低減型の製品とは、環境領域向け製品のほか、製造過程での環境負荷を低減できる製品をも指します。近年、IoT化の発展に伴い、電子部品業界も活況を呈しています。そのためか、これまでは製品製造の効率化ばかりが注目され、製造過程で生まれる廃棄品の処分策・リサイクル策は重要視されていませんでした。しかし、「環境」が世界的なトレンドとなった昨今の社会情勢に鑑み、上記の課題に着目する必要があるかと存じます。 課題解決への取り組みとして、(1)技術に対する投資 (2)社内外への広報 という2点を行います。(1)につき、環境への意識は今後一層高まると推測されます。この点、10年後、20年後を見越した投資が求められると考えました。(2)につき、社員の意識改革と他社との差別化を図ります。他社に先んじてシェア・売上を拡大することが目下の目標です。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 群馬大学大学院 | 男性
-
Q.
趣味
-
A.
ドライブです。出かける際には、あらかじめ知っている道ではなく、あえて知らない道を通るようにしています。新たな発見を常に探求する性格であるためです。 続きを読む
-
Q.
やってみたいこと
-
A.
作曲です。音楽が好きであるからという理由と、今まで全く触れてこなかった知識が必要となってくるため、その勉強の先に新たな発見があると考えているからです。 続きを読む
-
Q.
SDGs課題と取り組み
-
A.
現在の貴社の課題は「1.貧困をなくそう」と「2.飢餓をゼロに」、および「パートナーシップで目標を達成しよう」の三つだと考えています。こちらの三つは該当地域の経済を回すことによって解消できると考えられます。そこで、貴社が海外に拠点を置いていない、アフリカなどの貧困地域に生産拠点を置くことに取り組みます。それによる恩恵が2点あり、1つ目は海外の貧困地域に生産拠点を置くことにより、近隣諸外国との取引を円滑に進められます。貴社は日本を含め、アジアにしか生産拠点がないため、生産拠点の拡充は「17.パートナーシップで目標を達成しよう」において重要になってくると考えています。2つ目は貧困地域での雇用機会の確保です。生産拠点を置くことにより、該当地域での雇用機会を増やし、現地の人々に働いていただくことができると考えられます。そして、労働する場が増えれば、該当地域での経済が活性化すると考えています。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
私が学生時代で力を注いだことは弓道です。部活に所属し、弓道に打ち込みました。弓道部では、部活動に入ってすぐに弓が引けるわけではなく、弓を引くための体を作らなくてはいけません。より安全に、より正確に弓を引くため、体作りは欠かせないものでした。実際に弓を引く際には、体作りで培われたバランス感覚や筋力が必要不可欠であると実感し、弓道を通して、目標達成までの地道な努力・地盤づくりの重要性を感じました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は高崎駅に頻繁に行く機会があり、貴社の事について幼少の頃から知っていました。それによりとても親しみがあったため、貴社の事について調べていきました。その中で、情報機器関連の部品の開発やその開発においてトップクラスの技術を持っていることを知りました。これからの情報社会に貢献したいと考え、志望しました。 続きを読む
-
Q.
失敗体験
-
A.
趣味のドライブで、新しい道を開拓するあまり、袋小路にはまってしまったことがあります。挑戦することと同時に、慎重に進むことも重要だと感じました。 続きを読む
-
Q.
職種選択理由
-
A.
私がオープンコース(技術系職種)を選んだ理由は2つあります。1つ目は、製造に携わりたいと考えていることです。管理系職種ではなく、技術系職種を選ぶことによって、より製品の近くで働くことができると考えています。そして、世界最新の技術を扱う製造に、より近くで働くことにより、貴社に貢献したいと考えています。2つ目は、大学の研究と貴社の製品との違いです。私は大学で有機系の研究を行っているため、おもに無機材料を扱っている貴社の製品に関する知識は無機系の研究室の方々と比べると乏しいです。そのため、より製品の近くで働くことのできる開発職を自ら志願するのではなく、貴社の考える私の適性に従おうと考えています。 続きを読む
-
Q.
成功体験
-
A.
漢字好きであることが高じて、大学・一般レベルの漢検2級に中学生で受かることができました。好きであるがゆえに、モチベーションを保ち続けながら勉強できたためです。 続きを読む
-
Q.
短所
-
A.
熱中しすぎてしまうところが短所です。研究において、最適な他の方法があるにもかかわらず、一つの精製方法にこだわってしまい時間を無駄にしてしまったことがあります。 続きを読む
-
Q.
長所
-
A.
根気強さが長所です。研究では、精製が困難であった化合物を7時間かけて精製したり、弓道では、的に当たらない原因克服のため、2週間かけて練習し、克服したりしました。 続きを読む
22卒 本選考ES
管理系職種
22卒 | 愛知県立大学 | 女性
-
Q.
現在の企業は、SDGs経営が求められています。貴方が太陽誘電の経営者だとしたら、何を課題と捉え、どんなことに取り組みますか
-
A.
SDGs経営を行う上で、「気候変動に具体的な対策を」という目標が重要だと考えます。地球温暖化による環境問題は増加しており、環境に配慮したものづくりをするべきと考えるためです。貴社の強みである技術力を活かして、環境に優しい製品に使用される電子部品を売り出していくことに取り組みます。環境に優しい製品を作りたいと考えるお客様先の新規事業に対し、世界一や世界初を生み出してきた技術力を用いて、新たな電子部品づくりに取り組みたいです。また、私は「貧困をなくそう」という目標も大切だと感じています。貧困をなくすためには十分な収入を得る必要があり、雇用の創出が求められます。貴社はグローバル展開を進めていることから、海外拠点をさらに拡大させることで雇用創出に貢献できると考えています。現地の人の雇用を増加させることで世界の貧困削減を目指したいです。 続きを読む
-
Q.
成功体験について
-
A.
留学生との交流会を成功させたことです。参加者を集めることに苦労しましたが、予定していた人数の参加者を集めることができ、無事に交流会の開催に至りました。 続きを読む
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(部活・スポーツ・文化活動・ボランティア等)について入力ください 200文字以下
-
A.
語学力の向上を目的としたカナダへの長期の交換留学です。英語を話す機会を増やすために、現地学生とのより多くの交流を求めて、大学のラグビーに入部しました。チームメイトに積極的に話しかけることや、練習への意欲的な参加を継続した結果、素晴らしい友人関係を築くことができ、多くの時間を共有しました。深い交流を通して、語学力や国際感覚も磨くことができ、目的を達成するためには、主体性が重要であることを学びました。 続きを読む
-
Q.
仕事の他にこれからやってみたいことについて入力ください 80文字以下
-
A.
中国語の勉強に取り組みたいです。隣国である中国が経済大国に成長している様子から、地理的条件からみても、ビジネスで中国語を使う機会が増えると考えるからです。 続きを読む
-
Q.
志望動機を簡潔にお書きください。(最大150字) 150文字以下
-
A.
多角的に事業を展開しているからです。通信機器をはじめ、自動車や情報など幅広い分野に電子部品を提供することで、会社経営が安定すると考えます。経営が安定しているからこそ、積極的な研究開発が可能となり、社会のニーズに応えるモノづくりが魅力的であり、社会に与える影響力の大きさにやりがいを感じます。 続きを読む
-
Q.
選択した職種を志望する理由を入力ください 300文字以下 営業職
-
A.
理由は二点あります。一つ目は、お客様と長期的に信頼関係を築くことが求められる職種であるからです。信頼関係を築くためには、貴社製品のみならず、業界や社会全体に関する知識や理解を深めることなど、地道に学び続ける姿勢が必要です。自分の強みである、努力を積み重ねる力を最大限に活かして、お客様との信頼関係を築きたいです。二つ目は、コミュニケーション力が不可欠であるからです。アルバイトや、留学先のラグビー部・寮生活の経験を通して培ったコミュニケーション力を活かすことができると考えます。貴社とお客様の架け橋となり、貴社製品をより多くの国や地域に普及させる役割を担いたいです。 続きを読む
-
Q.
現在の企業は、SDGs経営が求められています。貴方が太陽誘電の経営者だとしたら、 何を課題と捉え、どんなことに取り組みますか。 400文字以下
-
A.
女性における、管理職比率が1%台であることが課題だと考えます。管理職の女性が、観察眼を活かして、部下の現状把握やメンタル面のケアを行うことや、多様性のある組織の構築により、より多くの視点から意思決定を行うことができるなど、女性を管理職に登用する利点は多いです。そのため、女性管理職比率の低さを重要課題と位置付け、比率を高めるための取り組みを行います。具体的には、女性の採用比率・社員比率を高めることや、女性の幹部育成制度の導入により、女性が管理職としてのスキルを備える機会作り、仕事と家庭の両立支援のための福利厚生制度を充実させることが挙げられます。特に、福利厚生制度の充実化に注力し、仕事と家庭を両立できる制度を設けることで、育児などが必要な女性でも、管理職を目指すことができる環境を作ります。課題解決を通して、企業の風土を変え、優秀な人材の確保や多様な人材を受け入れる土壌づくりを目指します。 続きを読む
21卒 本選考ES
事務系総合職
21卒 | 龍谷大学 | 男性
-
Q.
卒業研究、研究課題などについて入力ください(200字以内)
-
A.
ゼミでは、映像作品に見る海外、主にアメリカ、イギリスの現代文化についての研究に取り組んでいます。具体的には映画やドラマ、動画などで評論家から高い評価を得ている作品について評論記事を読んだり、実際に作品を鑑賞したりすることで、その映像作品がなぜ高い評価を得ているのかを調査しています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(部活・スポーツ・文化活動・ボランティア等)について入力ください(200字以内)
-
A.
京都市のボランティアとして外国人観光客にインタビューを行い、観光業に貢献したことです。インタビューは全て英語で行うのですが、メンバーのほとんどが英語を話せず、必要なヒアリング数を集められていない現状でした。そこでメンバー全員がインタビューを行えるように台本を作成し全メンバーで共有するなどの工夫をしました。 その結果、メンバー全体のヒアリング数が3倍へと増加しました。 続きを読む
-
Q.
ご自身の成功体験について入力ください(80字以内)
-
A.
11年の海外生活で培った英語力では満足せず上を目指し続け、学内の講座で最高評価を獲得し、アルバイトではクレーム対応のサポートを唯一任せていただきました。 続きを読む
-
Q.
ご自身の失敗体験について入力ください(80字以内)
-
A.
ホテルのアルバイトでの新人教育がうまく出来なかったことです。自分のペースで教育を進めていることに気づき、相手の立場や心境に寄り添って考える力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
ご自身の長所(特徴・自覚している性格)について入力ください(80字以内)
-
A.
挑戦し続ける心を持っているところです。どんなことにも常に現状に満足せず、向上心を持って物事に取り組めます。 続きを読む
-
Q.
ご自身の短所(特徴・自覚している性格)について入力ください(80字以内)
-
A.
熱中しすぎると周りが見えなくなるところです。しかし、冷静に状況を俯瞰する時間を設けるなど常に広い視野を持つよう心がけています。 続きを読む
-
Q.
趣味について入力ください(80字以内)
-
A.
水族館巡りとサッカー観戦です。水族館は今までに全国で10箇所程訪れたことがあります。サッカーは特に海外のドイツリーグが好きで試合の観戦は週末の楽しみです。 続きを読む
-
Q.
現在、企業はサスティナビリティ経営を求められています。貴女が太陽誘電の経営者だとしたら、何を課題と捉え、どんなことに取り組みますか。(400字以内)
-
A.
ニーズの多様化の把握と対応が課題になり、その課題解決に貴社の強みを通して取り組みたいです。今後、電子情報産業では世界中での需要の拡大によるニーズの多様化があると考えます。カーエレクトロニクスやIoT社会の広がりなどにより、今まで需要がなかった分野に世界中で需要が生まれています。 貴社は15の国と地域に拠点を展開しており、需要拡大に伴って多様化するニーズに対して素早く正確に情報を集めることが出来るという強みがあります。例えば、貴社が取引をしている様々な業界のリーディングカンパニーからの情報を蓄積し、活用することができれば今まで気づかなかったニーズに応えることができると思います。その結果、社会課題に対して新たなソリューションを提供できると考えます。貴社のビジョンである「お客様から信頼され、感動を与えるエクセレントカンパニーへ」の実現にもつなげられると考えます。 続きを読む
-
Q.
志望動機を簡潔にお書きください。(最大150字)
-
A.
グローバルに活躍する機会が多くあると感じたためです。私は幼い頃の海外経験から、世界と「共創」しながら文化の発展に貢献したいと思うようになりました。そのため、貴社が海外売上比率を9割近く獲得しており、海外拠点も多くの国や地域に展開していることに魅力を感じました。 続きを読む
-
Q.
選択した職種を志望する理由を入力ください(300字以内)
-
A.
私の強みである語学力と挑戦心を活かして、貴社の通信市場における世界での競争力強化に海外営業として取り組みたいと思いました。IoT社会の広がりに対する海外顧客の高いニーズに応えるためには、現地に直接赴きニーズを把握することが重要であると考えます。海外営業であれば出張や赴任を通して実際に必要とされているものを把握することが出来、高品質でニーズに合った製品提供に繋げられると思いました。営業で経験を積んだ後、将来的には海外事業のプロジェクト立案やM&Aなど経営の根幹に携わりたいと考えています。 続きを読む
21卒 本選考ES
技術系職種オープンコース
21卒 | 中央大学 | 女性
-
Q.
研究テーマを入力ください 卒業研究、研究課題などについて入力ください
-
A.
個の量産法式における新規意見が出やすいリーダーの適性 近年生産方式は、一人一人に合った製品を大量に生産する個の量産法式に変わっいる。しかし、個の量産方式では、大量生産と同程度の高効率かつ低コストで実現する具体策が異なるため生産システムごとに新規意見が必要とされ、会議が必要不可欠となる。そこでSPIアンケートを用いてリーダーを決め、学生実験の模擬会議映像から会議効率を数値化し、会議を効率的にかつ新規意見が出るような誘導ができるリーダーの特性を評価する。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだこと(部活・スポーツ・文化活動・ボランティア等)について入力ください
-
A.
学業に力を注ぎました。中でも、授業で取り組んだプロジェクトでは一班6人で仲間と協力しながら、微小荷重計を作りました。小さな物を計るために、私達の班ではひずみゲージを使い、銅板のひずみを検出し、計装アンプで増幅回路を作り、電圧をテスターで計って重さを求めれる設計にしました。ひずみを計る金属をヤング率の低いリン青銅にするといった工夫のおかげで、検出はうまくいき上位に入ることができました。 続きを読む
-
Q.
ご自身の成功体験について入力ください
-
A.
負けず嫌いな性格から、高校時代の部活動では一年生の時には初心者レベルだったバドミントンで三年の時にはダブルス高校代表として大会に出ることができました。 続きを読む
-
Q.
ご自身の失敗体験について入力ください
-
A.
旅行の計画を全て私がして、完璧だと思っていた旅行計画通りにいかなかった時、せっかく楽しい旅行のはずだったのに喧嘩をしてしまい、友達との関係を壊してしまったこと。 続きを読む
-
Q.
ご自身の長所(特徴・自覚している性格)について入力ください ご自身の短所(特徴・自覚している性格)について入力ください
-
A.
状況把握と自己観察ができることです。状況を把握して、まず自分が何をすることで解決につながるかを常に考えています。また、自分の意見を持ち主張することができます。 真面目が故に要領が良くないです。時間があれば完璧にやりたくて時間をかけることがあります。また、自分の意見を主張しすぎることがあります。 続きを読む
-
Q.
現在、企業はサスティナビリティ経営を求められています。貴女が太陽誘電の経営者だとしたら、何を課題と捉え、どんなことに取り組みますか。
-
A.
現在、電子部品は私達人間が生きていくためには必ず必要なものであり、今後もずっと必要とされていくものであると思います。しかし、持続的成長をするには貴社の強みである技術力、開発力から時代を見据えたソリューション提案による新規事業をやっていく必要があると思います。お客様先の新規事業に貴社の製品が使用されるために、最先端の技術が必要です。そのためには世の中の動きを見て、未来を見据えて貴社が新しい事業に手を出していくべきだと考えます。また、新しい事業に挑戦するには土台も必要で、貴社の強みであるグローバル展開で既に持っている技術を世界的に広げていくことが最初に必要だと考えます。そのためには、今もっている貴社製品を積層セラミックコンデンサのように世界最小、世界最大容量、世界最薄といった世界一の技術で売り出していくことに取り組みます。 続きを読む
-
Q.
趣味について入力ください
-
A.
体を動かすことで、幼稚園の頃から今まで水泳やバドミントン、テニス等をしてきました。旅行ができないときGoogleマップのストリートビューで気分を味わってます。 続きを読む
-
Q.
仕事の他にこれからやってみたいことについて入力ください
-
A.
旅行することが好きなので休みの日に旅行したいなと思っています。海外に行ったことがないので、海外に挑戦してあまり考えることなかった歴史等を学んでみたいと思います。 続きを読む
-
Q.
志望動機を簡潔にお書きください。(最大150字)
-
A.
CEATEC2019に行き貴社を見つけ、貴社の製品である圧電素子を使った触感技術に興味を持ちました。今後タブレット等が公共施設等にも使用されると思うと目が見えない人にはとても便利だったり、触っている感覚が分かるのでゲーム機器等でも使用されそうだなと貴社製品の想像をしてわくわくさせられたからです。 続きを読む
-
Q.
希望職種をお選びください 選択した職種を志望する理由を入力ください
-
A.
B:オープンコース(技術系職種) 貴社の技術が世界で認められている素晴らしい技術であること。貴社の製品であるセンシングデバイスやエネルギーシステム、光無線システムの多くに興味を持っていること。貴社で研修制度がしっかり設けられていることで、しっかり学んでから責任もって仕事ができるということ。電子部品の企業で機械科卒業している方たちがどういった職種についているのかまだ理解できていないこと。将来、機械科として学んできたことが生かせる技術者として働いていきたいこと。以上の5つの点から貴社の技術系職種のオープンコースで志望します。 続きを読む
20卒 本選考ES
技術職
20卒 | 法政大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機を簡潔にお書きください。(最大150字)
-
A.
技術を追求したものづくりができ、将来世界を舞台に活躍できると考え、志望しました。 きっかけは貴社のインターンシップに参加したことです。世界最小のコンデンサーやにおいセンサーを拝見し、高い技術力と時代の先駆けとなる製品の開発を進めていることや幅広くグローバル展開を行っていることを魅力に感じました。 続きを読む
-
Q.
希望職種をお選びください
-
A.
電子部品開発職(材料開発、商品開発、分析) 続きを読む
-
Q.
選択した職種を志望する理由を入力ください 400文字以下
-
A.
電子部品開発職を志望するのは、研究生活を通じて培った周りを巻き込み研究を行う姿勢と分析力を活かせると考えたからです。私が所属するつくばの研究所では、先生から与えられる定期的なディスカッションの場はありませんでした。そのような環境でも、周囲にいる分野の異なる研究者の方に自ら働きかけ、議論することで、様々な視点で考え、異なるアプローチで取り組み、問題を解決していきました。私は貴社のインターンシップに参加した際に、研究で使用したことのある装置を多く見かけたこと、社員さんとの座談会で、他部署との連携が大切であるという話を聞き、私が身に付けた材料の性能評価技術と主体性を活かせると感じました。材料開発から生産までを一貫して行っている中で、部署や職種にとらわれず、幅広い専攻の方との人間関係を築き、技術や知識を広げたり、ノウハウを共有したりしながら革新的な製品の開発を行うことで、貴社に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
あなたは太陽誘電の経営者だとします。これから将来起きる市場の環境変化に対し、当社が取り組むべき課題はなんだと思いますか。 300文字以下
-
A.
今後EV車の普及がより進行していくと予想されるので、全固体電池の開発に注力すべきであると私は考えます。全固体電池が実用化に至るまでには、高容量、小型、劣化しにくく、低コストでなどの性能を追求した製品が求められます。中でも、小型化や量産化が困難であるという問題がありますが、世界最小のコンデンサーを生み出すほどの材料の微細化技術と開発から生産まで一貫して行っている貴社であれば、量産化までも可能であると考えます。これらを達成させ、安全面、環境面において、人々が安心してEV車に乗ることのできる機会を提供すると同時に、スマートフォンやIoTデバイスなどさらなる応用先も検討したいと考えています。 続きを読む
全19件中19件表示
太陽誘電の 会社情報
会社名 | 太陽誘電株式会社 |
---|---|
フリガナ | タイヨウユウデン |
設立日 | 1950年3月 |
資本金 | 335億7500万円 |
従業員数 | 21,775人 |
売上高 | 3226億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐瀬克也 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7番19号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 628万円 |
電話番号 | 03-6757-8310 |
URL | https://www.yuden.co.jp/or/ |
NOKIZAL ID: 1131809
太陽誘電の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価