就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
天野エンザイム株式会社のロゴ写真

天野エンザイム株式会社 報酬UP

【知識と努力で挑戦する向上心】【22卒】 天野エンザイム 研究開発職の通過ES(エントリーシート) No.62849(大阪大学大学院/女性)(2021/10/4公開)

天野エンザイム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月4日

22卒 本選考ES

研究開発職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
趣味・特技(マイキャリアボックス)

A.
<趣味>整理整頓:限りあるスペースに「片づけやすく散らかりにくい」事を重視した収納を考え、適した商品がない場合は自作する事が好きだ。整理整頓は無駄な時間の削減、失敗やミスの低減に繋がり、余った時間は自分を高めるために活用している。 <特技>卓球:10年間続けている。卓球は球速が最も速い競技であるため、「速さ」を追求し男子部員相手に心身の鍛錬を重ねた結果、大学間交流試合のダブルスで関西地区ベスト8になった。「速さ」に対応するための柔軟な思考力や瞬時の判断力を体得した。 続きを読む

Q.
自己PR(マイキャリアボックス)

A.
強みは「異分野にも挑戦する強い向上心がある点」だ。母の乳がんが契機で、がん治療に貢献する研究がしたいという強い想いを抱き、大学院から専攻を変える事に挑戦した。当初は知識や技術が不足し研究室メンバーとの議論に付いていけず、悔しい思いをした。そこで知識を深めるため論文を週に1本読み感じた疑問を放置せず、先輩や教員に質問し解消する事を徹底した。それを基に効率的に実験を組み、朝早くから夜遅くまで休日も実験に没頭した。結果、4月は研究テーマの説明も拙かったが、9月の中間発表では優秀賞を頂いた。本研究が新しい治療の種の発見に繋がっている実感が研究への情熱と意欲になっている。この経験から、どんなに困難な目標でも目的意識を常に持ち、工夫と努力で達成する能力を体得した。入社後も誰にも負けない向上心で新たな知見の習得に貪欲に励み、酵素開発を通してまだ世に無い診断薬を生み出す事で予防医療推進に貢献したい。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み(マイキャリアボックス)

A.
5年間の塾講師で「双方向の対話を徹底する事で相手のニーズを的確に把握し、最善、最良の提案をする」事に力を注いだ。2年目に担当した生徒6名中半数が受験に失敗してしまい、原因が私の合格体験を標準化し押し付けていたためと気付いた。そこで生徒自身が考え目標を設定し勉強する事が重要と考えた。そのためには生徒一人ひとりの特性の理解が必要だと考え、休憩時間にも雑談をし生徒と向き合う時間を増やし、保護者とも定期面談を行い家庭内の様子も知る事に尽力した。得た情報を基に些細な発言や態度も注視した個々に適した指導を心掛け、生徒に応じた課題量や学習計画を提案した。これにより受験に対し消極的だった生徒も徐々にやる気を出し計画を立て、主体的に学習するようになった。結果、担当生徒8名全員の志望校合格に貢献できた。この経験から相手のニーズを細やかに把握し課題抽出する事が、満足する解決に繋がる事を学んだ。 続きを読む

Q.
Q.1 【TOEICのスコア】をお答えください。※未受検の場合は“未受検”とご回答ください。

A.

Q.
Q.2 【ゼミ・研究で取り組んだ内容】をお答えください。(必須)200文字まで

A.
テーマ:○○の解明 ○○する事が知られている。だが○○仕組みは不明だった。先行研究により○○が複数同定され、私はそれらの機能を明らかにすべく分子生物学、生化学、細胞生物学的な手法を駆使して研究している。 続きを読む

Q.
Q.3 【アルバイト経験】をお答えください。※ご経験のない場合は“なし”とご回答ください。   

A.
個別指導塾の塾講師、試験監督、イベント会場の係員 続きを読む

Q.
Q.4 【留学経験】のある方は滞在先、目的、期間をお答えください。※ご経験のない場合は“なし”とご回答ください。     例)カナダへ語学留学(2019年1月~12月:1年間)(必須)100文字まで

A.

Q.
Q.5 【希望職種】をお答えください。【複数選択可】(必須)7つまで選択可能

A.
研究開発(修士以上)/研究開発アシスタント 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

天野エンザイム株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

クラシエフーズ株式会社

技術系総合職 【研究開発、生産技術(設備開発、機械電気)】
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
成功体験・失敗体験を問わず、あなたのこれまでの人生で、最も成長の糧となったことについてご記入ください。※ご自身の考えや言葉で、ご記入ください。100文字以上400文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月26日

天野エンザイムの 会社情報

基本データ
会社名 天野エンザイム株式会社
フリガナ アマノエンザイム
設立日 1948年8月
資本金 3億9000万円
従業員数 440人
代表者 天野源之
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目2番7号
電話番号 052-211-3034
URL https://www.amano-enzyme.com/jp/
NOKIZAL ID: 1253616

天野エンザイムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。