22卒 インターンES
開発職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
スキル(器具、ソフト、プログラミング言語など)200字まで 資格蘭では示せないご自身のスキルをそのレベルも含めて列挙。 使用できる実験器具名、MicrosoftやAdobeなどのソフトウェア、プログラミング言語、検定で証明できない言語(以前住んでいた国の言葉など)、あるいはその他趣味や得意なことなど、何らかの形でビジネスに結びつくことがあるかもしれないと思ったことは何でも結構です。 例)Excelで簡単なマクロなら取り組むことができる、実験器具~は人に教えられる、中国語ネイティブ、LINEスタンプを自作して販売など
-
A.
動植物の組織や培養細胞からRNA抽出ができる アグロバクテリウム法やマイクロインジェクション法による植物細胞への遺伝子導入ができる RNA-seqによるトランスクリプトーム解析ができる リアルタイムPCRによる遺伝子発現解析ができる レンチウイルスによる遺伝子ノックダウン細胞の作製を行える ガスクロマトグラフィーによる窒素固定活性の測定ができる 動物細胞、植物細胞の両方を扱える タイピングが得意である 続きを読む
-
Q.
志望動機400字 シオノギに興味をもっていただけた理由、きっかけを教えてください。そのうえで、インターンシップで学びたいこと、体得したいことを記入してください。
-
A.
貴社の創薬に関わる全職種への理解を深め自身の将来像をより具体化したいからです。私には「多くの人々の健康寿命の延伸に貢献したい」という目標があります。契機は高校時代に偏頭痛を患い薬により寛解した事、○○が乳がんに罹患し副作用に苦しむ姿を間近に見てきた事にあります。この経験から、病気の早期発見・治療に繋がり少子高齢化による医療費高騰など社会問題の解決に貢献できる「予防医療」に興味があります。貴社は治療薬だけでなく体外診断用医薬品開発も行っている事から、この社会問題解決にどのような戦略的思考力が必要か社員の方々に伺いたいです。また貴社は癌疼痛治療薬の開発もしている事から、より患者に寄り添った研究をしていると思い魅力を感じています。私は現在開発職に興味がありますが、志望職種ばかりに注目する事で自身の選択肢を狭めているのではないかと考え、社員の方々や他学生と徹底的に議論し、自分の適性を見極めたいです。 続きを読む
-
Q.
シオノギには5つのバリューがあります。ご自身にとって特に共感できる2つを選び、そう思う理由や体験をPRしてください。それぞれ400字。 ・コンプライアンスの徹底 ・既成概念の打破による進化 ・不屈の精神による貫徹 ・多様性の尊重 ・社会への貢献と共存
-
A.
「不屈の精神による貫徹」 私は「目標に対し戦略的に計画を立て最後までやり抜く」事が自身の最速・最大の成長に繋がると考えます。私には「多くの人々の健康維持、向上に貢献したい」という目標があります。その契機は高校時代に偏頭痛を患い薬によって寛解した事、○○が乳がんに罹患し様々な副作用に苦しむ姿を間近に見てきた経験にあります。この目標を達成するため、細胞生物学、分子生物学、薬理学など幅広くかつ深い知識が必要と考え学業に力を入れました。勉強に着手する際は、講義のまとめノートを作成するなど、やるべき事に優先順位をつけ日々の短期目標を設定したのち1時間単位の勉強計画を作成し、スケジュール管理を徹底しました。一つ一つ自身が立てた課題をクリアする事で、モチベーションを保ちながら継続する事ができました。結果大学4年間を通して90人中5位という成績を収められました。以上から最後までやり抜く事が大きな結果に結びつく事を実感できました。 「多様性の尊重」 私は「皆が持つ個性を否定せず理解し尊重する事」が多面的、多角的な視野の獲得に繋がると考えます。大学3年間ノートテイク活動をしました。ノートテイクとは、難聴学生のために講義内容などの音声情報を、リアルタイムでパソコンに入力して文字情報にする活動です。当初は教員の話にタイピングが追いつかず、情報を欠落させてしまう事が多々ありました。そこでラジオを聞いてその内容を打ち込む練習を毎日続けました。多忙時は練習時間を作る事が難しい時もありましたが、難聴学生にも一般学生と同等の講義を受けてもらいたいという想いから、毎日欠かさず続けました。結果タイピング速度も上がり、初めは1時間に4000字程度の入力速度でしたが、6000字程度になりました。この活動から、ほんの少しの手助けが多様な個性を持つ方々の価値観、考え方、求めている事の理解に繋がり、全学生に平等の学習機会を提供する事に貢献できる事を実感できました。 続きを読む
-
Q.
あなたの尖った強み100字 シオノギの人材像は「他者を惹きつける尖った強みを持ち、新しいことにチャレンジし続ける人」とされています。あなたの尖った強みとはどういったものか、端的に表現してください。
-
A.
尖った強みは「卓球で培ったいかなる状況下でも冷静かつ柔軟に対応する能力と瞬時の判断力」です。卓球はボールを打って相手に届くまで僅か0.2秒しかなく、この短時間に様々な戦術を考える事で身につけました。 続きを読む
-
Q.
将来どんなキャリアを歩みたいですか。形にはこだわらないので自由にご記入ください。 30代、40代と年代を追ってもよいし、ご自身の目指す最終到達地点のみでもかまわない。 また、企業内のキャリアパス(ジョブローテーションや昇格など)を中心にかいてもよいし、「こんな社会人になっていきたい」といった理想の人物像でもよい。 あるいは転職や私生活、ライフイベントを含めた広義の人生設計を描いてもよい。文字数に余裕があればそう思う理由も教えてください。400字
-
A.
開発職として継続的なキャリアを形成し、入社15年間で30品目以上の新薬開発に携わり、15年目以降は人材育成やプロジェクトマネージャーとしてさらにスキルアップする事で貴社に貢献したいです。まず30品目という数字は、あるCROの開発部長の方から聞いたこれまで開発に携わってきた医薬品数です。CROは臨床開発を専門とする所が多く、この数字は平均的だという事も伺いました。しかし私は同数の試験を貴社の開発職として行う事で貴社の開発力向上に繋がると考えます。また多くの試験を経験する中で失敗から学び、課題に挑戦し続ける事で自分の能力を高め、より正確で速い仕事が可能になると考えます。その後部活動でリーダーを務めた経験を活かし、多くの研究者と関わる中で積極的な対話と理解を心掛け信頼関係を築く事で研究活動での円滑な連携をとり、チームが前向きな共通意識を持てるよう明るい言葉と確かな成果で引っ張っていきたいです。 続きを読む