就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セイノー情報サービスのロゴ写真

株式会社セイノー情報サービス 報酬UP

【論理的にハキハキ話す】【22卒】セイノー情報サービスの物流コンサルタントの1次面接詳細 体験記No.11603(北九州市立大学/女性)(2021/4/2公開)

2022卒の北九州市立大学の先輩がセイノー情報サービス物流コンサルタントの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社セイノー情報サービスのレポート

公開日:2021年4月2日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 物流コンサルタント

投稿者

大学
  • 北九州市立大学
インターン
  • マイナビ
  • SOMPOシステムズ
  • NTTファイナンス
内定先
入社予定
  • SOMPOシステムズ

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでしたが、最終面接は対面も選択できました。

1次面接 通過

実施時期
2021年01月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生4 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので自由に

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理的にハキハキ話した点と企業の求めている人物像と一致していることをアピールした点が評価されたのかなと感じます。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気ではあるものの、ある程度の緊張感はあった。ただ、こちらの人間性と企業の価値観のマッチングを重視しているように印象受けたのでありのままで話をすることが重要だと思います。

面接後のフィードバック

面接のなかでどのような点を評価したのか、人間性を評価していただきました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

(志望動機を踏まえて)なぜ縁の下の力持ちになりたいと思い、それはどのようなことを指すのか教えてください

大学生の時の2つの経験が大きな理由になっていると思います。一つ目として、サークルでの経験があります。私はサークルの会計としてサークルを支えています。会計として資料を作成してその資料を使用して会議に参加した会長から「いい資料のおかげでいいプレゼンができたよ」と褒められ、感謝された経験です。また、飲食店でのアルバイトでお客様に対して新商品をどのように紹介すれば良いのか悩んでいた同僚に対してこのようにすれば良いのではないかとアドバイスをして、それを実践してもらい、結果としてお客様に喜んでもらった経験です。これを御社の業務のどこに当たるかというと、御社の営業やコンサルタントの力でお客様に対してソリューションの提案をし、実際にシステム開発をし、お客様に喜んでもらい、さらにその先にいるエンドユーザーに対して価値提供ができるという点に当たるかと思います。あくまでも会社の中で見えない存在というより、社会の中で見えない存在だが価値提供をしているという点に魅力を感じています。

なぜそれがあなたの強みになったのですか/自己成長を疎かにしている人がいたらどうするか

小さいころ子役をやっていたのですが、その時に合格率が下がってしまう時期がありました。当時母から「あなたの演技は周りと違って何も改善されてない」というアドバイスを受けました。それを聞き自分の演技を見直し、改善してみると合格率が元に戻って多くのオーディションに合格することができたという経験があります。その時に現状維持は後退であるということを実感し、今までその考えを持ち続けています。/
プライベートでの自己成長は各自の勝手だと思いますが、働いている上での自己成長はお金をもらっている以上必要なことだと思うので、自分が指導する立場にあれば指導します。まずはなぜそのような態度でいるのか聞き、論理的な結論が見出せるのかきちんと見極めます。聞いた結果やはりおかしいのであればこちら側からなぜ自己成長をしなければならないのか論理的に話をして、納得してもらえるようにします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社セイノー情報サービスの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (情報処理)の他の1次面接詳細を見る

セイノー情報サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セイノー情報サービス
フリガナ セイノージョウホウサービス
設立日 1984年3月
資本金 1億円
従業員数 430人
売上高 141億8200万円
決算月 3月
代表者 鳥居保徳
本社所在地 〒503-0853 岐阜県大垣市田口町1番地
電話番号 0584-73-8888
URL https://www.siscloud.jp/

セイノー情報サービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。