![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 インターンES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
コンサルティング営業コースへの参加を希望する理由(字数制限なし)
-
A.
私が貴社のインターンシップに参加を希望する理由は、生命保険業務を通じてお客様をどのようにサポートできるのかを身をもって体験したいと思ったからです。生命保険はお客様の長い人生に密接に関わり、お客様の成長や挑戦を支える役割があると思っています。コンサルティングを通じてお客様の人生設計を一緒に考えていくことの難しさや、やりがいをワークの中で体験し、お客様一人一人の人生に寄り添う保険の役割やその意義を理解したいと思っています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(字数制限なし)
-
A.
私の強みはフォロワーシップがあることです。私は○○部に所属しており、チーム運営に力を入れてきました。全国大会入賞を目標に毎年活動しているものの、近年は地域予選敗退が続いており、その原因は部内でのレギュラー至上主義が強く、チームの大半を占めるサポート選手がモチベーションを下げて主体的に活動できなくなりチーム力が無くなる点にあると考えました。そこで「一人一役職」というテーマを掲げて、全員にチーム内での役割を振り分けました。レースには出れなくても自分にしかできない役割があり、責任を意識できる環境を作ることができ、ミーティングでの発言が増え、活動の雰囲気も活発になりました。結果、一人一人が自分の役割を果たし、3年ぶりに全国大会出場をきめました。この経験から、組織においてメンバーの当事者意識を生み出す環境は大切であり、自己の役割を理解して能動的に行動し、その役割を果たすことが結果に結びつくということを学びました。 続きを読む