2016卒の京都大学の先輩がメニコンの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社メニコンのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 45分
- 面接官の肩書
- 人事部長と研究部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究職としての適性と人間性を見られていると感じました。研究職としての適性は、研究内容を文系出身の人事部長の方にもわかるように噛み砕いて説明できたこと、逆質問で製品についての質問を重ねたことで評価されたのではないかと思います。人間性については会話形式での面接の中で、誠実さが重視されていたのではないかと思います。
面接の雰囲気
逆質問形式で、何でもいいからどんどん質問してと言われました。質問が途切れると、企業側から研究内容や学生時代に力を入れてきたことなどについて質問されました。終始穏やかで雑談も交えて学生がリラックスできるような雰囲気の面接でした。
1次面接で聞かれた質問と回答
コンタクトレンズを使用しているか
「はい、しています。」と答えました。それに対して「どこのメーカーのものですか?」と聞かれましたが、わからなかったため正直に「すみません、わかりません。」と答えました。面接官の方は「若い人に直接市場調査できる機会なんてあまりないから聞いてるだけだから、気にしなくていいよ。」と仰っていました。コンタクトレンズに対する関心が薄いと思われないように、その後メニコンの製品について企業研究したことを交えながら、質問をしました。
入社したらどのような研究をしたいか
「現在再生医療に関する研究をしているので、御社が新規事業として取り組んでいるライフサイエンス部門での研究に携わりたいと考えています。再生医療研究の最先端をいく研究所での経験は非常に貴重であると考えているので、この経験を最大限に活かせる研究をしたいと思っています。」自分が貴重な存在であることをアピールするよう心がけました。その後、「なぜ進学ではなく就職を選ぶのか?」と聞かれ、「実際にお客様に使っていただける製品をつくるための研究をしたいから。」と答えました。
株式会社メニコンの他の1次面接詳細を見る
メーカー (その他)の他の1次面接詳細を見る
メニコンの 会社情報
会社名 | 株式会社メニコン |
---|---|
フリガナ | メニコン |
設立日 | 1957年7月 |
資本金 | 33億7900万円 |
従業員数 | 4,221人 |
売上高 | 1161億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川浦康嗣 |
本社所在地 | 〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵3丁目21番19号 |
平均年齢 | 38.2歳 |
平均給与 | 555万円 |
電話番号 | 052-935-1515 |
URL | https://www.menicon.co.jp/ |
メニコンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価