18卒 本選考ES
営業
18卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社の事業はスケールが大きく、日本の産業を支えながらも環境にも関わっており、業務を通じて社会貢献できると思ったため、私は貴社を志望しました。貴社は熱技術という他社が参入しづらい分野でのリーディングカンパニーであり、その熱技術で鉄鋼や自動車などの、日本国内の基幹産業を支えることができる点や、エネルギーや環境事業という社会貢献性が高い仕事ができる点にやりがいを感じられると考えています。アジアを中心とした海外展開や、多岐の事業により経営も安定しているため、長期に渡り業務に携われるというところも魅力の一つです。また、採用人数が少なく、少数精鋭で業務に取り組むことができる環境は、私が部活やアルバイトで培ってきた人間関係構築力を活かすことができる理想的な環境です。このような、自分の強みを活かし、やりがいを感じながら仕事ができる環境で、私は社会にも貴社にも貢献していきたいと強く思っています。 続きを読む
-
Q.
自分の強み
-
A.
私は「粘り強い」人間です。私は2年間務めている、スポーツ用品売り場でのアルバイトで、持ち前の粘り強さで社員に負けない仕事をしようと意識していました。お客様に笑顔で接し、商品についての細かい知識や気配りによって気持ちよくお買い物をして頂けるよう心がけました。また繁忙期には売れ筋ランキングを作り、お買い物をしやすい工夫を提案しました。この結果、販売には高度な商品知識と接客が求められるオーダーメイド商品の販売において、商品説明、発注、梱包、発送の全てを任せてもらえるようになりました。普通は社員だけの業務なので達成感がありました。社会でもこのように「粘り強く」努力する姿勢を活かしていきます。 続きを読む
-
Q.
学生時代、特に打ち込んだこと
-
A.
私は部長として慢性的に部員の参加率が低い状況を打開しました。以前から積極的に活動に参加する部員が多くありませんでした。まず、その原因は部員同士があまり仲良くない点と、活動回数が少ないため部への帰属意識が低下している点にあると私は考えました。そこで私はできるだけ部員一人一人と積極的に仲良くなり、私がみんなの部活動へのモチベーションになるように努めました。また、定期的に行う新しい企画を考案・実行し、部員同士の交流の機会を増やしました。その結果、参加人数を5割から8割に増やすことができました。改革にはみんな士気が必要で、チームビルディングを行い真摯に課題解決に取り組めば、結果が付いてくることを学びました。社会人でもこの経験を活かし、チームを1つにまとめ課題に取り組みます。 続きを読む