- Q. 志望動機
- A.
レンゴー株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒レンゴー株式会社のレポート
公開日:2020年2月12日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
まずは、この企業がどの業界に当てはまるのかを理解した。
そして、関連のある業界は何なのかをまとめ、社会にどのように貢献しているのかをまとめた。
この会社は段ボールが業界1位であるため、どのような技術を駆使し、同業他社に負けないようにしているかをまとめた。さらにこの会社は説明会兼筆記テストがあることを事前に把握していたために、同じような問題集を手に入れ勉強した。この筆記テストがあるという情報は、就活会議、みん就、ワンキャリア、ユニスタイル、ボウカーの就活サイトに登録し情報を集めた。またあらゆる手段を使い、先輩で受けた方にお聞きし、どのような人格が好まれるのか等も事前に把握し、その上で対策を練っていった。
志望動機
貴社を志望する理由は、物流など現代の経済活動において必要不可欠な包装製品や段ボールを取り扱っていることやゼネラルパッケージインダストリーとして、製紙や軟包装などをお客様のニーズに細かく応えて生産し、扱い、トータルパッケージサービスを行なっている点にとても魅力を、感じています。
また、レスイズモアを掲げている点で、社会への貢献度が非常に高いと感じたために志望しています。特に貴社は一貫生産体制で段ボールの品質保持と品質向上に注力し、お客様からの信頼をさらに高めると共に、現代社会の中で無くてはならない段ボールの製造を通して、社会の下支えをしたいと考えております。社会貢献度が高く、様々なことに挑戦することが出来る環境は貴社しかないと考えたために志望しております。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年03月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
筆記試験対策で行ったこと
SPIや、独自問題で出そうな問題集を先輩等から入手し勉強に励んだ。
しかし、SPIは他の企業でも受験するので、独自問題を中心に対策をした。
筆記試験の内容・科目
足し算や引き算といった一般的な常識を問われる問題であった。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
あなたの気になるパッケージを教えてください。
ES対策で行ったこと
就活サイトを様々比較し、自分の考えにあった内容を模して書いた。基本的には自身の考えを書いていった。また様々な人に読んでもらい言葉遣いを直した。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最初は、緊張していたがだんだんと話せるようになった。
一番は、地方営業の話で地方に行きたいと話したら、二人の面接官のうち一人の偉そうな方がとても興味を示してくださった。もしかしたら、地方に行きたいという気持ちが伝わったのかもしれない。
面接の雰囲気
とても緊張していたのだが、面接官の女性の方がリラックスするように、深呼吸していいいよといわれ楽になった。基本的には自分の生い立ちを話した。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代にチャレンジした経験を教えてください。
大学時代の軟式野球サークルで【東京ドーム出場】にチャレンジしたことです。
ドーム出場には、予選で7連勝する必要がありますが、5年間予選で敗退していました。連勝できない理由を、大事な場面での失点が敗因と私は分析し、投手力向上と守備力向上に取り組むべきだとチームメイトに提案しました。
打撃力向上を優先すべきだとの反対の声もありましたが、点が取りにくい軟式野球では、得点よりも失点しないことが勝利への一番の近道であるということを根気よく説得し、全員が納得してチーム一丸となり課題解決に取り組みました。
投手である私は、無失点で一試合を投げ抜く体力をつけるため、厳しい走り込みや投げ込み等のトレーニングを行い鍛え上げました。野手陣は、試合中にミスをした打球に近いものを再現したノックを積極的に受けました。その結果、私は一試合を確実に投げ切れる体力を手に入れ、野手もミスなく打球を処理する事が出来るようになりました。
また、試合中に野手のミスによる逆転で雰囲気が悪くなってしまう場面でも、投手である私が中心となり声を掛けるとともに、諦めていないという熱意と姿勢を見せ、その想いを全員に伝染させ、見事に逆転勝利を収めることもありました。
このように自ら努力するとともに、周りを巻き込みチームを引っ張ってきたことで、三年生の夏には、7連勝を成し遂げて優勝し、ドームに出場することが出来ました。出場するまでは記憶に残る活動でしたが、記録にも残る活動になりました。
この経験から、現状を分析し課題を見つけること、課題解決のために最後までやり抜く大切さ、同じ意識と目標に向かってチーム一丸となって取り組む大切さを学びました。
地方営業についてどう思うか。
はい。私は御社では地方営業を志望します。理由は、私の強みは改善提案力だからです。地方営業は説明会でもおっしゃっていたのですが、担当のお客様を50社ほど担当するといった業務内容と伺っておりその点については、より私の強みである改善提案力が生かされると考えており、さらには、そのような様々な担当を持つことによって、自分自身をより成長させることが出来ると考えております。そして将来的には、本社に転勤し、今までの地方営業経験を生かして、大企業との大きなプロジェクトにたずさわり、自分の携わった段ボールで世界を変えていきたいと考えています。そのために、地方営業として最初は御社の業務に携わりたいと考えております。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員2名人事1名
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
就活サイトでは、1次面接→2次面接→最終面接と書いてあったので最初にとても驚いた。
評価されたポイントは、緊張しながらもしっかりと自分の考えを述べれたことだと思う。
また、最終面接でも地方に行きたいのか。と聞かれ地方に行きたいという人は少ないのだろうと感じ、そこの評価ポイントではないかと感じた。
最後に、1次面接の女性から1次面接際のフィードバックを貰ったが、その際に2次面接を行わずに1次面接から最終面接にいった人は初めてといわれた。
面接の雰囲気
ザ最終面接であった。とても広いホールで待たされてから面接が始まった。
基本的に、人事が質問し役員は話を聞くスタイルであった。
最終面接で聞かれた質問と回答
社会人に必要なことはなにか
組織の一員として、より良い会社を目指すために課題解決能力を発揮する事だと考えます。
この必要性は、軟式野球サークルという団体スポーツを通して感じました。
私の野球サークルでは、厳しい予選を勝ち抜き、東京ドームに出場をするという目標を掲げていました。 この目標は五年間達成することが出来ず、毎年予選で敗退していました。私は、試合の大事な場面での失点が敗因だと分析し、投手力向上と野手の守備力向上が必要だと考えました。まず、投手である私は、一試合を無失点で投げ抜くスタミナをつけるために、高校時代の練習を思い返し、走り込みやトレーニングを行い、自分自身を徹底的に鍛え上げました。 その上で、チームの守備力向上のために、積極的にノッカーを買って出ました。このノックでは、より実践に近い打球を打つことを心掛けました。その結果、私は一試合を確実に投げ切れるスタミナを手に入れ、野手もミスなく打球を処理する事が出来るようになりました。三年の夏には目標とする大会で優勝し、東京ドームで試合をするという目標を叶えました。この経験から、課題を分析し、解決することでチームに貢献することの大切さを学びました。企業も組織として、目標を達成するまでのプロセスは同じであると考えます。
そのためこの経験を活かし、貴社でも、課題を見つけ改善策を出すことで、より良い影響を与えることが出来ると考えております。
つらかった経験を教えてください。
中学生時代に、野球で肘の怪我をした事です。怪我という、治るまでは自ら行動しても解決が出来ない問題だったことや、周りに差をつけられる焦る気持ちを抑えることが一番苦労しました。
中学生の時なので、練習するモチベーションを保つ事が大変でしたが、野球が好きで、エースになりたいという想いから、今は土台である下半身を鍛えるチャンスだと発想の転換をし、走り込みや筋トレを毎日欠かさず続けました。何度も心が折れそうになりましたが、怪我が治った時には、自分がエースになっているというイメージを持つことで、練習を続けられました。
怪我が治った時には、今までの練習の成果が発揮され、球速も怪我をする前の時よりも一段と速くなり、二年の秋にはエースに抜擢され、チームの中心選手として、県大会3位、関東大会出場に貢献する事が出来ました。この経験から、諦めない忍耐力と、未来のために出来ることを想像し、努力する力を身につけました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定した後は、即日で返事をしなければならなかった。
家族と話すと伝えると一週間猶予を貰ったが、基本的には即決しなければならない。
内定に必要なことは何だと思うか
この会社は、とても自社愛が強い人が多いイメージがあるために、本当に好きで入りたいという意思を見せる事が大切であると思う。また、地方営業が人が足りていないのか志望していることを伝えると良い印象になると思う。本当に自分が地方営業をやりたいと考えているのであれば、伝えると良いのではないかと思う。ただ、この会社は内定保持は出来ないために、抑えとして受けようと考えているのであれば、あまり最適な企業ではないかと感じた。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
やはり、緊張しながらも自分の今までの経験や考え方をしっかりと伝えられたことではないかと思う。また、なぜそう考えたのかという質問も飛んできたので、しっかりと理論立てて話せる人ではないと、内定は出ないのではないかと感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
地方営業をしたいと伝えた場合は100%地方になる。
基本的に、都内勤務は難しい上に、内定保持が出来ないために、志望していないのならば受けない方が良いと思う。選考の上でしっかりと自分のやりたい仕事のイメージと考えを伝えられれば、内定は難しくはないと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
辞退したために、特に記載できることはない。
レンゴー株式会社の選考体験記
- 2025卒 レンゴー株式会社 営業・管理 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 レンゴー株式会社 営業・管理 の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 レンゴー株式会社 営業・管理 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 レンゴー株式会社 営業・管理 の選考体験記(2024/08/20公開)
- 2025卒 レンゴー株式会社 営業・管理 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 レンゴー株式会社 生産・開発 の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2025卒 レンゴー株式会社 営業・管理 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 レンゴー株式会社 研究職 の選考体験記(2024/06/27公開)
- 2024卒 レンゴー株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/03/11公開)
- 2024卒 レンゴー株式会社 総合職 の選考体験記(2023/09/05公開)
メーカー (製紙・印刷業)の他の選考体験記を見る
レンゴーの 会社情報
会社名 | レンゴー株式会社 |
---|---|
フリガナ | レンゴー |
設立日 | 1920年5月 |
資本金 | 310億6600万円 |
従業員数 | 24,634人 |
売上高 | 9007億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川本洋祐 |
本社所在地 | 〒553-0007 大阪府大阪市福島区大開4丁目1番186号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 751万円 |
電話番号 | 06-6223-2371 |
URL | https://www.rengo.co.jp/ |
レンゴーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価