- Q. 志望動機
- A.
くら寿司株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒くら寿司株式会社のレポート
公開日:2021年5月21日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
とても有名で大きい会社なので厳しい選考だと想像していました。そのため、面接に向けての準備は念入りに行いました。きちんと熱意が伝わるように会社の情報は採用ホームページを見て覚えました。各職位の方々の想いや大切にされていることなど、コメントが載っているのでそこを見て自分が目指したい職位について考え、将来どうなりたいかという質問がきたときようの返事を考えました。現時点で将来やりたいことを想像するのは難しいと思うので、実際に働いている方々のコメントはとても参考になると思います。ホームページだけでは得られる情報が限られてくるので、後は説明会に参加した際に質問しました。コメント欄に書き込むタイプの質問方法だったので、何でも聞きやすいと思いました。
志望動機
御社がお客様に寄り添った取り組みをされているところに魅力を感じたため、志望致します。私の就職活動の軸として、人に寄り添った仕事がしたい、好きなことを仕事にしたいという思いがあります。私は食べ物の中でお寿司が一番好きです。また、自分の好きな物を周りに広めることも好きです。そのため、大好きなお寿司をたくさんの人に届けられるお寿司屋さんで働きたいという考えに至りました。そして、数あるお寿司屋さんの中で、御社が一番お客様に寄り添っていると感じました。例えば、無添加へのこだわりや、見えないところを大切にという思いを掲げているところです。コストがかかることでも、こだわりを徹底するところは御社だけの魅力だと感じたため、志望致します。
説明会・セミナー
- 時間
- 60分
- 当日の服装
- 一応スーツは着ましたが画面OFFでした
- 実施時期
- 2021年02月 中旬
- 実施場所
- オンライン
セミナー名
説明会兼一次選考
セミナーの内容
会社概要の説明、質疑応答、説明会終了後アンケート回答にて一次選考の合否が決まる
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
一次選考を兼ねている説明会だったので、アンケートで何を聴かれても答えられるようにメモを取りながら説明を聴いていました。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
選考を受ける前に説明会参加は必須でした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年02月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
グループ面接のため全員の接続が確認され次第面接開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
集団面接なので他の人より良いと思ってもらえるように、反応(リアクション)を積極的にしたり、笑顔を大切にしたり、ハキハキと話すことを心掛けました。
面接の雰囲気
面接官の方がとても若い女性の方で優しい雰囲気だったので、緊張がほどけました。質問の答えが出た人から挙手する形式だったので、落ち着いて受けられました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
社会人になってから休みが5日間あったら何をしますか
私は5日間休みがあったら地元に帰り、家族や友人に会いに行きます。社会人になるとなかなか思うように時間が取れないと思うので、貴重な休みは人との交流に使いたいと考えました。実家に帰ったら普段出来ない分、手伝いをたくさんして親孝行をしたいです。いつも弟の面倒を見るのが大変そうなので、弟の面倒を見て家事をして母に休んで貰いたいです。そして、家族と過ごしたあと、残りの日は友人と会います。お互い社会人になり、大変なことや悩みも多くあると思うので、それらを共有し合い、相談に乗ったり、乗ってもらったりして励まし合いたいです。人との交流は私を元気付けてくれるので、休みが終わってしまってもお仕事頑張ろうと思えます。
短所と改善点を教えてください
私の短所は断ることができないところです。人のために何かをする事が好きなため、頼まれごとをされたら喜んで引き受けます。しかし、自分のキャパを超えてしまうような多くの依頼があった場合でも、断ることができず、全て引き受けてしまいます。無理をして引き受けた結果、どれも中途半端に終わってしまったことがありました。それは、頼ってくれた相手に失礼なことなので、時には断ることも大事だと学びました。断りづらい理由として、折角頼ってきてくれたのに突き放してしまう感じがすると思ったからです。そのため、ただ断るのではなく、日を改めて貰ったり、代案を提案してみるということを行うようにし、自分の相手も嫌な思いをすることがないようにということを心掛けています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続確認でき次第面接開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
予測できないような変わった質問が多かったので、戸惑いましたが、自分の体験と説明会で聞いた内容などを混ぜて会社と関連させながら話すように心がけました。
面接の雰囲気
30~40歳くらいの男性の方でした。一見堅そうに見えましたが、話していくうちに笑顔で話してくださるときもあったので、そんなに身構えなくても良かったです。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
サーモンは1年間で何皿売れると思いますか。
A.7000万枚売れると考えました。
Q.それは何故ですか。
A.まず、説明会のときに御社の年間来客数が約1億人であると説明されていたことを思い出し、そこを基準に考えました。近年テレビ番組などで様々なお寿司屋さんのお寿司のネタランキングがとりあげられていると思います。どのお店の、いつの順位を見てもサーモンはTOP10には必ず入ってくる人気商品なので、約7割の人は注文するのではないかと考えた結果、7000万枚という数字になりました。
Q.説明会の内容をきちんと覚えて下さっていて良かったです。何事も考えるときは何故その答えにたどり着いたのかということが大事になってきます。ですので、今の説明はとても納得できました。
企業理念を覚えていますか
A.はい。「食の戦前回帰」です。
Q.その通りです。この企業理念についてどのような考えを持っていますか。
A.古き良き日本食の文化を伝えられるというのは、私の志望動機の一つである自分が好きな物、良いと思ったものを周りに広めたいという思いと合っていると思いました。特に近年、日本食は海外からも注目されているので、良さを伝えるチャンスだと思います。店舗に来るお客様だけに向けて働くのではなく、お客様に良い商品、良い接客をすることにより、日本食の文化を伝えていけるというのは、二重にやりがいがあるという風に思いました。
Q.理念にとても共感して頂けているということでわが社としては、とても嬉しいです。また、二重にやりがいになるという言葉は、なるほどなと思いました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 90分
- 面接官の肩書
- 人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続でき次第面接開始
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
今までの選考を経て、自分がどういう人間なのかという事はほとんど伝わっていると感じました。そのため、最終選考では本当に入社する意思があるのかということが大事になってくると思うので、しっかりやる気を見せるようにしました。
面接の雰囲気
30~40歳くらいの男性の方でした。穏やかな感じの雰囲気で、こちらが緊張しないような空気感を作ってくださっていたように思います。
面接後のフィードバック
3次面接のフィードバックがありました。ハキハキと答えられていて良かったが、もう少し笑顔があってもいいと思うという内容でした。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
アルバイトの子の初出勤に立ち会いました。業務が終わったあと、何と声を掛けますか。
「お疲れさま。どうだった?」と今日1日の感想を聴きます。その上で、疑問点や不安点がないかを聴きます。疑問点があればすぐに教えてあげて、不安なことがあれば、その不安を払拭出来るようなアドバイスをしてあげて、次の仕事も頑張ろうと思ってもらえるようにして帰ってもらいたいです。やはりアルバイト始めたての頃は、いろんなことが難しく感じてしまい、また、人間関係もまだ作れていないので相談することも出来ず、一人で抱え込んでしまう人が多いと思います。一人で抱え込んでいるとなかなか解決せず、結果的にすぐに辞めてしまうということもあります。そうならない為に、社員がきちんとケアしていくことが大切だと考えます。最初は誰でも出来なくて当たり前なので、失敗しても落ち込まなくていいということを伝えたいです。
店内でお子様がお茶をこぼしてしまいました。どういう対応をしますか。
A.「大丈夫ですか。お怪我はないですか。」という声かけと共にすぐに布巾で拭きます。また、お客様の状態を見て、もし服や持ち物が濡れていたら、それらを拭けるように綺麗な布巾やペーパーを渡します。まだ、商品を注文されていない(来店してすぐ)の状態であれば、周りの状況を考えつつ、他の席に案内します。こうすることで、こちらが拭き取る間お客様をお待たせする時間を省くことが出来ると考えました。既に商品を注文されていたら、席の移動は難しいので、すぐにお食事が再開できるよう迅速な対応が求められると思いました。
Q.とても場慣れしている回答ですね。アルバイトで実際にやっているのでしょうか。対応は良かったのですが、声掛けをもう少し工夫してみるといいかもしれません。相手はお子様ですので、「心配しなくても大丈夫だよ」と何か安心させてあげられる一言があったらいいと思いました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年03月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
まだ迷っているので、承諾も辞退もしていないです。
内定後の課題・研修・交流会等
内々定をいただいたあと、人事の方と今後についての面談がありました。
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
向こう側から承諾検討期間は約1か月だと伝えられました。しかし、状況によっては交渉により引き伸ばしは可能です。
内定に必要なことは何だと思うか
他の企業と比べて変わった質問が多いです。そのため、事前に回答を準備するというよりも、その場の対応力が求められるので、きちんと自己分析と業界研究、企業研究をする必要があります。また、自分自身は笑顔で臨んだつもりだったのですが、フィードバックのときにもっと笑顔があったら良かったと言われました。そのため、表情や話し方を重要視しているのだと感じました。やはり接客業ですので雰囲気が良い人を採用したいのだと思います。緊張するとは思いますが、とにかく笑顔でハキハキと話すと印象良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
入社してくれると人事の方に思って頂けたら内定がもらえると思います。そのために、自分がやりたいことと、会社が目指していることを関連付けて話したり、自分が今までやってきたことをどう活かしていきたいかを、いかに熱意を持って話せるかが重要だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
事前に準備できない質問や、頭を使う質問があることが注意点です。ただ、難しすぎるということはないので落ち着いて考えたら答えられます。最初は驚くかもしれませんが、落ち着いて答えを導き出すというところも見られてると思うので、焦らずに挑んでほしいです。
内定後、社員や人事からのフォロー
今後の説明を含めた人事面談がありました。
くら寿司株式会社の選考体験記
- 2024卒 くら寿司株式会社 総合職 の選考体験記(2024/03/26公開)
- 2024卒 くら寿司株式会社 総合職 の選考体験記(2023/10/16公開)
- 2024卒 くら寿司株式会社 飲食 の選考体験記(2023/10/06公開)
- 2022卒 くら寿司株式会社 総合職 の選考体験記(2022/01/26公開)
- 2023卒 くら寿司株式会社 総合職 の選考体験記(2021/11/24公開)
- 2022卒 くら寿司株式会社 総合職 の選考体験記(2021/06/08公開)
- 2021卒 くら寿司株式会社 総合職 の選考体験記(2020/07/16公開)
- 2019卒 くら寿司株式会社 総合職 の選考体験記(2019/04/09公開)
サービス (飲食)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
創業の精神である「すしの大衆化」に感銘を受けたからです。お寿司は誕生日のお祝いなど決まった時にしか食べないという人も多くいると考えています。そこで、御社のようにお寿司をより身近なお店で手ごろな価格で食べることが出来るようになると、寿司という食べ物の扱われ方も変化してくると考えています。 また、手ごろな価格で購入できるにもかかわらず、御社はマグロ専門の仲卸業者布施水産を活用し、寿司の代名詞でもあるマグロの品質に力を入れている事に魅力を感じています。 私は、すしの大衆化のいう創業の精神にのっとり、寿司をより身近な食べ物にできるよう日々の業務に邁進していきたいと考えております。 聞かれなかったが、どのような事で寿司の大衆化に努めていきたいかについては「呼び込みを年齢に合わせて行う」や「陳列を目立たせる」などを考えていた。 続きを読む
くら寿司の 会社情報
会社名 | くら寿司株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラズシ |
設立日 | 1995年11月 |
資本金 | 20億532万円 |
従業員数 | 2,680人 |
売上高 | 2114億500万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 田中 邦彦 |
本社所在地 | 〒599-8253 大阪府堺市中区深阪1丁2番2号 |
平均年齢 | 31.5歳 |
平均給与 | 460万円 |
電話番号 | 072-239-8071 |
URL | https://www.kurasushi.co.jp/redirect.html |
くら寿司の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価