就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
福岡地所株式会社のロゴ写真

福岡地所株式会社 報酬UP

【鋭い質問に準備を】【20卒】福岡地所の総合職の1次面接詳細 体験記No.8279(九州大学/女性)(2020/2/14公開)

2020卒の九州大学の先輩が福岡地所総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒福岡地所株式会社のレポート

公開日:2020年2月14日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 九州大学
インターン
  • 西日本鉄道
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2019年04月
形式
学生3 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問されるだろう内容を自分で考え、その受け答えまで練習していき、本番では落ち着いて面接することができました。しかし、グループ面接だったため、他の人と比べられたのだと思います。

面接の雰囲気

緊張せずに答えられるような雰囲気を作ってくれていると思ったが、質問は結構鋭いものが多く、他の学生もしっかりと落ち着いて答えていたので、惑わされずに準備をしっかりとする必要がある。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの就活の軸は何ですか。

わたしの就活の軸は3点あります。
一つ目は、「若いうちから活躍できる」ということ、二つ目は、「福岡で街づくりをすることで福岡に貢献したい」ということ、三つめは、「尊敬できる先輩のもとで働きたい」という3つの軸です。私は、なんでも挑戦できる若いうちからたくさんの経験を積み、活躍したいと思っており、去年御社に入社した大学時代の先輩が1年目から天神ビジネスセンターの大きなプロジェクトを任されているのを聞いて、御社で若いうちから活躍できると思いました。また、大学進学を機に福岡に来て福岡で生活し始めてから、福岡の良さを知り、福岡を拠点に街づくりをしている御社に魅力を感じました。3つ目は説明会の時に、OB、OGの方に質問する機会があり、その時にOB、OGの方の考え方や仕事がすごいと思い、そのような先輩方の元で働きたいと思ったからです

学業で最も力を入れたことは何ですか。

わたくしが特に学業で力を入れていたことは、授業であるランドスケーププロジェクトです。週に一回の授業ですが、2か月に1回最終講評があり、建築学生にとっては最もきつい授業でした。一例ではありますが、高宮南緑地には歴史的な建物や貴重な樹林地を活かして、着物の着付けや茶道などの日本文化を体験できる場を設計し、その収益を利用して建築や樹林地の維持管理をすることで、市民の日常的利用を図りました。着物を着て園内を回れるような設計をしたのですが、建物の中から見える日本庭園の美しさと、人の着物の華やかな情景を想像しながら取り組み、利用者の情景まで考えました。
最終講評では「管理制度や利用者の情景まで考えられている」と学年で最優秀作品となりました

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (不動産)の他の1次面接詳細を見る

福岡地所の 会社情報

基本データ
会社名 福岡地所株式会社
フリガナ フクオカヂショ
設立日 1961年7月
資本金 1億円
従業員数 176人
売上高 201億7900万円
決算月 5月
代表者 榎本一郎
本社所在地 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2番25号
電話番号 092-272-2787
URL https://fukuokajisho.com/

福岡地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。