22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性
-
Q.
【研究課題、好きな科目、嫌いな科目】(300字以内)
-
A.
好きな科目:観光地誌学 嫌いな科目:観光情報学 卒業研究で、「Jリーグの社会貢献活動と地域衰退の関係性」について追及しました。商店街とクラブの関係を明らかにするために、44件の商店街に聞き取り調査を行い、関係者しか知りえない情報を入手した。そして、地域の衰退という課題に対し、クラブの社会貢献活動が、人々の繋がりを強化するという成果を導いた。この経験から、仮説に基づき、最後まで全力で行動することが結果に繋がると学ぶことができた。 続きを読む
-
Q.
【学生時代に特に力を入れて取り組んだこと】(300字以内)
-
A.
体育会硬式テニス部の主将として上位リーグ昇格を達成したことだ。当初、部の運営・練習共にレギュラー中心となっていたことで、レギュラー外の部員のモチベーションが低下し、負けることが続いていた。解決には、レギュラー・ノンレギュラー共に個々の強みが発揮され、競争力が生まれる仕組み作りが必要であると考え、次の2点を行った。➀1対1で話し、個々の強みを把握、②前向きな性格の部員を応援係に配置することや物事を構造的に考えることの得意な人を部内戦管理係に推薦。全体のモチベーションや練習効率が上昇した結果、上位リーグ昇格を達成した。以上より、個々の強みを生かすことがチーム力を向上させ、目標達成に繋がると学んだ。 続きを読む
-
Q.
【その他、あなたを表すエピソード】(300字以内)
-
A.
テニスの練習中に、利き手である右肩を脱臼し全治半年の大怪我をしたが、レギュラーに返り咲いた経験である。半年間はリハビリとなったため、同期や先輩方に実力差を付けられ悔しい思いをした。脱臼は癖になりやすく、再び怪我をするリスクがあった。 私は上達している仲間とプレーすること、再度脱臼せずにレギュラー奪還という目標を達成すること をモチベーションに自分に足りなかった3つの要素➀筋肉量②技術力③体に関する知識に注力した努力をした。逆境下においても努力をし続ける姿勢が認められ主将に抜擢され、レギュラーの座を獲得する成果を出した。この経験から困難な目標を達成するには戦略的に努力し続けることが重要であると学んだ。 続きを読む