-
Q.
あなたのこれまでの経験で成功/失敗に関わらず「やり切った」といえるエピソードとその理由(200字以上)
- A.
イードのインターンES(エントリーシート)一覧(全3件)
株式会社イードのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
イードの インターンの通過エントリーシート
全3件中3件表示
-
Q.
あなたのこれまでの経験で成功/失敗に関わらず「やり切った」といえるエピソードとその理由(200字以上)
- A.
-
Q.
メディア業界(もしくは広告業界)に興味を持った理由(200字以上)
-
A.
自分の強みを活かし、アイデアを形にする仕事をしたいと考えているからです。私は現在、〇〇というアプリで化粧品のインフルエンサー活動を行っており、投稿を伸ばすアイデアを試し続けたところ、フォロワー〇万人、年間収益〇万円以上と結果を出すことが出来ました。そのプロセスで伸ばした、コツコツ取り組む真面目さや、ターゲットの視点に立って考えてコンテンツを制作する力、試行錯誤してアイデアをどんどん形にしていく行動力などの強みを将来も活かしたいと考えています。また、〇〇で活動しているうちに、ただインフルエンサーとして投稿しているだけでは物足りなく思い、そういったアプリを自ら作り、より大きなアイデアを形にしたいと思いメディア業界を志望しました。現在もいくつも作ってみたいメディア案などをメモ帳に書き溜めているので、それらを実現できたらと思っています。 続きを読む
-
Q.
あなたのこれまでの経験で成功/失敗に関わらず「やり切った」といえるエピソードとその理由(200字以上)
-
A.
私の一番やり切ったと思える経験は、大学一年生の春休みに行った○○国での〇週間のインターンです。準備も怠らず、諦めずに困難を乗り越えて目標を成し遂げるという私の根性が生かせた経験だと考えているからです。インターンは首都から離れた村で行われ、自分一人で課題を見つけ、一からプロジェクトを考えて達成しなければならないものでした。村の状況を見て課題をゴミ問題に設定しましたが、実際に行ってみるとやはり予想外のことが多く、とうとう病気に罹ってしまいました。そこでまず、身の安全を第一に病気を治すことに専念し、首都に一時帰るという判断を下しましたが、その機会を利用してJICAの方と会って相談するなど出来る活動を行いました。あらかじめ困難が予測されていたので日本でできる用意は万全にしており、病明けからすぐに現地の生徒を巻き込んで、ゴミからゴミ箱を作りリサイクルの概念を教育するという活動を開始したため、滞在最終日までに何とか完成できました。 続きを読む
全3件中3件表示
イードの 会社情報
会社名 | 株式会社イード |
---|---|
フリガナ | イード |
設立日 | 2015年3月 |
資本金 | 8億6800万円 |
従業員数 | 227人 |
売上高 | 61億2500万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 宮川 洋 |
本社所在地 | 〒164-0012 東京都中野区本町1丁目32番2号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 578万円 |
電話番号 | 03-6635-0000 |
URL | https://www.iid.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1335475
イードの 本選考ESを見る
イードの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価