就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セブン-イレブン・ジャパンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社セブン-イレブン・ジャパン 報酬UP

【17卒】セブン-イレブン・ジャパンの面接の質問がわかる本選考体験記 No.1630 (2017/6/13公開)

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2017卒株式会社セブン-イレブン・ジャパンのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 駒沢女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 日本郵便輸送

選考フロー

説明会(4月) → GD(4月) → ES+SPI(5月) → 1次面接(5月) → 2次面接(6月) → 最終面接(6月) → 内定(6月)

企業研究

私は、説明会の前に、何度かセブンイレブンのインターンやワークショップのようなものに参加しましたので、その都度会社の企業理念や方向性のようなものについて理解が深まったように感じます。参加不参加選考に関係なしとは言われているもののなるべく参加し、気づいたポイントなどをまとめておくといいと思います。また、将来的に自分がどうなっているか、どうなっていきたいかを具体的にし、しっかりとビジョンを持ち、そのビジョンと働く会社があっているかを見るといいと思います。

志望動機

「顧客のニーズに対して変化対応をし続けていく姿勢」に魅力を感じています。セブンイレブンで3年以上アルバイトを続けていく中で商品やサービスが消費者のニーズに合わせて変化し続けていることを直接実感してきました。顧客のニーズは地域によって様々である為、地域に根付いたお店作りが大切だと思います。地域をよく知るオーナーさんだからこそその地域が求めている商品やサービスを把握しやすく、お客様と密接な関係を築けるお店作りを実現できるものだと思います。一人の経営者であるオーナーさんを尊重し、対等な立場で店舗経営をバックアップしていく貴社の事業に深く共感しました。オーナーさんとの人生に寄り添い信頼関係を構築しながら一緒に共通の目標を達成していく中で、喜びを分かち合っていくことのできるOFCという職種に「多くの人の幸せに貢献したい」「誰かの役に立ちたい」という自分の夢が実現できる可能性を感じました。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生7 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

クラブ活動の部長として活動費の獲得すべきクラブを話し合いで決定

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

周りの意見をしっかりと聞き、尊重する姿勢。一人一人異なる資料を与えられ、1分間づつ読み込み、発表の時間が設けられていた為、自分の意見を相手に伝える熱意が大事にされているように思った。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

私の場合、セブンイレブンでアルバイトを3年間続けていることがかなり評価に繋がったと思います。その職種で仕事をしていく上で適応していけるかという意味で、まずしっかり会話できるか、臨機応変な質問に受け答えできるか、人の話を聞けるかということを見ているように感じました。また、OFCという職種についての理解や、学生時代に頑張ったことについて質問を多くされたので重要であるように感じます。

面接の雰囲気

対話形式の面接だったので、あまり緊張することなく終始リラックスした雰囲気で面接に臨むことができました。面接官の方がうなずいたり反応をきちっとしてくださる方だったので自分の意見をしっかり言えたように思います。面接の内容は、事前に提出していた面接課題シートの内容についてでした。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も力を入れたことを教えてください。

セブンイレブンでのアルバイトでよりよい接客を心がけることに力を入れてきました。休日の昼間は混雑により様々なトラブルに見舞われました。お客様同士の並び順でのトラブルや店員同士のコミュニケーション不足によるミスが多く苦情を受けてしまうこともありました。お客様に快適にお買い物をして頂くために私は以下の対策を実行しました。1お客様が実際に列に並ぶ前に正しい列への誘導2 お客様ごとに適した接客方法を考え、1人1人に最適な接客を行う3確認作業の徹底4 状況に応じ他の店員が次に何をして欲しいのかを考え、実行すること 結果、以前よりもトラブルは減少し、素早い会計が提供できるようになりました。お客様から感謝の言葉を頂くことも増えました。さらに店員同士で対策を共有することで、店全体の意識が変化しよりよい接客をしようという意識に繋がりました。注意した点は数字を使って話したので身振り手振りをつけて会話をしたことです。また、様々なトラブルの具体的な内容について質問され、具体的なトラブル内容を答えました。

OFCという職種の印象について教えてください

私は自分が実際にセブンイレブンでアルバイトをしていましたので、『店長』、『OFC』という職種について実際に関わる事ができたので他者より理解しやすいように感じました。バイトにおけるOFCとの関わりや、オーナさんとの関係性について自分がどう思っているかを答えました。3年間のバイトの中で、3人のOFCと関わる機会があったので、それぞれの印象や、そのOFCにしてもらったこと、一緒にしたことなどを思い出しながら答えました。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

セブンイレブンの企業理念や目指している方向性と私自身がそれについて理解できているかとマッチしているかが見られているように感じました。同様にOFCという職種についての理解がどのくらいできているかも確認されているように感じました。また、この会社に入社し頑張っていきたい思いを一生懸命伝えた事が評価に繋がったように感じます。

面接の雰囲気

1次面接と同様、課題面接シートについて質問されました。しかしながら、1次面接よりも具体的な将来像について質問されました。

2次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

「私は、大学受験の失敗を糧に大学でも自分を高め続けられるよう常に目標を持つことを大切にしてきました。ある課題を与えられら際には、課題を達成する為のプロセスを検討し、それに応じた毎日の目標を立て、視覚的にとらえる事ができるよう“todoリスト”を作成し、課題に取り組みました。実際にいつも持ち歩く手帳に書き留め常に確認、反省し効率よく課題を遂行してきました。この計画性のおかげで私は、学業を軽視することなく様々な活動に積極的に参加することができました。」と答えました。

もし自分がOFCになったらどんなOFCを目指しますか。

私が関わったOFCが実際に行っていたことで自分も取り入れてみたいことや、自分がOFCという職種について調べてみた結果、必要であろうこと、取り入れてみたいことを答えました。また、オーナーさんをしっかり支えたい思いがあることや、店舗業務の際にしっかりと知識を身に着け、OFCになった時に生かせるようにすることなどを答えました。また事前に、セブンイレブンで働いていくことについての冊子を頂いていたので、その本の内容を踏まえた上で答えました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

その場で内内定通知書を頂いたので、最終面接は非常に穏やかな面接でした。しかしながら、最終面接でも、OFCになったら何をしたいかという質問をされたので、OFCという職種を本当に理解できていて、それを仕事としてやっていけるのかを問われているように感じました。またキャリアプランも同時に聞かれたので、この会社で働く想像ができているかが問われているように感じました。

面接の雰囲気

今までの質問と同様な事を質問され、その場で内内定通知を頂きました。通知書の裏に2次面接時の面接官からのメッセージが記載されていましたので、2次面接できまっていたのかなと感じました。

最終面接で聞かれた質問と回答

どんなOFCになりたいかを教えて下さい。

「1人の経営者であるオーナーさんを尊重し、対等な立場で店舗経営を支えていけるようなOFCになりたいと思います。オーナーさんは、人生をかけて店舗経営をしていきます。だからこそ、オーナーさんとの人生に寄り添い信頼関係を構築しながら一緒に共通の目標を達成していきたいと思います。また同時に、自分がアルバイトで経験した事を活かし、従業員にとっても働きやすく目標をもってアルバイトができるような環境づくりをしていきたいと思います。店舗経験時にたくさんの事を吸収し、OFC業務で生かしたいと思います。」と答えました。

OFCの後のキャリアプランについて教えて下さい

「将来的には、商品部で商品開発をしてみたいと思います。アルバイトをしていると毎月毎月新商品が出るたびに、商品の説明と共に商品に込めた商品部の想いを感じることがありました。私自身も、商品を通して、お客様の幸せに貢献したいと思います。その為にもまず、お客様の身近な声を聞ける現場で、どんな商品が必要とされているかという事をしっかり把握することが大切になると思います。自分の立場でできる将来に向けてのアプローチをしっかりと行っていきたいです。」と答えました。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

まずはやはり、セブンイレブンジャパンが開催しているセミナーに出る事が一番の近道ではないでしょうか。セミナーでは、企業理念や、方向性について知ることができるほか、自己分析なども同時に行うことができ、その結果として企業と自分が会っているかを見極める事ができます。セブンイレブンジャパンではどんな人物が必要とされているのか、必要とされる要素に関わる自分自身のエピソードがないかを見つけられれば内定がもらえると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

私がこの企業に内定が出る人と出ない人の違いとしてあげられるのが、失敗から立ち直った経験があるか、その失敗に対して次につなげる為にどうアプローチしたのかという経験についてではないかと思います。何かの行動に対してやりっぱなしではなく、その結果についていちんと考察し次に生かす力を持っているかが大切ではないかと感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

1時面接は、大きな部屋にパーテンションで区切られたスペースでの面接になる為、対話がしっかりできるかが重要である。2時面接は内定のカギになる面接だと私は思うので、しっかり自分の意見を持って取り組むべきだと思います。また2時面接の面接終わりに簡単な筆記テストを受けるのですが、そこまでそれは重視していないように思いました。最後に、各面接時にだいたい冊子をもらうのでそれについて熟読し、要約しておくべきだと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの選考体験記

小売り (食品)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
大学生から電車通学を始めてから、日々様々な思いを持って乗車される人々を見かけ、「駅から人へ笑顔や元気を届けられる仕事をしたい」という想いが生まれました。 その想いを実現すべく、日々利用客と接する点が多い駅ナカを開発できる貴社を志望しました。また、貴社は国内最大の利用者数を持ち、認知度が高い駅の開発に携わることは社会貢献性が高く、やりがいにも繋がると考えました。 また、自分の可能性も広げたいため、様々な事業に携わることができることも魅力に感じました。将来携わりたい仕事は、『提携店事業の期間限定で入れ替わるテナントの誘致』に携わりたいです。出店期間が短いのにも関わらず、何ヶ月も前から準備をしていかなければならない大変さを説明会で伺い、より挑戦してみたいと感じました。この仕事を通して、毎日通勤・通学する利用者が「今週はどんなお店が入っているのかな」と楽しみの1つとなる場を提供したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

セブン-イレブン・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
フリガナ セブンイレブンジャパン
設立日 1973年11月
資本金 172億円
従業員数 8,549人
売上高 8727億1900万円
決算月 2月
代表者 永松文彦
本社所在地 〒102-0084 東京都千代田区二番町8番地8
電話番号 03-6238-3711
URL https://www.sej.co.jp/
NOKIZAL ID: 1658942

セブン-イレブン・ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。