就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ニシム電子工業株式会社のロゴ写真

ニシム電子工業株式会社 報酬UP

ニシム電子工業の内定者のアドバイス一覧(全1件)

ニシム電子工業株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ニシム電子工業の 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

技術職
22卒 | 福岡大学 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】まだ、他の企業の選考が進んでいるため内定か辞退の返事はしていない。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】技術部の座談会などを人事の方に要求するとオンラインでも、対面でも時間を設けてくれる。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】分からない【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】分からない【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】分からない【内定後の企業のスタンス】面接における合否通知の連絡の最後に一生を決めることであるため、焦らずに悔いの残らないように就職活動を続けてほしいと応援してくれた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】情報通信に関わる業務を行っていることからパソコンを使用して仕事をするイメージを持たれる人もいると思われる。しかし、あくまでも情報通信に関する工事や保守、メンテナンス、コンサルティングなどのトータルソリューション事業を当社は担っているため勘違いをしたまま入社するとミスマッチといった事態が起こりうる。そのためにも企業研究は念入りに行わなければいけない。これは、どの企業においても共通して言えることである。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】内定が出る人とでない人の明らかな違いは様々だが、一番はコミュニケーション能力だと思われる。特に建設業などの工事や他業者と共に仕事をする上で連携が必要不可欠となってくるため重視される可能性が高い。当社のエンジニアリング部という部署では工事やその施工管理をメインで行うため、工事における職人の方や施主など多くの人とやり取りをするため、コミュニケーションは大事である。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】この企業においては最終面接が特に注意すべき点だと思われる。1次面接は最低限の質問のみしかされなかったため、回答は難易度の高いものではなかった。しかし、最終面接では役員が入り混じった面接であるため、志望度がどれほど高いものなのか見計らわれる。よって、最終面接では聞かれたことだけでなく、違った視点からみたプラスアルファの回答が出来る応用力のある人間が好まれることが分かった。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】実際の技術部の社員と一対一で話す機会を作って入社前に不明な点を解消できるような時間を設けてくれようとしてくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2021年5月17日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ニシム電子工業の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ニシム電子工業の 会社情報

基本データ
会社名 ニシム電子工業株式会社
フリガナ ニシムデンシコウギョウ
設立日 1963年11月
資本金 3億円
従業員数 800人
決算月 3月
代表者 山科秀之
本社所在地 〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1丁目2番1号
電話番号 092-461-0246
URL https://www.nishimu.co.jp/

ニシム電子工業の 選考対策

  • ニシム電子工業株式会社のインターン
  • ニシム電子工業株式会社のインターン体験記一覧
  • ニシム電子工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • ニシム電子工業株式会社のインターンの面接
  • ニシム電子工業株式会社の口コミ・評価
  • ニシム電子工業株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。