就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真

LINEヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LINEヤフーの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全480件) 4ページ目

LINEヤフー株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は5〜2000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、LINEヤフー株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にLINEヤフー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

LINEヤフーの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

LINEヤフーの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

LINEヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

LINEヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 480

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分自身で立てた目標と全体で立てられている目標をどの程度達成しているかで評価が決まるので、自身の計画性や実行力が重要になってきます。
きちんと...続きを読む(全168文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2021年11月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なんと言っても、入社時の条件次第です。とにかく入社時に良い条件をもらわない限り、その後の給料増加はほとんど見込めないでしょう。最低条件としては...続きを読む(全163文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
3年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グレードの刻みが細かいため、ほぼ必ず昇給はします。ですがやはり細かいのであまり上がらず、気休めのような昇給具合です。大学院卒業だと初任給が高い...続きを読む(全180文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
360度多面評価制度を採用しており、比較的納得感がある。
年収については若手は比較的上がりやすく、1年で100万以上年収が変動することもある。...続きを読む(全192文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収について正直に言うと、そこまで高くはありません。正社員入社の場合はそこそこもらえるとは思いますが、非正規雇用の...続きを読む(全198文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
地方拠点に契約社員で入社した場合、3年後に正社員登用試験がありますが、正社員になっても給料は上がらず、ボーナスも寸...続きを読む(全191文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが多いぐらい。オフィスは綺麗。福利厚生はしっかりしているので生活は楽。有給はすぐに辞めたい等はすぐに通る。楽しいと思う。
【気になること・...続きを読む(全180文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界水準よりも高く、理不尽なプレッシャーも無いので、一定のモチベーションと生産性を維持して業務に取り組むことができます
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
測量
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価はきちんとしてもらえる。上司と面談があり、そこでアピールすることもできる。また、基本的には結果を出していれば大丈夫、なはず。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料がインターネット業界平均より低いし、微妙な評価制度でなかなか昇給できない人が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
上半期昇給...続きを読む(全208文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職のようなインセンティブがでるポジション含め、良くも悪くも大幅な年収の増減が少ないので、収入は安定してると言えます。
【気になること・改善...続きを読む(全262文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の友人と比べても普通オブザ普通で特に不満もなく不快に思ったこともない
ただ外資でガッツリら働いている友人と比較すると給料が低く思えてしまうが...続きを読む(全185文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業績が右肩上がりにも関わらず、給与には反映されません。独自のパフォーマンス基準による社内評価が高ければ賞与が上がる...続きを読む(全209文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他営業関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のキツさの割には待遇は良く、仕事はライスワークと割り切れる人であれば満足できる環境だと思う。評価制度としてはフワフワしており、定期的に仕組...続きを読む(全225文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
WEBデザイナー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若年層は基本的に昇給される。滅多なことをしないと減給はない。
賞与は2.5ヶ月×2回なので、そこそこの額がもらえる。
【気になること・改善した...続きを読む(全199文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員には四半期に一度インセンティブが支払われる制度があるので、ノルマを達成できた人はインセンティブ込みでそれなりの給料を貰える印象ですが、...続きを読む(全179文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
販促企画・営業企画
社員クラス
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業種の中では、かなり良好と感じました。無駄な残業が強要、評価されることもなく、実質的なアウトプットを評価される点は、働きがいがある組織だと感...続きを読む(全183文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
コールセンター運営・管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は、完全に数字のみで見られます。
与えられる数字は、一日のノルマ・期を通しての売上のノルマが与えられます。
そのため、数字で成果を出し...続きを読む(全218文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スムーズに管理職(リーダー、PM、TL)等につくことができれば年収は準じて上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に上がら...続きを読む(全276文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔に比べて改善されていると思います。また残業は少なく相変わらずまったりしていることは変わらないのでゆっくりそこそこの給料で生活したい人にむいて...続きを読む(全407文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
コロナの影響等もあり、昇給がまっとうにされなかった。
それぞれのグレードに応じた給与が必要だが
グレードの上昇が見...続きを読む(全180文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業だと若くても年収がガンガン上げられる印象を持つ人は多いかと思うが、そんなことは全くない。この会社において言...続きを読む(全193文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は他の全企業を考えると貰ってる方。
実力主義で実力がある人はどんどん昇給できる。
最近給与改革をしたため部長クラスをある程度経験すると1本...続きを読む(全186文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
サーバ運用・保守
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インパクトのある仕事をすれば評価につながる
【気になること・改善したほうがいい点】
適当にやっていても年次が上がれば自動的にあがっていく。もち...続きを読む(全181文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をしてもしなくても最低限の給料が減らされることはない
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は結局、配属先の上長次第な部分が大きい
...続きを読む(全509文字)

480件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 他のカテゴリの口コミ

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
LINEと統合してから変わったなと印象があります。ヤフーショッピングの売上が悪いとストアからも言われるのでイマイチかと続きを読む(全79文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は本当に手厚いと思います。生理休暇が月に1回有給とは別に取ることができるので、ありがたい制度だなと思います。続きを読む(全64文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいるママさん達には働きやすい環境。フルリモート。出社も全くしなくて良いのでずっと家に居たい人には向いている。続きを読む(全63文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じことの繰り返しです。社員クラスになればいろんな仕事があるのかなと思いますが、契約社員は電話しか仕事がないで...続きを読む(全109文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給がその日に取れるのはよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんなに会社の数字となる成績を残しても、毎日荷電数荷電時間を厳...続きを読む(全115文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
もう少しecについて学べるところかと思っていました。でも毎日荷電荷電なのでコールセンターで働いてるのか?と思ったこ...続きを読む(全84文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から社員になる試験がありますが、去年LINEと統合してから社員になれる人がほぼいないと聞きました。契約社員...続きを読む(全93文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特にスキルアップは見込めないと思います。荷電する人が好きなんだと思います。活動量を毎回厳しく言われます。続きを読む(全72文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の中が良く、内輪の盛り上がりではない、新しく入ってきた人も馴染めるような雰囲気があったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全126文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の中が良く、内輪の盛り上がりではない、新しく入ってきた人も馴染めるような社風があること。部署の垣根を越えた付き合いができ、仕事にも生き...続きを読む(全81文字)

IT・通信(webサービス)の年収、評価制度の口コミ

株式会社ビズリーチの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニアに関しては、昨今の採用市場の市況感に合わせて年収を上げていっている印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合の年収が...続きを読む(全100文字)

株式会社光通信の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約を多く上げていた人はインセンティブがあるため、稼ぐことができていた。しかし多くの人が、ノルマに達することができずに高い給与を上げれずにいた...続きを読む(全198文字)

株式会社TORICOの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員になっても賞与はありません。退職金もありません。管理職になれば年収はさすがに上...続きを読む(全83文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
知的財産・特許
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各職制内の号数別に賃金テーブルが可視化されていて、理論値年収と自身が今いるランクを照合することが出来るので、年収についての目標感を持って働ける...続きを読む(全202文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を残せばそれだけ時給が上がるのは良かった。
結果残せる人は幾らでも稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署で難易度...続きを読む(全96文字)

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
販促企画・営業企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は低めだが残業は全てカウントできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員と契約社員の待遇差が結構あるので差が埋まって行くと良い。続きを読む(全78文字)

アウンコンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職がある上司にも「さん」付けでフラットな社風でした。
また、部署間を超えて、ランチしたり定期的に社内行事があったり、社内交流は盛んだったと思...続きを読む(全306文字)

株式会社Sun terrasの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給率はたかい
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なのにインセンティブ無し、賞与なしのため、営業としてのやる気は出ない、窓際も成績ト...続きを読む(全85文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
7年前
派遣コーディネーター
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさんお金がもらえてよかったです。休みもたくさんとれるのでワークライフバランスが保てると思いました。続きを読む(全57文字)

合同会社DMM.comの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司との1on1を通して自身が行ってきた内容を逐次振り返りの機会を設けてくださり、評価としても納得のある内容でした。続きを読む(全64文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2474億7300万円
従業員数 28,385人
売上高 1兆6723億7700万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 43.5歳
平均給与 912万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。