就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真

LINEヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LINEヤフーの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全480件) 5ページ目

LINEヤフー株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は5〜2000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、LINEヤフー株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にLINEヤフー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

LINEヤフーの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

LINEヤフーの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

LINEヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

LINEヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 480

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2020年10月12日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とっても楽しかったです。機会がかったらまた働きたい。福利厚生も当時は充実。
大手企業になりましたが、今でも気になります。海外転勤もありしたが、...続きを読む(全178文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価:360度評価、他者からの評価と自分の評価
年収の上がり幅は個人による(リーダーになればもちろんアップする。)
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
WEBデザイナー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は以前までやっていた多面評価が不評でしたが、それもなくなったので半期毎の業績評価のみで割とクリアになったと思います。
管理職の場合は賞...続きを読む(全208文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
その他職種
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
形ばかりでも評価制度が整備されているところ
【気になること・改善したほうがいい点】
上長が記載する嘘の評価を検証する仕組みが無い
最初の上長が...続きを読む(全284文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
24歳、450万円。額面としてはそれほど文句はありません。
グレードもY1~Y5まであるのですが、新卒から数年はY1になるかと思います。
ただ...続きを読む(全207文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わたしは、勤続年数がみじかかったために、給与の査定とかは無かったですが、周りの先輩とか上司のひとなんかをみるとかなりばらつきがあって、能力をか...続きを読む(全185文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業に関しては成果次第で収入が決まる。
契約社員で入社し、一定の成果を出せば正社員登用試験を受けることができるが、総合正社員と比較するとインセ...続きを読む(全250文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期初に立てた目標に対して、どれだけ達成できたかで評価が決まる。頑張ったらその分だけ評価される仕組みではある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全187文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均年収業界ナンバーワンを目指してるだけあって、まあ悪くは無いです。
新卒であれば平均年収よりも高い額をもらうことが出来ます。
転職は前職の年...続きを読む(全257文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
その他のマーケティング・企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標の設定に難易度と達成度の二軸がある事。達成度が高くても難易度の低い目標だと評価が上がらないようになっている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
25歳、550万ほど。コスパは本当に良い。とにかく残業が無く時間が余るので、一部の若く優秀な人ほど副業で儲けていた。一部ではここの年収以上に稼...続きを読む(全244文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員でしたので、残業した分はしっかりもらえます。
真面目に仕事していたら、ちゃんと評価してくれるので
途中で派遣先より派遣終了となることは...続きを読む(全196文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広告目標を達成したぶん、インセンティブが入る。目標に対して未達でも給与は出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標の策定が妥当ではな...続きを読む(全189文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業も少なく給与も少なすぎるということはないので、ワークライフバランスが良い方がいいという方にはおすすめできます。
ボーナスは年に一回1か月分...続きを読む(全188文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に納得感があり、公平である。。360度評価なので、成果以外の人となりなども反映されている。評価は適正なように感じる。
ただ、目標設定が高す...続きを読む(全181文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しが良く、スキルアップにつながった。その分、給料が安く感じたがそこで学んだ事が今も糧となっている
当時はスーパーマンだらけに感じたが、今様...続きを読む(全194文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は同年代に比べて高いと思う。ただワークライフバランスに関してはお世辞にも良いとは言えない。実務に関しては会社のネームバリューがあるおかげで...続きを読む(全191文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与面に関しては非常に良いが、自分の時間はない
人事評価も公平性があり風通しも良い
プライベートを犠牲にできる人にとっては
やりがいも充実感も...続きを読む(全184文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はあまり高くないが,仕事がそこまで大変ではないので,釣り合いが取れてるかなと思います.評価制度もしっかりしているので,そこの点は悪くはない...続きを読む(全181文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均年収を上げる為に優秀な人材ら給与をあげていたりします。逆に、昇給しないメンバーはストップします。ここについては働き易さとのバランスになりま...続きを読む(全178文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
院卒の3年目で530万程度。
部署によって大分変わりそうだが、できるだけ社員一人一人のベースをあげようとはしている。
【気になること・改善した...続きを読む(全200文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒時点では悪くない額をもらえます。700万円程度なら(部署配属の運次第ですが)そう年数はかからず到達します。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全195文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他経営企画関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は実力者が昇給しやすい方針になっていて、徐々に改善されていると思った。ただし、元々が低かったので、中途で入社検討してる方で今の年収が高めで...続きを読む(全225文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接時の給与交渉で希望の年収に近い金額で入社する事が出来た。
面接官の方は圧迫面接という事はなく、こちらの話にきちんと耳を傾けてくれるので、ア...続きを読む(全180文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界的に平均年収が上がり続ける中、合わせて上がり続けているという傾向があります。

ただ、上げられる人は上げられる一方、上がらない人はなかなか...続きを読む(全225文字)

480件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 他のカテゴリの口コミ

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
LINEと統合してから変わったなと印象があります。ヤフーショッピングの売上が悪いとストアからも言われるのでイマイチかと続きを読む(全79文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は本当に手厚いと思います。生理休暇が月に1回有給とは別に取ることができるので、ありがたい制度だなと思います。続きを読む(全64文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいるママさん達には働きやすい環境。フルリモート。出社も全くしなくて良いのでずっと家に居たい人には向いている。続きを読む(全63文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じことの繰り返しです。社員クラスになればいろんな仕事があるのかなと思いますが、契約社員は電話しか仕事がないで...続きを読む(全109文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給がその日に取れるのはよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんなに会社の数字となる成績を残しても、毎日荷電数荷電時間を厳...続きを読む(全115文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
もう少しecについて学べるところかと思っていました。でも毎日荷電荷電なのでコールセンターで働いてるのか?と思ったこ...続きを読む(全84文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から社員になる試験がありますが、去年LINEと統合してから社員になれる人がほぼいないと聞きました。契約社員...続きを読む(全93文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
特にスキルアップは見込めないと思います。荷電する人が好きなんだと思います。活動量を毎回厳しく言われます。続きを読む(全72文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の中が良く、内輪の盛り上がりではない、新しく入ってきた人も馴染めるような雰囲気があったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全126文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士の中が良く、内輪の盛り上がりではない、新しく入ってきた人も馴染めるような社風があること。部署の垣根を越えた付き合いができ、仕事にも生き...続きを読む(全81文字)

IT・通信(webサービス)の年収、評価制度の口コミ

株式会社ビズリーチの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニアに関しては、昨今の採用市場の市況感に合わせて年収を上げていっている印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合の年収が...続きを読む(全100文字)

株式会社光通信の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約を多く上げていた人はインセンティブがあるため、稼ぐことができていた。しかし多くの人が、ノルマに達することができずに高い給与を上げれずにいた...続きを読む(全198文字)

株式会社TORICOの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員になっても賞与はありません。退職金もありません。管理職になれば年収はさすがに上...続きを読む(全83文字)

株式会社レコチョクの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
3年前
知的財産・特許
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各職制内の号数別に賃金テーブルが可視化されていて、理論値年収と自身が今いるランクを照合することが出来るので、年収についての目標感を持って働ける...続きを読む(全202文字)

株式会社Wizの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
個人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結果を残せばそれだけ時給が上がるのは良かった。
結果残せる人は幾らでも稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される部署で難易度...続きを読む(全96文字)

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
販促企画・営業企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は低めだが残業は全てカウントできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員と契約社員の待遇差が結構あるので差が埋まって行くと良い。続きを読む(全78文字)

アウンコンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職がある上司にも「さん」付けでフラットな社風でした。
また、部署間を超えて、ランチしたり定期的に社内行事があったり、社内交流は盛んだったと思...続きを読む(全306文字)

株式会社Sun terrasの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給率はたかい
【気になること・改善したほうがいい点】
営業なのにインセンティブ無し、賞与なしのため、営業としてのやる気は出ない、窓際も成績ト...続きを読む(全85文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
7年前
派遣コーディネーター
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさんお金がもらえてよかったです。休みもたくさんとれるのでワークライフバランスが保てると思いました。続きを読む(全57文字)

合同会社DMM.comの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司との1on1を通して自身が行ってきた内容を逐次振り返りの機会を設けてくださり、評価としても納得のある内容でした。続きを読む(全64文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2474億7300万円
従業員数 28,385人
売上高 1兆6723億7700万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 43.5歳
平均給与 912万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/ja/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。