就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
双日食料株式会社のロゴ写真

双日食料株式会社

【顧客のニーズを積極的に察知】【17卒】 双日食料 総合職の通過ES(エントリーシート) No.10068(近畿大学/男性)(2016/9/8公開)

双日食料株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 近畿大学 | 男性

Q.
自己PR

A.
私は気配りが出来て積極性があります。高校時代にハンドボール部で所属し主将を務めた際に部員の事を考えて練習メニューを作ったり、競技以外の悩み事でも積極的に相談に乗り、部員が競技に集中出来るように気を配りました。また、大学のゼミでは研究の発表会などのイベントの準備を率先して行いました。これらの経験を生かして社会でも顧客のニーズや悩み事を素早く察知し、それに合わせた提案を積極的にしていきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代を通して最も力を入れて取り組んだこと、またそれにより学んだことは何ですか?

A.
中学時代にはサッカー部、高校時代にはハンドボール部に所属し打ち込んでいました。高校時代に主将を務めた際に高校にはハンドボールを専門的に教えることの出来る顧問がおらず主将である私が練習メニューを作りました。その際に学んだことが自分の事だけでなく周りにも気を配りながら行動することの大切さです。それにより自分の考えのみならず他の部員の意見も聞き相談しながら日々メニューを試行錯誤し、より効果的な練習をするために努めてきました。 続きを読む

Q.
これまでの人生の中で一番の挑戦は何ですか。また、その結果と挑戦により得られたものは何がありますか?

A.
一番の挑戦は国家資格の通関士試験の挑戦です。大学のゼミの一環でゼミ生全員が合格を目指し、わからないところは互いに質問しあうなど一致団結して勉強しました。結果は合格できませんでしたが、仲間の大切を再認識することが出来ました。仲間と助け合い勉強してきたからこそ私は頑張ることが出来、通関士試験に合格できなくてもその経験を生かして貿易実務検定などの他の資格に合格することが出来ました。 続きを読む

Q.
当社の志望理由は?また入社後何をやりたいですか?

A.
生活に身近な食に関わりたいと思い様々な商材、顧客との取引によって価値を生み出す商社及び中間流通の規模や可能性の大きさに魅力を感じ、食のインフラとして社会を支えるような仕事がしたいと考えました。その中で食品の原点である原料を主に扱っておられる貴社の商社らしい事業内容に魅力を感じました。その貴社の原料や加工食品などの幅広い商材の中から顧客のニーズに合わせた付加価値を創造し、生産者から生活者まで支えるような仕事がしたいと思います。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

双日食料株式会社のES

商社・卸 (飲食)の他のESを見る

双日食料の 会社情報

基本データ
会社名 双日食料株式会社
フリガナ ソウジツショクリョウ
設立日 1983年1月
資本金 4億1200万円
従業員数 295人
売上高 1314億2700万円
決算月 3月
代表者 小泉豊
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目1番1号
電話番号 03-5574-3300
URL https://www.sojitz-foods.com/
NOKIZAL ID: 1237602

双日食料の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。