就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本放送協会のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

日本放送協会 報酬UP

日本放送協会のインターンシップの体験記一覧(全183件) 3ページ目

日本放送協会のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

日本放送協会の インターン体験記

183件中51〜75件表示 (全61体験記)

23卒 冬インターン体験記

2022年1月開催 / 2日 / 地域で働くことに関心がある学生のためのインターンシップ
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 3日 / ジャーナリストコース
4.0
22卒 | 専修大学 | 女性
NHKの仕事全般を学ぶ。NHKはこれから職種別の採用を行わず、どの分野の仕事もできるような人になってほしいという思いが込められていたそうだ。

NHKスペシャルの制作プロシューサーをされていた方々による座談会が中心だった。どのような思い出このドキュメンタリーを制作したのかというお話の後、質疑応答の時間があった。 また、3日間通してインターンシップが終わった後に希望者だけNHKの社員に質問することができ、意欲のある人は3日間数多くの社員の方にお話を聞いていた。取材体験を行なった。NHKの社員の方を取材対象者と設定して一人一門取材をすることができた。この取材した内容をもとに自分たちでニュース原稿を作成した。そして、自分で製作したニュース原稿を自分で読むという時間があった。リポート形式のプレゼン大会。事前課題として提出していた写真を使用してリポートを行う。発表の前にアナウンサーの方々からのアドバイスを直接受けることができ、訂正したのちに全体で発表を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 3日 / ジャーナリストコース
4.0
22卒 | 専修大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
NHKの会社の雰囲気を知ることができた。対面ではなくオンラインだったものの、番組制作に対してどのような思いを持っているのかや視聴者のためにどのような思いで仕事をしているのかと直接聞くことができた。ここから感じられたNHKの方々の人柄はインターネットで調べてもわからないことなので、オンラインでもインターンシップに参加できてよかったと感じている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 3日 / ジャーナリストコース
4.0
22卒 | 専修大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ インターンシップ参加者による他のセミナーに私は参加していないので、有利になるかはわからない。ただ、インターンシップを通じて感じたことやNHKへの熱い想いを面接で伝えることができるという点では有利に働くのではないか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 4日 / コンテンツ・クリエイターコース
5.0
22卒 | 一橋大学 | 男性
オリジナルの企画書をそれぞれの学生が作成するワーク。

NHKスペシャルを先頭に立って企画・作成したプロデューサーの方の講演会や、自分の志望する番組ジャンルの先輩社員とのトークセッションが中心だった。グループ内で学生同士で話す時間も多くあった。各グループに現場ディレクターの方がついてくれ、それぞれが個人で企画書作成に取り組むワークが中心だった。ディレクターの方は学生の考えを肯定してくれ、さらにより良い企画にするため自分の経験をもとにアドバイスをしてくれた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 4日 / コンテンツ・クリエイターコース
5.0
22卒 | 一橋大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
質問できる講師の方に、共通して一つの質問をした。「NHKの好きな所、ディレクター職の好きな所は何ですか?」というものだ。驚く事に、全員が「やりたい事作りたいもの何でもできる。」と回答された。詳しい仕事の話を聞く中で、自分の好きな事を企画できる環境にあることが分かったため納得できたし、その環境を全員が「良いもの」として捉えて、自分の仕事環境に誇りを持っていることが良く伝わった。今回のインターンで接した全ての局員の方が優しく、実際に働く環境として最高だと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 4日 / コンテンツ・クリエイターコース
5.0
22卒 | 一橋大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 直接的にインターンに参加したことが本選考の加点にはならないと説明があったが、本選考の面接で話すことが多くなるという点でインターンに参加したことは多いにプラスに働くと思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 3日 / ジャーナリストコース
5.0
22卒 | 非公開 | 男性
ニュースや番組はどう作る?/ニュースの基礎“原稿” を知ろう/模擬取材・原稿作成実習/原稿添削・講評/リポート実習

ドキュメンタリー番組の制作の裏側を説明。社員との座談会。2,3日目に向けて、原稿の作り方やリポートのコツを説明。夕方に終了し、希望者は19時ぐらいまで座談会がある。オンライン上で模擬取材を行う。取材した内容を実際に放送された映像に載せて、個人で原稿を作成する。6人1組に分かれて発表を行い、フィードバックをもらう。記者志望の人は実践的な内容であり、参加し甲斐がある内容。リポート実習。インターンシップ参加前に、リポートをするテーマが与えられる。そのテーマに沿った写真を撮影し、リポートする。写真は参加前に提出、リポート内容はこのワーク中に社員の方のアドバイスを聞きながら作成。また、リポートのための発声練習がある。実際の現役アナウンサーから教わるので、本当に為になる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月25日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 3日 / ジャーナリストコース
5.0
22卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
様々なテレビ局のインターンシップに参加したが、記者の仕事を模擬取材という形で実践的に行えたのはNHKだけ。実際に働くイメージがつきやすい。また、NHKだけでなくメディア業界に入社した場合、この経験は必ず役立てる。NHKに興味がなくても、メディア志望の人は絶対に参加するべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月25日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 3日 / ジャーナリストコース
5.0
22卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい NHKを志望する学生は多い。そのため、普通に選考を進むよりは、インターンシップからの早期選考の方が倍率は小さい。早期選考に進まなくても、インターンシップでの経験は面接で話しやすい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月25日

問題を報告する
183件中51〜75件表示 (全61体験記)
インターンTOPへ戻る

日本放送協会の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(放送業)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。