就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2017/11/14に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社湘南ゼミナールのロゴ写真

株式会社湘南ゼミナール 報酬UP

湘南ゼミナールの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)

株式会社湘南ゼミナールの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

湘南ゼミナールの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】集団面接(オンライン)【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、なし【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(何年目かは不明)【面接の雰囲気】気さくで、明るい雰囲気の面接官だった。質問し合う時とロールプレイングの時は、就活生1人1人の反応や態度を見ていた。【なんでも良いので質問し合ってください。(他の学生に質問された)】大学で学んでいることを教えてください。「私は大学で、1年次から化学を勉強しています。特に力を入れてきたことは実験で、無機化学や有機化学・物理化学など様々な化学分野の実験を行ってきました。成功した時は勿論、上手くいかなかったときに「なぜそうなったのか」を考察して考える力を養いました。」化学の勉強をしたいと思ったきっかけがあれば教えてください。「高校の時の担任が化学の先生で、授業や実験を通して探求する楽しさや面白さを教えてくれました。それがきっかけでもっと深く化学を学びたいと思い、化学科に入りたいと考えるようになりました。」趣味は何ですか?「趣味はスポーツを見ることです。特に野球とサッカーが大好きで、毎週末、海外のサッカーを欠かさず観ています。」【ロールプレイング(自分が講師、他の受験生が生徒役(中学3年生の女の子、吹奏楽部の部長、みんなより受験勉強始められるのが遅くて心配)をしてください。 (授業前の雑談を想定)】自分: 「もうすぐ最後の大会だよね! 毎日練習大変?」生徒: 「大変です。先生厳しくて…」自分: 「今部活とか勉強とかで心配していることあるかな?」生徒: 「部活終わるのが他の人より遅いから、受験勉強の時間取れなくて心配です。」自分: 「そうだよね、不安だよね。今1日どれくらい勉強しているの?」生徒: 「部活が7時までだから… 家で1時間くらいかな」自分: 「そっか、忙しいもんね。先生、一つ提案があるんだけど聞いてくれる?」生徒: 「聞きます!自分: 「部活やりながらいきなり勉強時間増やすのは難しいと思うのね。だからまずは、朝学校行く前に少しだけ勉強する習慣付けてみない?隙間時間を大切にしてみようよ!20分とかでもいいから朝勉強する習慣つければ部活引退した後、すぐ受験モードにも入れると思うの!」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最初から、声量を大きくすることを意識した。また、志望動機を話す順番が挙手性だったので一番に手を挙げ、積極性を見せることができたことを評価されたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月26日

2次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(何年目かは不明)【面接の雰囲気】笑顔で話を聞いてくれて、対等な関係で話し合える雰囲気を作ってくれていた。少しでもわからいと思ったことは何度も聞き返されたが、自分を知ろうとしてくれていた。【自己PRをお願いします(目安5分)。】○○大学○○学科の○○です。私は大学時代に約2年間、個別指導塾で塾講師のアルバイトをしていましたが、ただのアルバイトとは思わず、正社員のつもりで生徒1人1人と向き合いました。その中でも特に、生徒が塾に来たくなるような環境づくりを主体的に行いました。私が担当していた生徒は小学生から高校生までおり、1人1人性格や勉強に対する姿勢が異なっていたため、それぞれに合わせた話し方や授業を行っていました。大人しくて控えめな生徒には穏やかな口調で一定の距離を取り、逆に、明るくてやんちゃな生徒にはテンションや声量をかなり上げて盛り上がるような授業を心掛けていました。対生徒の面では、授業にスムーズに入れるように、授業開始時に頭の体操になる問題を自分で用意し、多くの生徒が楽しめる工夫をしました。また、受験を控えた受験生には、授業開始時に芸能人やスポーツ選手の応援動画を一緒に見ることで、先生と共にラストスパートを駆け抜けよう! 頑張ろうと!といったメッセージを伝えるなど、生徒のモチベーション上昇に繋げる工夫もしました。その結果、実際に担当の生徒だけでなく、補習で数回見ただけの生徒も学校での出来事やお母さんとけんかした、というようなプライベートの話や相談をするために授業の30分前に来てくれるようになりました。さらに、2年目には担当生徒の5人中4人が、夏前から目標としていた第一志望校に合格することができました。2年目の時、英語と理科を担当していた中学三年生の男の子が受験終了後も、「○○先生の授業を受けたい」と言ってくれて、高校入学への準備として数学を教えました。これは、授業を通して勉強への意欲を高められたという自信になりましたし、この先生がいいという指名に繋がったので、生徒1人1人としっかり向き合ってきた結果だと思います。コミュニケーションの部分だけではなく、生徒に勉強を教えて成長させるためには、自分自身も成長しなくてはいけないと考えました。そこで、定期的に塾長と1対1の模擬授業を行い、改善点や成長している部分のフィードバックをもらい、実際の授業で実践することで、自分自身の教えるスキルも身に付けていきました。その結果、2年目には、成長しようとする姿勢と生徒1人1人をしっかり見る観察力(や生徒をひきつける魅力)を評価してもらい、今まですべて塾長が見てきた小学生の授業を任せてもらうことができました。御社でも、塾講師のアルバイトで身に付けたコミュニケーション力と主体性を活かして生徒から身近に感じてもらえる、そして人として尊敬される講師になり、個別指導でも集団指導でも活躍したいです。以上です。【塾講師のアルバイトをしようと思ったきっかけは?】主に中学生の頃、妹や友達によく勉強を教えていて、「わかった! ありがとう」「理解できたよ!」というような言葉をもらえてうれしく、教えることが好きになりました。感謝されることももちろん嬉しいですが、相手の役に立てたという事実が一番嬉しかったです。そのため、大学生になって、塾講師のアルバイトをしたいと思いました。以降、深堀りされた。なんで教える側(講師)と教えられる側(生徒)の関係性に魅力を感じたの?「私が中学校の頃、バレーボール部に所属していて1年生の時から外部コーチが付いていました。私は初心者だったため、全然うまくできないのに厳しい指導をされて正直嫌でした。しかし、2年生になって少しずつ上手くなって大会でも活躍できるようになり、初めて厳しい指導に対して有難いと思えました。その時に初めて、同じ目標をもって共に頑張れる関係性に魅力を感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「今までの人生の分岐点で考えたことや感じたこと、そしてその経験を基にどう活かすか」について話しながら自分なりの意見をはっきりと言えたことが評価されたと思う。また、熱意を見せることを一番意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月26日

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】横浜本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、個室で待機。10分程して筆記試験を行った。試験終了後、15分ほど待機して個人面接開始。面接終了後、その場で内定を頂いて書類の確認を行って帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】初めに、「一方的な面接にならないようにしたいから何でも質問してね」と一言言ってくださり、良い雰囲気で始めることができた。【集団授業を担当する時、必要なことは何だと思う?】まずはより良い授業を行うためにしっかりと準備をすることだと思います。次に、生徒1人1人とコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことだと考えます。信頼関係を築ければ、以降、深堀りされた。どんな講師になりたい?「生徒から、1人の人間としても信頼される講師になりたいです。この先生に会うために塾に行きたい・この先生の授業を受けたいと思ってもらえるような講師が理想像です。」信頼される講師になるためには何が必要だと思いますか?「生徒から以前聞いた話を、さりげない時に話すことだと思います。そうすることで、ちゃんと話を聞いてくれるんだ・自分に興味をもってくれているんだという信頼に繋がると考えます。」それももちろん重要な要素だね。あとは生徒の話に耳を傾ける傾聴力も大事だと思うよ。【何を軸として就活始めたの?】自分がしたことによって多くの人の役に立てるかどうかを一番に考えました。そのうえで、勉強を教えるという自分の得意なことを仕事として子どもの成長に貢献したいと思い、教育業界・塾講師を選びました。以降、深堀りされた。勉強を教えて子供の成長に貢献したいなら、が別に塾講師じゃなくて学校の先生でもいいよね?」「学校の先生も生徒に対して勉強を教えますが、最終的には評価する立場であるため、生徒の敵になってしまいます。私は最後まで生徒と共に、目標に向かって頑張りたいと考えたため、塾講師という職業を選びました。講師として生徒1人1人の一番近い味方となり、子どもを良い方向に導いて将来の選択に関われればいいなと考えています。」【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の考えが定まっていないことを聞かれたり深堀りされたりしても、焦らずに話しながら考えを固めていけた。見据える将来をしっかりと話せたことが一番評価されたと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月26日
3件中3件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

湘南ゼミナールを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
勉強を目的にせず、徹底的にひとりひとりの生徒に向き合うホスピタリティとその体制に魅力を感じたからです。私は、大学2年時に「学びを通して自立を促す」という方針のNPOが運営する無料塾スタッフをしていました。スタッフは、勉強だけでなく振り返りシートへの丁寧なコメント記入や無理のない勉強法の提案を行い、目の前の生徒に寄り添います。私自身、それを通じて生徒の学習習慣定着や学習意欲向上につなげ、感謝してもらえることがたくさんありました。それが御社のホスピタリティと共通する部分があると思っています。また、研究や無料塾の経験から、「子どもに幅広い選択肢とそれを自ら選択する力を持ってほしい」という想いが生まれました。生徒の数だけある学びのあり方を、オーダーメイドの個別指導と進路相談で実現する御社でなら、共通の想いをもって仕事ができると感じ、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月22日

湘南ゼミナールの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

湘南ゼミナールの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社湘南ゼミナール
本社所在地 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目6番32号
電話番号 045-664-4611
URL http://www.shozemi.co.jp

湘南ゼミナールの 選考対策

最近公開されたサービス(学習塾)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。