22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
学生時代にもっとも力を入れたことを教えてください。(400字以内)
-
A.
ゼミでの産学連携プロジェクトに力を注ぎました。昨年度行った初めてのプロジェクトは結論失敗に終わってしまいました。その原因を振り返ると、大きく2点あると考えました。1点目は、企業側はインパクトのある提案を求めていると勘違いし、消費者視点の課題の深掘りを怠ってしまっていたこと。2点目は、グループワークが上手くいかず、班員の中で認識の齟齬が起こってしまっていたことです。これらの反省を生かし、二度目のプロジェクトでは、まず現状・課題の深掘りに時間を割きました。店舗見学や定性調査を何度も行い、消費者の根本にある価値観を引き出すことに成功しました。グループワークに関しては、毎回始めに目標を設定し、共通認識を持って進める事ができました。結果として先方からは、「これまで学生と行ったプロジェクトの中で最も良い提案だった」というお褒めの言葉を頂くことができ、提案の一部を実際に取り入れて頂くことができました。 続きを読む
-
Q.
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400字以内)
-
A.
オープンキャンパスを運営する学生団体で、新しい制度を作ったことです。私が担当したのは、学生が高校生の相談に乗るコーナーの運営です。以前までは、高校生が相談に来た際にその場にいたスタッフしか対応することができなかったため、高校生の望んでいる学部のスタッフと話すタイミングを逃すことが多々ありました。そこで私は、コーナー担当をインカムで呼び出すことのできる制度を提案しました。この制度によって高校生のより細かいニーズに応える事ができました。新しい制度が実現できたのは、日頃から縦横のつながりを広げていたおかげで、新制度について様々な面からの意見をいただくことができたからだと考えています。制度の変更で起こりうる問題をしっかりと想定した上で、ミーティングで協力を仰ぐことができたため、当日も大きな混乱なく高校生の満足度も昨年比で12%伸ばす事ができました。 続きを読む
-
Q.
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300字以内)
-
A.
私の将来なりたい社会人像は、「幅広い知見を有し、世の中の変化を予測することのできる人」である。私はこれまで、できるだけ多くの人と関わる事を意識し、で自らの教養や多様な価値観に触れてきました。そしてそれらの経験を、バイト先でのお客様とのコミュニケーションや、ゼミ活動で消費者のニーズを探る場面で役立てる事にやりがいを感じてきました。社会に出たらその可能性をさらに広げたいと思っています。大きなフィールドを持つ貴社の営業職につくことで、幅広い業界の人と接し様々な知識を得て、世の中の変化に合わせた保険の提案、価値創造ができる人材となり、貴社に貢献していきたいです。 続きを読む