なんといってもアセットが豊富なので、取り組める事業の幅が広い続きを読む(全30文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三井不動産の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全164件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井不動産株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に三井不動産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
三井不動産の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三井不動産の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三井不動産の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
業界のリーディングカンパニーであり、高い新規性・先進性を持つ、日本有数の規模を誇るプロジェクトに携わることができる。続きを読む(全58文字)
担当裁量が多い分、働きがいは大きい。担当業務によるが、基本的にはバックオフィス含めて社内外に影響力のある仕事がほとんどだとおっしゃっていた。続きを読む(全70文字)
若手社員にも責任あるプロジェクトを任せる風土があり、自己成長や達成感を得られる機会が多いところに魅力を感じた続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インパクトが大きい仕事が多い。多くの人と協力してプロジェクトを進め経験ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会議が多く、実務に...続きを読む(全146文字)
デベロッパー業界の中でも大手であり東京を中心に発展に貢献ができる。続きを読む(全33文字)
担当裁量が多い分、様々なプロジェクトに携わることができ、やりがいや働きがいを充分感じることができると伺った。続きを読む(全54文字)
「日本橋再生計画」や「東京ミッドタウン」などの日本を代表する大規模開発に携わることができる。単なる不動産開発ではなく、街の文化や人々の暮らしを支える仕事に...続きを読む(全125文字)
不動産業界で長い歴史を持ち、数々の大型プロジェクトに携わるチャンスが多い。特に都市開発や商業施設の開発において、社会に与える影響を実感しながら仕事ができる...続きを読む(全94文字)
事業規模が大きいため達成した際に1番やりがいを感じると話していた。続きを読む(全33文字)
周囲を巻き込みながら、あらゆる関係者と仕事ができる続きを読む(全25文字)
様々な事業領域を手掛ある中で、最も惹かれるのがミクストユース社会の実現である。様々な用途の施設を融合させ、新たな街づくりを大規模に行えるのはこの会社の魅力...続きを読む(全85文字)
国内最大級のデベロッパー。一つ一つの開発事業が市民だけでなく、社会に大きな影響を与えることができる。続きを読む(全50文字)
マンションやららぽーとなど様々な施設の計画に携われる点が魅力。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部署に大きく左右されると思いますが、わたしが配属された部署はコピーとPDF、ファイリングが多く、忙しさはありませんでしたがとにかく...続きを読む(全219文字)
給料はもちろんいいが正直ららぽーとぐらいの会社だと思っている続きを読む(全30文字)
国内の未来開拓プロジェクト:宮下パーク、日本橋再生計画、東京ミッドタウン日比谷、柏の葉スマートシティ、大阪エクスポシティー、ららぽーとなど、様々な有名な施...続きを読む(全88文字)
自分が間接的に関わったプロジェクトが世に出ることにやりがいがあると思います。続きを読む(全38文字)
やれる事業規模も大きく、色んなことに挑戦している会社であるため。昨今は明治神宮前の開発や築地・ららアリーナなど大規模な案件も多く、その分一人で担当できる手...続きを読む(全85文字)
創造的な仕事、目に見える仕事が多いので非常にやりがいがある。金額規模、プロジェクトの規模も大きい。少数精鋭なので多くの仕事を任される。続きを読む(全67文字)
全国的に多くの不動産を所有し、最強のデベロッパーで働く事が出来る。ジョブローテーションで様々な仕事に携わり、若手でも大きなことが出来る。続きを読む(全68文字)
大きな仕事が多いため、やりがいを感じることは十分にできると思います。続きを読む(全34文字)
自ら関わった物件が世の中で話題になるなど、街づくりの最先端を走っていること。続きを読む(全38文字)
デベロッパーの中でも国内の高級マンションを取り扱うなど、非常に唯一性が高い業務に携われるようです。続きを読む(全49文字)
街を作るということで視覚的にもやりがいがある。日本橋付近の街並みが好きな人はやりがいを感じるであろう。続きを読む(全51文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
三井不動産の 他のカテゴリの口コミ
不動産業界全般にいえることだが、進行する都心の一極集中は追い風続きを読む(全31文字)
きわめて高水準、同業他社と比べても一二を争う続きを読む(全22文字)
服装も行政相手でない限りゆるめでいい、在宅勤務に関しては正直厳しいと思われる続きを読む(全38文字)
若手から最良のある仕事を任せてもらえ、風通しのよい話をよく聞く続きを読む(全31文字)
産業デベロッパーとして、社会の付加価値の創出に貢献していく必要がある。続きを読む(全35文字)
平均年収は1,289万円、平均年齢は40.3歳であり、不動産デベロッパーのなかでもトップレベルの給与水準。続きを読む(全53文字)
自己啓発やレジャー・トラベル等の様々なメニューから選択して利用できる福利厚生制度が充実している。続きを読む(全48文字)
ベビーシッター、託児・学童保育、家事代行にかかる費用の一部を補助などの制度がある。続きを読む(全41文字)
デベロッパー業界のトップ企業であり、会社に対しても働<個人に対しても外部からのクレジットは極めて高く、仕事を進める上ではアドバンテージとなっている。今後は...続きを読む(全98文字)
時代に合わせて評価制度が変わってきており、360度評価が採用されている。同年代に比べて平均月収は高く、社員の土気が高まっているとのこと。続きを読む(全68文字)
サービス(不動産)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この仕事のやりがいは、やはりお客様とオーナー様両方から感謝されるところです。
物件を紹介する際、お客様が満足して契約してくださると、嬉しい気...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物件の相場や地域についての知識がつく。
毎週売上のランキングが出る為、モチベーションにもつながる。
営業職だと数字に出てわかりやすいのでやり...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは法定どおりとれる企業であり、そこの点は良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司次第で働き方が変わると思いますが
私...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新築戸建ての反響がほとんどなので、低額物件の反響ばかりでモチベーションが落ちてしまうことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事異動が多すぎて腰を据えて仕事ができない。評価されないと感じることがとても多かった。全体的に効率が悪い。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人ですべてやるスタイルでマニュアルがあるから自分で考えてスタイルなので、耐えればどこでもやっていける人材になるのでは。
【気になること・改...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般事務なのである程度仕方ないが他社で役立つようなスキルは身につかず、やりがいや面白みを感じることもなかった。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求められる事が出来たら認められる事だと思う。
それは当てはまる。
【気になること・改善したほうがいい点】
大半の仕事は繰り返しの作業のような...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入りたての新入社員でも少し経つと部門1つまるごと任されるので、やりがいは大きく、数字が上がれば評価もされるので働きがいはあったと思う。当時は...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ポジションによるとは思うが、平社員は本当にやりがいはない、仕事内容は駐車場内の巡回、掃除、接客等、お客様の笑顔が...続きを読む(全112文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
三井不動産の 会社情報
会社名 | 三井不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサン |
設立日 | 1941年7月 |
資本金 | 3397億6600万円 |
従業員数 | 1,577人 ※2019年3月31日現在 |
売上高 | 1兆8611億9500万円 ※2018年度実績(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菰田 正信 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 1289万円 |
電話番号 | 03-3246-3131 |
URL | https://www.mitsuifudosan.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.mitsuifudosan.co.jp/shinsotsu/ |
三井不動産の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価