就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産株式会社のロゴ写真

三井不動産株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全90件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井不動産株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に三井不動産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井不動産の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

三井不動産の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
90件中1〜25件表示

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年7月9日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも、産休・育休も取得していた。
【気になること・改善したほうがいい点】
子供がいる社員は、残業がないよう周りも気を使っているが、そ...続きを読む(全112文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

出産・育児に関する制度が整っているだけでなく、実際に多くの女性社員が制度を活用しながら活躍している点に信頼感がある。続きを読む(全58文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

女性の採用人数や管理職比率も増えているのではないかと思う。続きを読む(全29文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

面接官のかたにも女性の方がいる。福利厚生でも女性が働きやすそう。続きを読む(全32文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも学歴が高い方が活躍されているように思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
幹部の方で女性の方は非常に少ないようにお見受...続きを読む(全199文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

女性の働き方について詳細に聞いたことがないので普通にしておく。続きを読む(全31文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

産休育休の復帰率も高く、転勤もほぼないため働きやすい続きを読む(全26文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年5月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

業務職に関しては非常にWLBが整っていると感じた。残業もあまりなさそう。続きを読む(全36文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年5月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
選考

産休後も復帰して、自分なりのペースで働く社員の方が多いと聞いたことがあります。続きを読む(全39文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年5月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

女性管理職が多い印象。男女という見方をしていない社員さんが多い。続きを読む(全32文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年5月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

女性管理職比率の向上を目指し、育児支援制度や柔軟な勤務形態を整備している 。続きを読む(全38文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

投稿日: 2025年5月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

男性が多いのでそのような環境が大丈夫な人は良いがそうでないと肩身が狭い続きを読む(全35文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年5月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

多様な働き方を支援し、育児休業からの復帰率100%を継続している。続きを読む(全33文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年5月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ホテル・宿泊施設サービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも管理職のポジションにたくさんいらっしゃったので、働きやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありませんでした。続きを読む(全77文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年5月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

女性の管理職比率を高める取り組みや、育児・介護と仕事の両立支援制度が整っており、ライフイベントを迎えてもキャリアを継続しやすい環境があると感じました。育休...続きを読む(全139文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年5月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

業務職は女性が多く、産休も取りやすいようです。続きを読む(全23文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年5月13日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

女性でも活躍されている方は十分にいらっしゃるとおっしゃっていました。どうしても長く続けられている方は男性が多い部分はありますが、今後女性にも長く働き続けて...続きを読む(全137文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年5月12日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

フレックスタイム制度や時短勤務制度も浸透しており、働き方に柔軟性がある続きを読む(全35文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年5月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

中間層以上はわからないが、最近では総合職でも男女の割合は同じ。続きを読む(全31文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年3月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

育児休暇後の復帰支援制度などが整う。女性の活動躍進に力を入れている。続きを読む(全34文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2025年1月7日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会

女性は産休育休が充実しており、出産後も復帰しやすい環境である。また、復帰後は時短勤務も可能とのこと。続きを読む(全50文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年12月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

総合職にはあまりいないが業務職には多く活躍している人がいた。続きを読む(全30文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
座談会
選考

新卒入社やキャリア入社含め、女性の比率が高まってきており、女性でも活躍できる場が整っており、子育てと両立している人が多いと伺った。続きを読む(全65文字)

90件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産の 他のカテゴリの口コミ

三井不動産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

色々あるが、主要都市だけでなく地方の開発にも注力できることが魅力に感じた。それだけ開発のノウハウがあるということだろう。続きを読む(全60文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

今後は「誰に」対して物件を提供できるかが重要である。トレンドを把握した開発(例えば研究開発が主流なら研究向け物件を開発する)をいかにうまくできるかによって...続きを読む(全84文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

家賃補助に関しては正直言ってそこまで良いわけではなく、殆どの社員が持ち家であるらしい。独身の内は寮があってそこに住める。続きを読む(全60文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

20時以降の残業は申請無しにはできない制度となっている。また有給取得率も高い印象がある。続きを読む(全44文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

数字に対しては敏感で、仕事の上での緊迫感はある。しかしやった分はきちんと評価される。続きを読む(全42文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年6月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

豊洲の開発やど地図や人々の記憶に残る仕事ができるためやりがいがある続きを読む(全33文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

現在は豊洲の開発を終え新たな開発に取り組むなど将来性があると思う続きを読む(全32文字)

三井不動産株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年6月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

年収はとても高いと思う。デベロッパーの中でも高水準の給与をもらえる続きを読む(全33文字)

サービス(不動産)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社グラートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年7月8日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よく考えてくれていると思う。女性は働きやすい環境なのではないかと自分は思う。わからないが。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりない。続きを読む(全78文字)

株式会社フィームの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年7月7日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の映像・音響・イベント・芸能関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時期にもよるが女性スタッフの方が多いこともある。

男性視点ではありますが、女性マネージャーもいるので
同性同士でしか相談できないことも話せ...続きを読む(全89文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近女性活躍を推進しており、そのための部署もできた。女性管理職を増やしていきたい方針とのこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性...続きを読む(全163文字)

株式会社トラスト・ファイブの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性を積極的に登用しようとしていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質だったと思う。営業職で後輩がいても、女性だからと...続きを読む(全114文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社勤務等で上層部から目の届く範囲にいる場合はキャリアップも見えてくるが、そうでない場合はキャリアアップなどということはありえない。続きを読む(全72文字)

住友不動産ステップ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職にとっては働きやすい環境があったかと思います。
少なくとも残業の管理はしっかりしており、サービス残業は基本的にありませんでした。
【気...続きを読む(全132文字)

株式会社オリバー365の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
内勤営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在はわかりませんが、当時は女性のかたでも役職についている方もいらっしゃったので
特別、性別における制度上の働きやすさは変わらないかと思いま...続きを読む(全166文字)

株式会社ランドネットの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月6日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休をとったあとに復職されることもあるようで、働きながら子育てをされている社員の方も一定数いらっしゃったと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全195文字)

ミサワホーム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年7月5日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性の営業を増やしたい感じでしたが、住宅営業は現実的に難しいと思う
ずっと続けたいと思っている女性社員は何人かい...続きを読む(全92文字)

株式会社桂和商事の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年7月4日

回答者:
社員・元社員
0代前半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性のほとんどは事務職として働いているが、働きやすさはかなり高いと思う。残業はほとんどなく、無理な仕事量を振られることもない。分からないこと...続きを読む(全207文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産の 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産株式会社
フリガナ ミツイフドウサン
設立日 1941年7月
資本金 3397億6600万円
従業員数 1,577人
※2019年3月31日現在
売上高 1兆8611億9500万円
※2018年度実績(連結)
決算月 3月
代表者 菰田 正信
本社所在地 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1
平均年齢 40.9歳
平均給与 1289万円
電話番号 03-3246-3131
URL https://www.mitsuifudosan.co.jp/
採用URL https://recruit.mitsuifudosan.co.jp/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1131175

三井不動産の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。