就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社D4cプレミアムのロゴ写真

株式会社D4cプレミアム

D4cプレミアムの面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

株式会社D4cプレミアムの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

D4cプレミアムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

データサイエンティスト職
22卒 | 高崎経済大学 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社だが、企業の方の一部は対面で、それ以外の方はオンラインで参加されていた。【会場到着から選考終了までの流れ】到着→会社ビル前で担当の方に連絡→部屋の前で確認→入室→プレゼン→質疑応答→退室→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】7人【面接官の肩書】代表取締役、副社長、ユニットリーダー、人事部など【面接の雰囲気】プレゼン面接:対面の社員の方よりもオンラインで参加されている社員の方々の方が多く、部屋の広さの割に実際に居た人数も少なかったので、厳しい視線を感じるというような緊張はなかった。質疑応答:厳しい要素はなかった。【(プレゼン)どうして弊社で成長できると考えるのですか?】貴社の実績のある研修・OJTと、貴社独自の評価制度のためです。研修・OJTでは、IT企業に勤める社会人としての基礎を身に付けることが出来るだけでなく、データサイエンティストとして求められる知識を身に付ける事も出来ます。特に後者については、貴社のグループ会社の事業で結果が出ているような内容の教育を受ける事ができることから、私が確実にデータサイエンティストとして成長できる環境であると判断しました。また制度については、入社後の4年程度をアソシエイトとして過ごすことが予想されます。給与に繋がる評価基準の大半が個人の「成長」であることから、貴社には成長を促進する環境が整っていると感じました。以上の理由から、私は貴社で成長できると考えました。【(プレゼン)キャリアプランについて】キャリアを三段階に分けてお話しします。まず、入社後四年間です。ここでは、データサイエンティストとしての実力をつける事と種々の案件で場数を踏む事を目標とします。成長が重視される評価制度の中で、データサイエンティストとして働く社会人としての基礎を身に付けつつ、案件を経験する事で自身が得意と感じる顧客業界を発見する事を考えています。次に、5年目から8年目です。ここでは、プロジェクトリーダーとしての活躍を目標とします。そして、9年目以降です。ここでは、それまでの経験を活かした2つの挑戦を考えています。一つは、社内でまだノウハウの確立されていない業界を開拓し、会社の主力分野にまで育て上げる事です。もう一つは、仕事と並行して社会人枠で大学院に進学する事です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一部の方にリモートでプレゼンが配信されたり、録画されたものを社内で評価材料として利用されたりしたため、話すときの聞こえやすさや声の大きさに気を遣った。また、必要な身振りや手ぶり、抑揚を加え、相手が飽きずに聞くことが出来るような努力をした。プレゼン資料はピクトグラムを多用しつつなるべく簡潔に記述し、直感的な理解も促した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

最終面接

データサイエンティスト職
22卒 | 高崎経済大学 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着→入室→簡単な確認→質疑応答→退室→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】取締役社長、営業部長【面接の雰囲気】ほどほどに和やかだった。対面で直接お会いするのは初めてだったが、インターンなどでお話しなさっていたので、全く知らない人に緊張するというようなことはなかった。【取り組みたい分野はありますか?】特に決まっていません。貴社に入社したあと、4年間アソシエイトとして務め、その経験から自分が取り組みたい、または専門にしたい顧客企業の分野を考えたいと思います。現在興味があるものを挙げるのであれば、農業やスポーツに関する分野へのデータサイエンスの適用が考えられます。農業に関しては、私の出身地域が農業に関係しており、農業とITを組み合わせた取り組みが始まっていたこともあり、とても興味が湧いているためです。また、スポーツに関しては学部での研究や興味が理由として挙げられます。研究では歩き方やスポーツのプレーから個人を認証できないか、ということを調べていて、また学部時代に所属した部活動の競技でもデータ活用が数住んでいるという事から、そのような分野にも興味があります。【新しい業界を開拓する、ということだが、どうしてそう考えるのか?】大学時代に新しい分野に踏み込み続けてきた経験から、新しい業界の開拓を考えました。高校時代はバレーボール一色でしたが、大学では学業にも力を入れ始め、それまで無縁だった海外に足を踏み入れました。海外の大学でまとまった期間勉強をしたり、全く言語が異なる国でバレーボールの実力を試したりした経験から、多言語や文化に寛容になりました。また、入試の際に数学をあまり用いなかったものの、大学では専攻分野をデータサイエンスとし、統計検定2級を取得するなど、数学を使う分野に踏み出す経験を積んできました。こうした経験から、私は新しい事に一層力が入る性格で、そのため貴社の新規分野開拓とノウハウの構築において力を発揮し、貢献できると考えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話す態度や前回の面接とのつながりを考えた準備をした。前回社長とお話しした内容についての不明点を解消しつつ、会話の材料を用意していった。態度の面では、新卒の学部生らしく終始にこやかに振舞うことが出来たと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月21日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

D4cプレミアムを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
様々な方々と出会い様々なものを自分の身体で見聞きし、そして社会経験を積みたいと思ったことが企業への就職活動を始めたきっかけでした。アルバイトはしていましたものの、これまで大学内での生活が長く、また物理学の研究の世界しか知りませんでした。昔から自分が作ったものを誰かが使ってくれるという事に憧れは有り、またコンピュータを使った仕事にも興味が有りました。この企業の事業は交通・衛星・スマートデバイスなど一般生活の至る所で展開されており、その様な生活を支える責任有る仕事にやりがいを感じます。これらの仕事では最先端の技術に携わる事ができる事も魅力的です。仕事を通して新しい事に挑戦したく、また実際に新入社員でもそれができる風土だと思い応募いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
環境問題に対するコンサルタントを行い、社会に貢献したいと考えているからです。私は大学院で氷河に関する研究を行っています。現地観測や海外の氷河に関する学問を学ぶために海外に出る機会があり、日本ではあまり知られていない学問の最先端を学ぶことができました。また、大学院で受講していた科学技術コミュニケーション養成プログラムでは福島県を例とするリスクコミュニケーション実習を通じて自分の得た情報を元に課題解決をしたいと熱望するようになりました。私は自らの成長によって得られた専門性をエネルギーと環境を通してお客様に還元することで社会貢献ができる事や、国内外で積極的に業務に携われる事に惹かれたので、御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日

D4cプレミアムの ステップから本選考体験記を探す

D4cプレミアムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社D4cプレミアム
フリガナ ディーフォーシープレミアム
設立日 2005年10月
資本金 4500万円
従業員数 60人
決算月 8月
代表者 古本孝
本社所在地 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目2番32号
電話番号 03-5422-6620
URL https://data4cs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132677

D4cプレミアムの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。