就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイ・パッションのロゴ写真

株式会社アイ・パッション 報酬UP

【広告力で未来を切り拓く】【21卒】アイ・パッションの夏インターン体験記(文系/1dayインターン)No.8806(北海道大学/男性)(2020/2/14公開)

株式会社アイ・パッションのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 アイ・パッションのレポート

公開日:2020年2月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • 1dayインターン
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 北海道大学
参加先
  • 住友生命保険相互会社
  • ファブリカホールディングス
  • ニトリ
  • テクノプロ
  • アルー
  • データX
  • アイ・パッション
  • HRソリューションズ
  • トライグループ
  • みずほ証券
  • オービック
  • ソフトクリエイトホールディングス
  • みずほフィナンシャルグループ
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

人を惹きつける広告の作り方という内容に興味を持ったからです。広告業界について何も知識がなかったため、知っておきたいと思い応募しました。また、広告の作り方から、他に流用できる学びが得られるのではないかと思ったためです。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

何も調べていませんでしたが、特に問題ありませんでした。広告について何も知らない学生を前提とした内容だったと思います。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年08月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
札幌
参加人数
12人
参加学生の大学
北海道大学、小樽商科大学、藤女子学園大学、北星学園大学など様々でした。
参加学生の特徴
積極的に就活に取り組んでいる学生は少なかったように思います。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ベンチャー企業を増やすための広告を考えよ

1日目にやったこと

広告業界の概要についてレクチャーを受けた後、実際にどのような広告を作れば良いかグループワークをし、発表まで行いました。業界のことのみならず、就活全般に対するアドバイスもいただきました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

マネジメント能力の重要性を話されていたのが印象的でした。AI化の時代の流れから、これからは実務的なスキルより人を束ねる力の方が求められると説明されていました。時代の流れを読む必要性を感じることができました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワークが難しかった。ベンチャー企業を志す人を増やすための広告作りがテーマだったが、キャッチコピー、起用するタレント、書き込む情報など、決めることが多かった。また、それらを真っ白な紙に書く必要があり、自由度が高い分グループで意思決定をするのが困難だった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

広告業界の常識を知ることができたことが大きかったです。特に、広告を作るときはペルソナというターゲットを用意するということが印象的でした。ペルソナの情報を具体的に考える際、時にはペルソナの泳ぎ方まで指定するという話を聞いて、率直におもしろいと感じました。

参加前に準備しておくべきだったこと

特にないと思います。広告については、何も知識を持っていない学生に対して教えることを前提にしていたように感じました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

具体的な業務内容を体験するというよりは、業界のことをレクチャーしながら会社の目指すところを教伝えることに主眼を置いていたようでした。そのため、具体的な業務内容に触れることはなく、自分が働くイメージはわきませんでした。後日、希望者は面談をしていただけるので、そこで聞けると思います。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

数時間のインターンで、フランクな雰囲気で行われていたため個人の評価はしていなかったと思います。その後、面談の機会をいただけたので、そこで見いだしていただけたら本選考に繋がっていたかもしれません。インターンを通して、有能な人を見極めて声をかけるといったことはしていなかったと思います。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

もともと知らない会社だったので、下がりようはありませんでした。ただ、マイナーな会社だから気楽に行こうと思っていたのですが、丁寧に練られたインターン内容で学べることが多く、会社が目指したいところ、熱意が伝わってきて、自然と志望度は上がりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

数時間のインターンシップでしたし、特に参加者を評価しているという雰囲気は感じられなかったためです。選考の優先案内などはされるかもしれませんが、それ以上のことはないと思います。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

面談の機会を用意していただけたことがありがたかったです。会社のことというよりは、就活全般の相談に乗っていただけました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

まだ気持ちが就活にむいておらず、何も決まっていませんでした。漠然と人材業界、あるいはIT業界に興味は向いていましたが、まだまだリサーチをしている段階でした。とりあえず、夏はたくさんの業種を見ないと絞れないと思ったため、できるだけ多くの種類のインターンシップに参加していました。その一環として、このインターンシップにも申し込みました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

大きな変化はなかったとおもいます。ただ、この会社がベンチャー企業向けの人材サービスをしており、今の就活生はなんとなく大手を志す人が多いと話されていたため、ベンチャー企業も見るようになりました。実際、ベンチャー企業にフォーカスした就活サイトに登録し、数社とお話する機会も得たため、影響は少なくないと思います。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 アイ・パッションのインターン体験記(No.7555) -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アイ・パッションのインターン体験記

広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る

エン・ジャパン株式会社

ビジネス総合コース
26卒 | 東京理科大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. エン・ジャパンのインターンに興味を持ったきっかけは、HR業界におけるIT活用の実態を学びたかったからです。特に、データ活用やシステム開発を通じた採用支援の仕組みに興味があり、IT技術が人材業界にどのように貢献できるのかを知りたいと考えていました。続きを読む(全123文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 好きなYouTuberが所属している事務所だったことが一番大きいです。さらに私の就活軸だある、「自分のアイデアを具現化する場所」としてふさわしい場所だと思ったので、参加を決めました。クリエイティブさにも惹かれました?続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告業界に興味があったから。広告という日常生活に密接にかかわっている商材に興味があり、自分もその一端を担うことで、多くの人に影響を与えたいと考えていたから。広告業界の中でも、選考の無いこちらのインターンシップに参加した。続きを読む(全110文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月10日
問題を報告する

株式会社D2C

データサイエンティスト職向けオープンカンパニー
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 当日学校の講義でデータ分析を主に勉強しており、広告とデータ分析という組み合わせがとても面白そうだったためと、セミナーに参加した際にも社風が自分に合っていそうだと思ったため、参加したいと思うようになりました。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する

株式会社電通

電通BX・DXインターン未来変革カイギ
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 企業やブランドがどのように人々の価値観や行動に影響を与えるのかを理解したかったからだ。特に、社会課題を解決するためのクリエイティブなアプローチを実践できる環境に魅力を感じた。このインターンでは「これからの社会で必要だと思う変化」をテーマにした課題解決が求められ、発...続きを読む(全252文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月6日
問題を報告する

株式会社静岡新聞社

記者・編集コース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地方新聞社の記者職に興味を持っていたが、詳細な業務内容、企業理念や社員の方々がどのような思いの元で働いているかを具体的に知りたかったために参加した。そして、県紙の中でも全国的に大きな企業の一つであるために選択した。続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

株式会社電通グループ

さわれるビジネスプロデュース塾-キミが動かす1DAY-
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告業界の最大手であり、学べることが多いと考えたため参加した。インターン参加時点では、私自身将来のやりたいことが明確ではなかったため、様々な業界と関わりがある広告業界であれば、視野を広げられると考えたため。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月3日
問題を報告する

トヨタ・コニック・プロ株式会社

事業支援・事業開発(新規事業)領域
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告会社に興味を持っていて調べていた中で、トヨタ×電通というインパクトのあるキーワードに惹かれてどのような会社なのか興味を持った。説明会に参加していく中で、事業の内容にも興味がわいたためインターンに参加した。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

株式会社進研アド

コンサルと教育
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとコンサルに興味があったのですが、その中で高等教育機関に対して活動することが出来ることが新鮮に感じ応募しました。また、ベネッセグループという大企業に所属していることも安定していそうと感じ応募理由になっています。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月22日
問題を報告する

株式会社朝日広告社

1day仕事体験
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 以前参加した説明会で興味を持ったから、より詳しい事業内容を知りたかったから。エントリーシートでの選考なしで、ワークショップに参加することが出来るのが魅力的だった。
また、社員の雰囲気を肌で感じたかった。続きを読む(全102文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月10日
問題を報告する

アイ・パッションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイ・パッション
フリガナ アイパッション
設立日 2006年8月
資本金 1440万円
従業員数 15人
売上高 3億7000万円
決算月 7月
代表者 浅井慎吾
本社所在地 〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目22番6号唐木ビル8階
電話番号 03-5456-6411
URL https://ipassion.co.jp/
NOKIZAL ID: 1324174

アイ・パッションの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。