16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 関西大学大学院 | 女性
-
Q.
特に力を入れた科目をご記入ください。(ゼミの研究内容など) 100文字以下。
-
A.
研究テーマは明治時代のメディアです。当時の知識人がメディアで発信した情報を、当時の人々がどのように受け止めたかについて研究しています。メディアから発信された情報が、人の思考に影響を与えると考えています。 続きを読む
-
Q.
現在在籍あるいは、卒業された大学が修学4年間以上の場合はその理由をご記入ください30字以下。
-
A.
特記事項なし。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組み、成果を得たと思うことについて 3つ教えてください(3つとも100字以下)。
-
A.
①百円ショップで働いた際、パートタイム従業員の負担を減らすことに力を入れました。所属した店舗は常に人手不足にも関わらず、学生の業務が制限されていた為です。私は学生同士で負担を減らす解決策を絞りました。 ②去年の11月、私は淀川市民マラソンに参加し、人生で初めて42.195kmを完走しました。練習を始めた頃は20分走っただけでも息切れしていましたが、練習方法を編み出し徐々に走る距離を伸ばしました。 ③大学時代から、研究に力を入れています。論文執筆に必要な情報を探すうちに、本当に欲しい情報は何なのかを念頭に置きつつ情報検索する癖がつきました。効率良く欲しい情報を入手するスキルを得たことが成果です。 続きを読む
-
Q.
あなたはクラブやサークル等の人の集団に入った場合、どのように行動するタイプですか? 300文字以下。
-
A.
私は集団の中で問題を把握してから、それを解決する為に周りへと働きかけながら行動を取ります。その例が先述の百円ショップのアルバイトです。所属した店舗は人手不足の上、学生アルバイトが発注や売場作りを禁止されていた為、パートタイマーの負担が多大でした。また雑務の多さ故に、パートタイマーが発注や売場作りに集中出来ないという問題がありました。その為私は、パートタイマーが抱える雑務を学生アルバイトがこなすように働きかけました。私自身も、レジ応援や両替など、肩代わり出来る業務をこなしてきました。この行動の積み重ねで店長の信頼を得た結果、学生アルバイトも発注や売場作りに携われるようになりました。 続きを読む
-
Q.
三菱倉庫に入社して5年後は、あなたはどのようになり、どのような仕事をしていると思いますか? 300文字以下。
-
A.
入社してから5年後の私は、幾つかの部署を経験しているであろうことから、様々な知識を身に付けていると思います。どの部署に所属したとしても、身に付けた知識を最大限活かして、顧客の抱える課題を解決する為に努力していると思います。このように努力したいと考えたのは、インターンシップで聞いた「荷物について荷主であるお客様よりも詳しく無ければ、良い提案は出来ない」という言葉が印象に残っている為です。また、5年も経過すればその分後輩も多くなると予想されます。後輩が仕事上で悩んでいる時に、自分の持ち合わせているリソースで、問題を解決するヒントを提供出来るようにも努力していると思います。 続きを読む