17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
研究内容 100文字以内
-
A.
超低温下での液体ヘリウムについて、機構の解明を目的として研究をしている。特に私が今研究中の、数ナノの物質に液体ヘリウムを吸着させた研究は、将来数ナノのものを冷却する際に役立つ。 続きを読む
-
Q.
志望している業界3つ
-
A.
物流、鉄道、電力 続きを読む
-
Q.
志望している企業3つ
-
A.
住友倉庫、三菱倉庫、JR貨物 続きを読む
-
Q.
学生時代に取り組み、成果を得たと思うこと三つ。それぞれ100文字以内
-
A.
大学演劇で、アンケートでつまらないといった類の感想が1/3を占めている問題の解決と大会で賞を取るといった目的で、タブーと言われているジャンルに挑戦。つまらないという感想をほぼゼロにし、優秀賞も受賞した。 続きを読む
-
Q.
学生時代に取り組み、成果を得たと思うこと三つ。それぞれ100文字以内
-
A.
大学演劇で、客層が演劇関係者ばかりであるという問題があった。演劇を見ない一般人の客層の割合を増やすことを目的とし、有名漫画の舞台化に挑戦。その後、一般人の客層の割合が増加した。 続きを読む
-
Q.
学生時代に取り組み、成果を得たと思うこと三つ。それぞれ100文字以内
-
A.
研究で、実験装置の測定精度が悪く、機構解明のために必要なデータが取れないという問題があった。そこで装置の改善を行い、精度向上に成功。学会でも発表し、有力視されている理論と定性的に一致することを示した。 続きを読む
-
Q.
あなたサークル等の人の集団に入った場合、どのような行動をするタイプか。300文字以内
-
A.
私はチームの中枢から、物事を良い方向へ進むよう支えるタイプだ。演劇で演出を担当していた時、一方的に役者やスタッフに指示を出すのではなく、皆と論議して進めるようにしていた。そして意見が食い違えば、必ず何故そう考えたか聞いて互いの意図を共有するようにしていた。これにより、意図そのものが違っているのか、意図は同じでもやり方が違っているのか明確になる。その上で、前者の場合は、今進めている物事の方向性に照らし合わせてどちらが最善か話し合い、後者の場合は、どちらのやり方が意図を上手く実現できるかを話し合うようにし、物事を良いほうへ進めてきた。日常でも上記のように、しっかりと相手の意図を知るようにしている。 続きを読む
-
Q.
三菱倉庫に入社して5年後、あなたはどのようになり、どのような仕事をしていると思いますか 300文字
-
A.
私は5年後、5年間でいくつかの部署を通して蓄えてきた知識や経験を活かして、営業として、お客様に最適な物流ネットワークを提案しているだろう。その中で私は、上記で書いた「互いの意図を共有する」というスタイルで、我々側とお客様側の意図をしっかりと明確にし、より最適な物流の輸送方法を導き出す。また時に分からないことがあれば、同じ部署の人から意見を求めるのももちろんだが、5年間で現場や他の部署で築いてきた人脈を使いより詳しい方の意見を聞くことで、お客様への提案力より強くする。そして三菱倉庫なら安心して任せられると感じてもらい、お客様との信頼関係をより強固にしていき、物流面から企業や国の活性化に寄与する。 続きを読む