21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
具体的な経験に基づく「あなたの価値観」と「AIGの経営理念」に共通点はありますか?具体的に教えてください。500文字以内(改行不可)
-
A.
私の価値観と貴社の経営理念との共通点は、「お客様の課題解決を通じて価値を提供する」、「事故や損害を未然に防ぐ支援をすること」です。私の父は小規模な事業を営む事業者であり、事業の移転や拡大を繰り返してきました。しかし、一度事業の拡大に失敗してしまい、それ以後事業の拡大をせず保守的な経営になってしましました。そのため私は父の事業を間近で見てきて、様々な事業が挑戦していくことを支えたい、支えるためには経営や事業拡大におけるリスクを事前に把握・解決するためのノウハウが必要不可欠であるという価値観を持ちました。そこで「独自の道を歩むことを恐れずに、お客様の課題解決を通じて価値を提供する」という貴社の価値観において、お客様ごとに適した課題解決を通じて中小企業の展開を支えていくことができると考えています。また、ACTIVE CAREの中の「万一のときだけでなく、事故や損害を未然に防ぐ支援をします。」というリスク情報を事前に把握し損害を未然に防ぐことは、企業の事業拡大におけるリスクマネジメントとなり、様々な事業主が事業を展開していく足がかりとなると考えています。 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、苦手なことに取り組んで乗り越えた経験を教えてください。 具体的な人とのかかわりやご自身の役割についても明記してください。 500字以内(改行不可)
-
A.
主体的に行動し、人の先頭に立つことが苦手だった私が初めてグループのリーダーに挑戦したことです。ジャズピアノを独学で習得すること注力していた私はジャズピアノの腕前を活かすために所属するサークルの仲間と4人編成のジャズバンドを組み、バンドリーダーを努めました。しかし、バンドリーダーとして学年や熟練度が違うメンバーを束ねジャズという未知の分野の練習をさせることは困難で、私が初めてバンドリーダーを務めた際、メンバーの練習の進捗具合の把握をしていなかったことに加え、日にち、時間帯、場所決定等のマネジメント不足で合同練習がほぼできず本番で息の合わない演奏をしてしまうという苦い経験をしてしまいました。この経験から自分から主体的にメンバーとコミュニケーションをとる重要性に気づき、直接個人練習の進捗や練習へのモチベーションを聞き目標設定を個別に行なったり、メンバーの予定を合わせ合同練習を早めから行うなど時間にゆとりを持ったスケジューリングを心がけました。こうしたコミュニケーションやマネジメントを意識し続けた結果、練習をスムーズに行えるようになりより良い演奏に繋げることができるようになりました。 続きを読む