- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々上下水道にまつわる仕事をしている会社に興味を持っていたため、施設の中でも心臓と言っていい部品であるバルブに興味を持ちました。また、Offerboxという逆求人サイトに登録をしており、そちらでキッツからオファーを頂いたことがきっかけです。続きを読む(全120文字)
【新たな価値観を発見】【18卒】鷺宮製作所の冬インターン体験記(文系/総合職)No.991(専修大学/男性)(2018/1/30公開)
株式会社鷺宮製作所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒 鷺宮製作所のレポート
公開日:2018年1月30日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2018卒
- 実施年月
-
- 2017年1月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
大学内で開催された就活イベントで同社の名前や事業内容を知った。当時、メーカーへの就職を考え始めたころだったので、メーカーではどのような働き方をするのか等を知りたくてインターンシップへ参加した。扱っている商品には、正直なところ興味が無かった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
このインターンシップへの参加においては、特に選考はなく、参加希望者は全員参加できる形式をとっていた。
選考フロー
説明会・セミナー
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2016年11月
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 特に偏差値などでの偏りはなかった。自分の班には関西方面から参加している学生もいた。
- 参加学生の特徴
- 参加学生はほとんど文系学部の学生だった。性格は人それぞれだったが、比較的落ち着いた人が多かった記憶がある。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
アイスブレイク/鷺宮製作所はどのような会社か/自己分析/会社を選ぶうえで大事にすること/選考案内
1日目にやったこと
自己分析と会社選びの方法についての講義の後、それを実践するワークを行った。そして、班で会社を選ぶ際にどのようなことを大切にするかを話し合い、用紙にまとめて発表した。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部の社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
班で話し合った「会社選びの基準」で最も大切なものは「価値観」だということで発表をしたところ、社員から「価値観とは具体的にどのようなものか」、「なぜそれを大切にするのか」という質問がきたのが印象的だった。それを聞いた際に自分の中の会社選びの基準がかなりあいまいだったことに気づかされた。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
1班3人~4人の班に分かれて作業をすることがあったのだが、自分が所属した班にいた学生の1人が人の意見を批判しがちな人だった。そのため、班の「空気」が悪くなり、作業もうまく進まなかった。その人の話を聞き流しつつ、作業を進め他の学生の機嫌を取るのが大変だった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
自己分析の方法が良くわからずに悩んでいたので、プログラム内のワークを通してそれを学べたことがよかったと思う。また、自分以外の学生のもつ「会社選びの基準」を知ることができ、それが自分のもつ基準を見直すきっかけになったことも参加してよかったと感じた点だ。
参加前に準備しておくべきだったこと
班での共同作業は初めてだったので、就職活動においての班行動で気を付けなくてはならないことを頭に入れてから参加すればよかったと思った。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
今回のインターンシップは、実際に働く工場等ではなくオフィスの1フロアで行われ、さらに1日という短い期間に行われたため、働いている姿を想像することはできなかった。また、プログラムの内容も就活全般に役立つ内容がほとんどだったので、個別企業の情報があまり得られなかったのも理由の1つだ。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
メーカーなので、そもそも採用人数が少なく、当日のインターン参加者だけが選考を受けたとしても高い倍率になる状態だった。そのため、インターンへ参加したくらいでは本選考で自分に内定がでると思えるほどの自信はつかなかった。また、同企業に対して熱心にアピールしたいと思えるほどの興味が無かった。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
今回のインターンシップに参加したことによって、ある程度企業情報は得られたものの、志望度が上下するほどの影響は受けなかった。強いて言えば月平均残業時間が長いこと、自分がメーカー就職へ向いていないと感じたことから、同社に対する志望度は下がったといえる。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加者は非参加者よりも早く筆記試験を受けることが出来るため、選考を早く進めることができ有利になるのではないかと思った。しかし、実際はかなり遅い時期まで選考案内のメールが来ていたので、有利になっていないのかもしれない。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後には、就職サイトを通じてメールが届くようになる。それをチェックしておくと、非参加者より早く筆記試験を受けることができる。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
参加前に志望していた業界は、IT・金融・メーカーだった。ITは情報系の学部への入学を考えた経験があったことと、パソコンいじりが好きなことから志望した。金融は主に信用金庫と地方銀行を志望しており、その理由は転居を伴う転勤がない点に魅力を感じたからだ。メーカーは理系文化のある企業が多く、落ち着いた雰囲気の中で働くことが出来るのではないかと思い志望した。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
このインターンシップへ参加したことによって、自己分析の方法と企業選びの基準を見直すことができ、その後の就職活動においてそれらを行う際に不安が小さくなった。また、同企業内での働き方を知った際に、それに対して興味関心をもつことができず、自身のメーカーへの就職自体を考え直すきっかけにもなった。その後はメーカーを志望業界からほぼ外した。
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | - |
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私がインターンに興味を持ったのは、モノづくりへの情熱からでした。自分の専攻を活かせる場所であると感じ、魅力を感じました。さらに、高校時代の時に求人票が来ていた事、インターン先が自宅から近い事、知り合いもいるという点が大きな安心材料となりました。これらの理由から、私...続きを読む(全203文字)
鷺宮製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社鷺宮製作所 |
---|---|
フリガナ | サギノミヤセイサクショ |
設立日 | 1948年4月 |
資本金 | 9億6000万円 |
従業員数 | 1,220人 |
売上高 | 379億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西見成之 |
本社所在地 | 〒165-0033 東京都中野区若宮2丁目55番5号 |
電話番号 | 03-6205-9100 |
URL | https://www.saginomiya.co.jp/ |