在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月10日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- 個人営業
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
総合職で入れば、まずは支店の業務に配属され、法人営業を担当する。様々な業種を担当しながら、経営、事業、資本戦略等、多くの経験をすることになるの...続きを読む(全198文字)
株式会社三菱UFJ銀行
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年5月10日【良い点】
総合職で入れば、まずは支店の業務に配属され、法人営業を担当する。様々な業種を担当しながら、経営、事業、資本戦略等、多くの経験をすることになるの...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年5月8日【良い点】
業務内容はあまり難しくなく、ルーティンワークが多い。慣れれば難しくないが、あまり面白みは感じない。自分からチャレンジしたい人は、異動を希望する...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月5日【良い点】
日本を代表するメガバンクですから、仕事もスケールが違います。他の会社ではない、若くして責任のある仕事を任されます。その分、自己啓発や教育、学び...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年4月23日【良い点】
女子行員のレベルはかなり高い!!
頭も良いし、会話はとても楽しい。
仕事自体は業務上、厳しい事も多いが、結果さえ出せれば給料は満足の額が補償さ...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月13日【良い点】
兎に角、様々な仕事があって選択肢が多い。能力があり評価されると希望通りの職種、業務に携わることが出来る。私は大企業取引を希望し、その業務に携わ...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年4月11日【良い点】
法人営業では、様々な業種のビジネスモデルや社内管理体制等を学ぶことができ、知見がついたように感じる。ニッチな産業ではあるがトップを走る企業など...続きを読む(全331文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月9日【良い点】
業務内容は非常に面白い。というのも、まず若くして社長に会うことができる。そして、お話をお伺いすることで色々と勉強になる。次に、さまざまな業界と...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2022年3月29日【良い点】
法人であると、会社の経営者と話ができ、視野を広げることが出来る点。また、金額的にも規模が大きい仕事が出来ること。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年3月3日【良い点】
基本3年程度で異動がある為、嫌な上司がいたとしても、ある程度の時期ぐくれば別れられる。若いタイミングから責任ある仕事、役職が任せられる。
処遇...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年2月21日【良い点】
顧客層が幅広く、BtoBのビジネスでは非常にやりがいがあると思います。
良し悪しありますが、一定期間での異動が伴うので、さまざまな仕事を経験す...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2022年2月4日【良い点】
勉強することが多く、専門知識がどんどん身につくので自分の市場価値があがっていくことが良いと思いました。また、よく聞く企業と取引があり、日本の経...続きを読む(全284文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年2月1日【良い点】
業種柄、承認プロセスが慎重なので、あらゆる可能性を洗い出し、それぞれのメリットデメリットを比較のうえ、リスクへの対応も準備したうえ、検討にとり...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月23日【良い点】
良い意味で組織がでかいので、やりがいのある仕事はどこかにある。ただし、それがやりたい仕事なのかは運しだいで営業からシステム、人事まで本当に適正...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月17日【良い点】
銀行借入はなくても口座は持っているという取引先が多く、いろんな企業と接点が持てる。またフィナンシャルグループとして、提案できるサービスの幅は広...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年12月20日【良い点】
メガトップとして、日本の代表する企業の裏側を財務的な観点からすべて見れる点や優秀な人が揃っている。また海外が強く、海外向けのチャンスが多い。
...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年12月6日【良い点】
社内制度が比較的整っている。一度ルーティンを覚えれば、コツを掴めて早く進められると思う。頭の良い人が沢山いるので、そういう人達と働けるのは、あ...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年12月3日【良い点】
本部やグループ会社をうまく使ったり、ベースの取引の拡大(ストック収益)であまり自分の労力を使わずとも数字を上げることができ、法人RMとしても評...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年11月8日【良い点】
金融コングロマリットでだいたいのことは会社でできる。実績を出し上司評価人間関係を怠らず、特に若手は自己研鑽すれば適切に評価してくれると思う。
...続きを読む(全239文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年10月7日【良い点】
大きなお金が動くような仕事もあり、そのような意味では他ではなかなかない達成感がある時もある。多種多様な案件があるため一生懸命にやればスキルが身...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年10月5日【良い点】
国内最大グループというだけあり、ナンバー部などの一部の部署は楽しい仕事ができるが、支店勤務となると投信などの金融商品の販売やローン発掘など一気...続きを読む(全222文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年9月30日【良い点】
メガバンクトップとしての看板あり。国際業務にも強く、活躍の場がグローバルに広がっている。自分の力を試すには敵した職場である。
【気になること・...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2021年9月28日【良い点】
福利厚生がいいこと。
土日祝日はお休みなのでプライベートをしっかりと取ることができます。
沢山の資格をとらなくてはならないですが、自分のために...続きを読む(全204文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月15日【良い点】
法人営業は融資しないと顧客企業の新規事業が成り立たない為、顧客の新規事業が成功した時はとてもやりがいを感じる。社長から従業員にも相談できない話...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年9月11日【良い点】
担当部署によると思いますが、専門的な部署では、大企業でしか知ることのできない専門知識が身につくので、以降の仕事人生で世の中の流れや仕組みを掴み...続きを読む(全434文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2021年9月5日【良い点】
ネームバリューを活かした案件の進め方、企業規模が巨大であることならではの面白さはある。若手でも億単位のプロジェクトに携わることもしばしば。
【...続きを読む(全259文字)
【4/1追記】ご好評につき、就活生による会社の評価・口コミの募集は終了しました。
会社名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイギンコウ |
設立日 | 1919年8月 |
資本金 | 1兆7119億円 |
従業員数 | 33,524人 ※2019年3月末時点、単体 |
売上高 | 4兆1201億6000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 取締役頭取執行役員 三毛兼承 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号 |
平均年齢 | 38.1歳 |
平均給与 | 771万円 ※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均 |
電話番号 | 03-3240-1111 |
URL | https://www.bk.mufg.jp/ |