
23卒 本選考ES
事務職

-
Q.
伊藤園の志望理由を簡潔に記述してください。(200文字以下)
-
A.
お茶の魅力を広めたいと思い貴社を志望しました。私は大学で茶道サークルに所属していました。日本の伝統文化であり健康的で美味しいお茶が大好きです。また、サークルでのお茶会ではお客様に楽しんでもらうことを一番の目標にしていたため、貴社の掲げる「お客様第一主義」に共感しました。Voice制度によって部署や年数に関係なく自分の考えを表現できる点も魅力に感じています。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格で長所だと思うところを記述してください。(50文字以下)
-
A.
傾聴力があります。所属していたサークルでは後輩の相談役となり、全体を調和させる役割を担っていました。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格で短所だと思うところを記述してください。(50文字以下)
-
A.
心配性な点です。発表等の機会があると失敗を恐れ心が落ち着かず、準備に時間をかけすぎてしまいます。 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組みによってどんな成果が得られたかを記述してください。(150文字以下)
-
A.
実践的な英語を身に着けるためにオンライン英会話を始めました。最初は挨拶程度の会話しかできませんでしたが、大学三年生の四月から一日も欠かさずに受講し、レッスン前の予習にも力を入れることによって、英語で自分の考えを表現できるようになりました。また、TOEICの点数を500点台から825点にまで上げることができました。 続きを読む
-
Q.
伊藤園で実現したい夢や目標、チャレンジしてみたいことを記述してください。(200文字以下)
-
A.
世界中にお茶の魅力を広めたいです。サークルで留学生を招いたお茶会を開いたことがあり、自分が好きなものの魅力を異なる文化背景を持った人に伝えるということにやりがいを感じました。国際文化学部で身に着けたグローバルな視点とオンライン英会話で身に着けた英語力を活かし、国を超えてお茶の魅力を伝えたいです。貴社のVoice制度を活用して各国々の文化、好みに合った商品を提案し、多くの人々の健康な暮らしに貢献したいです。 続きを読む