16卒 本選考ES
総合職技術(運輸)
16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
-
Q.
これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、目標やその過程などを自由に記述してください。
-
A.
私は目標達成に向けて地道に努力することができます。私は学部時代に所属した卓球部で、部の目標である「東海学生リーグ2部優勝」を達成するために、練習に励みました。入部当初から「レギュラー選手としてチームの優勝に貢献する」という高い目標を掲げ、上位選手に勝つために戦術分析を入念に行いました。残念ながら、最後の部内ランク戦の結果、私はレギュラーになれず、選手としての目標を達成する事は出来ませんでした。しかし、なんとしても優勝に貢献するために、日々行ってきた戦術分析をチーム全体で共有し、自ら仮想選手となることで実践を想定した練習を行いました。結果として、私のチームは格上の学校に勝利し、優勝することができました。仲間から「後藤のおかげで優勝できた。ありがとう」と言われた時には思わず涙しました。チーム一丸となって戦った経験はかけがえのないものです。また、部の目標達成の一助となれたことを誇りに思います。このようにチーム一丸となって地道に努力した経験を活かし、貴社の一員として共に地元九州の安全な鉄道運行を支えたいです。 続きを読む
-
Q.
JR九州で具体的に携わってみたいと考えている仕事や分野について記述してください。併願を希望する場合は、総合職、専門職それぞれついて記述してください。
-
A.
私は、貴社の助役として、また、教育を通して乗務員と共に鉄道事業を支えたいという強い想いがあります。私は、大学時代に第51回全国国公立大学卓球大会の委員長として大会運営を行った際、到底一人では成し遂げる事ができない仕事であっても皆の力を集結することで大会を作り上げたことにやりがいを感じました。鉄道事業も、一人では到底成し遂げることはできない事業であり、列車を動かしお客様の目に触れる最前線に立つのは他ならぬ乗務員です。乗務員の成長に寄り添うことは、答えのない泥臭い仕事かもしれませんが、少しの成長でも喜びを感じられる仕事であり、乗務員の成長は安全な鉄道運行にもつながると考えています。私は、卓球を通して一人一人に寄り添いチーム作りをしてきた経験をそこで活かしたいです。また、私はダイヤ作成にも携わりたいと考えています。ダイヤ作成の仕事は、人の流れのデータや様々な要因を考慮した上での判断が求められる責任の重い仕事です。私は、長所である幅広い視野と大会運営を経験する中で養った「気づく力」を活かし、使命感と責任感を胸に九州全体の人の流れを作ることに挑戦したいと考えています。 続きを読む