日本無線のインターンシップの体験記一覧(全21件)
日本無線株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
日本無線の インターン体験記
25卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
25卒 冬インターン体験記
25卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
25卒 夏インターン体験記
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
25卒 夏インターン体験記
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
25卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
22卒 夏インターン体験記
初めの1日はオンラインで事業内容の説明を行う。2日目からは現地でのインターンシップに切り替わる。2日目は現地にて社員様からより詳細な事業内容やシステムにかんする説明を受ける。 インターンシップ中盤は課題を黙々と進める。後半は成果発表のための資料作りや発表練習を行い、6日目に全体で発表を行い、各事業部長からのフィードバックを頂く。最終日はオンラインでの開催に戻り、会社の未来についてグループワークを行う。
続きを読む22卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
インフラ機器は仕様が明確に決められており、企業独自の新技術を取り入れることは少ないということを知った。このため、他のメーカーとの区別化をすることが難しく、利益率が低くなってしまうという話を聞いた。 また、日本無線は工場を所有しておらず、製造は協力会社に任せていることを知った。 続きを読む
22卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップ後の2dayのwebセミナーの際、能力試験を受けた。その際ほぼ0点を取ったが人事面談に呼ばれたため。 また、四季報によれば日本無線の求人倍率は技術の場合12倍ほどである。それに対してインターンシップ参加者が大変少なかったため、インターンシップの選考の際にかなり吟味されているのではないかと思った。
続きを読む
21卒 夏インターン体験記
エクセルを使ってラジオ再放送システムを作る際の条件を計算で算出する簡単な作業を行いながら、空いた時間に事業部のことをいろんな方々から聞く機会を作ってくださりました。後半もエクセルを使ってラジオ再放送システムを作る際の条件を計算で算出する簡単な作業を行いながら、空いた時間に事業部のことをいろんな方々から聞く機会を作ってくださりました。最後に発表する機会があったので作業と並行して準備を進めました。
続きを読む21卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
まずは、働くイメージを明確にするには、やはり実際に体験しなければいけないということが分かりました。また、社員の方々や社内の雰囲気を自分の肌で感じることが出来てよかったと思います。社員の方々や社内の雰囲気を就活の軸にしている人は参加するべきだと思いました。 続きを読む
21卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップ後にイベントが何回か行われ、そこでも社員の方と沢山交流することが出来るので、ESや面接で有利になると思ったからです。また、インターンシップに参加した学生限定で早期選考が行われるので有利になると思います。
続きを読む
20卒 夏インターン体験記
午後から開始し、各事業について理解を深めるための講義形式のプレゼンを聞いた。各プレゼンテーション後は質問の時間があり、人事が手元のボードで評価しているようであった。1日目の夕方に東京を出発し、長野に宿泊。2日目は朝から夕方まで職場に入り業務の体験を行った。学生1人に社員1人がつき一緒に作業を行うという形であった。内容は簡単なものなので知識がなくても心配はいらないと思う。朝に長野を出発し、1日目と同じ会場へ。職場体験を通して感じた内容をもとにグループワークを行った。ワークの内容としては日本無線の強みを挙げたり、持っている技術を使った新製品を考えるという簡単なものであった。
続きを読む20卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
電気メーカーの研究開発がどのような環境で働いているのかを知ることができたのはよかった。また、自分が仕事に対して専門性や研究内容との近さを重要視していないということがわかったのは大きな収穫であったと感じる。このインターンシップに参加して技術的な知識が身につくということは期待しないほうがよい。 続きを読む
20卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
はい インターンシップ参加者向けのイベントや、説明会の免除など本選考にとても有利になると感じた。本選考で応募を考えている人や、とりあえずメーカーの開発職に興味があるという人は参加する価値があると思う。
続きを読む
日本無線の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価