就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動火災保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京海上日動火災保険株式会社 報酬UP

【保険業の魅力を伝える】【18卒】東京海上日動火災保険のグローバルコースの本選考体験記 No.3005(慶應義塾大学/男性)(2017/12/15公開)

東京海上日動火災保険株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒東京海上日動火災保険株式会社のレポート

公開日:2017年12月15日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • グローバルコース

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

インターンシップに参加するべきだと思う。インターンシップは夏・冬・春の3日程あり、それぞれ受け入れ期間が5日、5日、2日。全日程において、実際にある部署に配属されて、社員からみっちりレクチャーを受けたあと、グループワークをした。会社の中の雰囲気を感じ取ることができること、多くの社員からレクチャーを受けること、レクチャー以外にも昼食などで様々な社員と関わることが多いことから、たった数日間でも会社のことがよくわかる。私は春のインターンシップに参加したため、2日間のインターンシップであったが、5日間の場合は、実際の営業の場に同行したグループを多かったらしい。また、インターンシップ後も社員と会う機会を設けてもらえたりと、とにかく会社のことをよく知ることができる。

志望動機

志望動機はほとんど聞かれなかった。たしか人事の方が言っていたと思うが、東京海上日動ではあまり志望動機は聞かないらしい。とはいうものの、選考が進むにすれ、意思確認を何度もされたため、どうして東京海上日動に入社したいのかを、面接官から聞かれずとも、自分から言うしかない状況であった。私は、インターンシップに参加した際に感じ取った社員の人柄(仕事ができるかっこよさ、優しさ、カリスマ性、メリハリ)と、実際に社員から聞いた保険業の貢献性を主な志望理由といていった。また、インターンシップや選考を通じて他のどの会社よりも自分を理解してもらったため、自分なりに納得の行く就職活動として終わることができそうということも話した。

インターン

実施時期
2017年04月

筆記試験 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

インターン後に筆記試験の模擬テストを受けたため、それが対策になった。会社独自の問題のため、それ以外は対策の仕様がない。

筆記試験の内容・科目

頭を使う数学の問題。SPIとはまた違う。詳しく覚えていないがとにかく時間がない。正答率は半分以下でも合格すると思う。それくらい時間がない。

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

インターンシップから学び取ったことの深さが評価されたと思う。この面接はインターンシップの感想が比較的大きな割合を占めていたため。

面接の雰囲気

結構気さくな雰囲気であった。社員の年次は若めだったということもあり、会話中笑う場面もいくつかあった。

1次面接で聞かれた質問と回答

インターンシップはどうでしたか

保険会社というと、もともと出来上がっている保険商品(自動車保険など)をただ、売っているだけで、あまり仕事内容に興味を持てなかったというのが正直な印象でしたが、インターンシップを通じてそれが変わりました。インターンシップで配属された部署は企業営業の部署でしたが、そこでの仕事内容は、決まり決まった保険商品を売るというよりは、クライアントの事業を一緒になって必死に考え、支えていくというものでした。クライアントはその業界のプロフェッショナルであるのに対し、我々保険会社の人間はプロフェッショナルではありません。にもかからず、クライアントが思いつかないような提案を考えることが難しいと同時に面白かったです。

他にどんな企業・業界を受けているか

他には鉄道、エネルギーなどのインフラ業界を見ています。社会をわかりやすく支えているその貢献性に惹かれているからです。貢献性に関して、インターンシップを通じて保険業界の印象が大きく変わりました。インターンシップに参加する前は、保険業は、人々の不安をお金に変えている仕事だと正直思っていました。また、損害保険というと、海外旅行保険のイメージが強く、「また保険会社に無駄な出費をとられた」とも思ったこともあります。しかし、インターンを通じて、保険があるからこそもしものときに救われる人も多く、また、保険があるからこそ、企業が安心して新規事業などの挑戦が可能になるということを実感しました。特に、東日本大震災のときに御社の社員がまっさきに被災地に駆け付けたとき、被災者の方々から涙を流して感謝されたという話は心打たれました。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

本当に入社したいと思っていることを表面上の言葉だけじゃなく、その人らしさを入れて自分の言葉でアツく語れたこと

面接の雰囲気

基本的には柔らかい雰囲気だが、意思確認を問われることが多かったため、ピリピリした雰囲気の時もあった。

最終面接で聞かれた質問と回答

本当に入社したいと思っているか

御社に入社したいと思っています。インターンシップを通じて、第一に御社の社員に惹かれました。私はインターンシップを8社、OB訪問を合計30人以上してきたため、多くの社会人の方々と接する機会がありましたが、「自分もこうなりたい」、「この人と働きたい」と思う人が一番多かったのが御社でした。私は負けず嫌いであるため、周囲の環境に応じて自分を鼓舞できる人間です。ですので、就活において「人」という軸を大切にしています。また、面接、インターンシップを通じてこれほど個人を見ていただけた企業は他にありません。ここまで自分をさらけ出した上で会社に取っていただけるのであれば、納得の行く形で就職活動を終われると思っています。

インターンシップはどうだったか

まず第一に、損害保険業界の印象が大きく変わりました。私はこれまで、損害保険というと海外旅行保険のイメージが強く、「また余計な出費をもっていかれた」という印象が強かったです。そのため、人々の不安をお金に変えて儲けているというイメージがどうしても強かったです。しかしそれは、私が保険というもののほんの一面しか見えていなかったためでした。インターンで保険がいざというときに人々を救った話や、保険があるからこそ企業が安心して挑戦することができるということなど、保険の意義というものを実感しました。また、保険会社がこれほどクライアントの事業を必死に考えぬいているということも驚きました。保険業は、決まり決まった商品を売るだけという私の偏見が吹き飛びました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

第一志望であったため、今後の私の就職活動についてはあまり触れられなかった。あまり覚えていないが、常識的に、辞めるように軽くは言われたかもしれない。

内定に必要なことは何だと思うか

自己分析を徹底するのが何よりも大事だと思う。人事の方が言っていたが、東京海上では過去や現在のことは詳しく聞くが未来のこと(入社してから成し遂げたいことなど)はほとんど聞かないらしい。未来のことは今後変わるからだ。実際、面接では過去のことをとことん聞かれた。小学校時代のクラスでの自分の立ち位置や、中学に上がってこれまでとは人がガラッと変わるがどうだったか、これまでの親友を上げて自分が彼らにどう思われていると思うか、などなど。これらは自己分析を徹底して臨むべき。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自己分析ができているかどうかだと思う。理由は上述の通り。また、入社したいと本気で思っていることを表現できるかも大事だと思う。面接での意思確認の頻度や雰囲気から、その重要性を感じた。正直第一志望でない人こそ、徹底した回答を用意するべき。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンンシップに参加した学生であれば、その後の面接において、インターンで学び取ったことをしっかりと言えるようにした方が良い。前の質問でも書いたが、インターンでの学びを大切にしている風に感じたため。インターン後もみっちり学び取ったこと等を書かされた。

内定後、社員や人事からのフォロー

12月に無料でアクチュアリーの資格試験を受けさせてもらえた。教材も無料。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京海上日動火災保険株式会社の選考体験記

金融 (損保)の他の本選考体験記を見る

東京海上日動火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動火災保険株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン
設立日 1879年8月
資本金 1019億9400万円
従業員数 16,296人
売上高 6兆5552億7400万円
決算月 3月
代表者 城田宏明
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
平均年齢 42.5歳
平均給与 855万4000円
電話番号 03-3212-6211
URL https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/
採用URL https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130221

東京海上日動火災保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。