キャリアとして管理職に進むのではなく技術職のプロフェッショナルになる道も用意されているのは魅力的だと思いました。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インターネットイニシアティブのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全71件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インターネットイニシアティブのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インターネットイニシアティブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
インターネットイニシアティブの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
インターネットイニシアティブの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
インターネットイニシアティブの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
文系でも一からしっかりITに関して研修等を通じて学ぶことが出来る。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことのある人には割りとやりたいことをやらせてくれる気がするので、成長したい人には向いているかもしれない。逆に特にやりたいことのない人...
研修制度もとても整っているため、IT未経験でも勉強次第でとても成長できるように感じた。
必要とあらば自分で研修を受けることが出来、スキルアップを行える
若手の内から裁量権ある仕事を任されるチャンスがある。
社内研修制度が充実しており、新入社員研修やスキルアップ研修、海外研修制度など、キャリアアップをサポートするプログラムが豊富だ。資格取得支援制度もあり、自己...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱っている領域が広いので、様々ないITの知識をつけれる
【気になること・改善したほうがいい点】
習うより慣れよという感じなので、自分から積極...
入社一年目もきちんと研修がありますので、安心できます。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部講師、業者を活用した研修プログラムは充実しているが、一過性の研修が大半で振り返りも中途半端で、継続性がなく効果はない。
【気になること・...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップの制度があり、予算も使えて充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術ドリブンのためかITに関する知識は同業他社...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的にスキルアップを奨励していました。教育や研修もしっかりしていました。また、参加したい研修があれば、申し出ることで認められることもありました。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
兼務制度やUdemy受け放題など、技術コンテンツは充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が多過ぎる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちからビッグクライアントを任せて貰えるため、非常に良い経験になる。
加えて、そのような企業文化のため周りからのバックアップも受けやすい。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ネットワーク、クラウド、セキュリティ、IoT等、幅広いサービスを豊富に提供しており、単一サービスを導入して終わりではなく、複数サービスのクロスセル案件も...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員の頃から非常に難しいタスクをどんどん任せてもらえる為、手に付くスキルは非常に多い。同年代の他社の同期と比較してもスキルの習熟具合が目...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から希望すれば、さまざまなキャリアやポジションを選べる可能性が高い会社です。
ただし、あまりそのようなリクエストをあげる社員が少ない印象...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部の研修への参加などはしやすい雰囲気を感じる
有志が立ち上げたハンズオン形式の勉強会は公式に人事が会社のアピールに利用するなど受け入れられ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業、先進のというイメージがあります。実際多彩な企業が営業、提携、提案に来るうえに、営業するとしても会えない会社はないので一気に人脈が広が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界トップレベルとエンジニアがそろっている。自分で求めれば、多種多様な情報が入ってくるし教えてもらえるので、向上心の強い人は良いかもしれない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育体制は整っていると言い難いが、優秀な人が多いので学ぶことも多い。
扱う分野も多岐にわたるので話を聞いているだけでも知らないことがたくさん...
カテゴリから評判・口コミを探す
インターネットイニシアティブの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるところが大きいとは感じているが、自分の知る限りはマネージャー層であっても優しく親身になってくれる人が多い。皆がほどよい距離感を保っ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職検討理由:営業職の場合、どうしても顧客のスケジュールが最優先であるため、今後の働き方を考えると別職種を検討し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒4年目までは4万円ほどで社宅に入ることができる。新築のマンションを借り上げているため、かなり部屋は綺麗。
【気になること・改善したほうが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちから裁量を持たせてもらえるのでかなり大規模な案件も主体性を持って進められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社サービス...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次が若いうちは高水準である。ボーナスは良くも悪くも業績や個人の成績が反映されないので安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難易度の高い案件に参加することができるため、技術力を磨きたい人にとっては良い環境だと思う。エンジニアのスキルレベルもかなり高いと感じた。
【...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に問題なくスムーズに退職できたが、紙での退職届を書かされたのが面倒だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によっては残業時間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取得のしやすさはあったとは思う。プライベートを考慮して働くことができる環境下だとはおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想像以上に自由な社風
フレックスタイムで来たい時間に来れる。
仕事したいと思ったらどんどんやらせてくれる環境
【気になること・改善したほう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入社した分には高い方ではある。
1年目の夏から2ヶ月分ボーナスが入るので、そこはいい点
【気になること・改善したほうがいい点】
給与レ...
IT・通信(情報処理)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒に力をいれている風ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を給料とかではなく実力を育てることが大事。それが離職率回避につ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会はあったと記憶しています。新入社員には職場先輩と呼ばれる教育係が付いて、フォローしてもらえます。その後も研修などはあったと思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週勉強会が設定されているため、新しい商材のインプットはしやすい環境
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強会への出席回数がKPIとな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務で得られるスキルはコミュ力と、入力しながら話すマルチタスク能力です。ただ、他社に比べると難易度は高くないため、安心していいと思います。K...
OJTが充実している。わからない箇所があれば上司が教えてくださるそうで、サポートが手厚い。研修期間は一年と長めで、文系でも安心。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育の講座などが豊富。
やりたい人はどんどん学んでいける。
やってみたい技術などを1on1の面談時に上司に伝えると、希望の仕事をもらえたりする。
入社後は600時間の研修があるそうです。研修にはとても力を入れている印象を受けました。
入社前研修と入社後研修合わせて1年間ある。
2年目以降に現場に出る。トレーナー制度などもある。
半年間の新人研修があり、そのあとはOJTがある。
回答者別の学生からの評判・口コミ
インターネットイニシアティブの 会社情報
会社名 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
---|---|
フリガナ | インターネットイニシアティブ |
設立日 | 2005年12月 |
資本金 | 255億1800万円 |
従業員数 | 5,176人 |
売上高 | 2760億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木 幸一 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 738万円 |
電話番号 | 03-5205-6500 |
URL | https://www.iij.ad.jp/ |
インターネットイニシアティブの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価