この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どうしても退職したいというものはないが、どうしても留まりたい理由もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ストレスから適応障害になっ...続きを読む(全150文字)
株式会社プロシップ 報酬UP
社員・元社員による株式会社プロシップの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社プロシップで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どうしても退職したいというものはないが、どうしても留まりたい理由もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ストレスから適応障害になっ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業が多かった。当時は帰れる雰囲気ではないこと、皆が残ることが当たり前な雰囲気。営業はそこまでではないも...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職を持った社員は殆ど激務をこなしているため、激務を求めない自分にとってこの会社での理想のキャリアプランが想像で...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
初任給などは、他の企業に比べて、多いが、そもそも働く時間も多いので
割には合わない。評価にしても、案件規模が大き...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
1年毎に会社の目標、グループの目標、個人の目標等を設定するが目標設定値がかなり高く、未達の場合...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を相談できる人がいた点。職場内の人間関係は良好なので相談しやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職の意向を伝えてから、...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に仕事の結果を求められ、多少の無理は承知の上で成長できることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
成長の場はたくさんあるが、そ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも開発リーダーやプロジェクトリーダーをまかせてもらえる。
自主的に動けば、どんどん仕事をまかせてもらえる。
上司との垣根は低く、発言し...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早い段階から、様々な責任のある仕事を任せてもらえる。
仕事を通じて会計に関する業務知識を習得していくことが出来る。
【気になること・改善した...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の退職が多く組織として機能していない部分が多い。
ただ、退職者が多いのは最近の話ではないのでなんの対策もとっ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
挙げればキリがないが、一言で言えば時代にそぐわない働き方になってしまうためである。
裁量労働制なのはよいが、タイ...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代のうちから超大手企業を担当でき、直販営業の経験が積めるのは良いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品力が強いのは間違いな...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職からリーダーには比較的簡単にあがれる。4〜5年目にはだいたいリーダーになれる。
大手企業ではそんなことはあまりないと思う。
【気になる...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善した方がいい点】
残業に関しては改善が必要。月に300時間を超えるメンバーが多くいます。ひどい人は400時間超え。体調を崩していく...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分でチャレンジをしてみたい希望があり、フリーになりたかったので、退職しました。
自分自身の技術や経験を糧にしていきました。
とくに会社に対しての不...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代が一切支払われず、基本給もかなり低く抑えられていた状況で、みなし残業時間の改定が行われたため(みなし時間は増加、給与は基本給を下げることで変化なし...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主要パッケージが少ないため、仕事内容が繰り返しであること。
あまりにも残業が多く、休日出勤も多い。
裁量労働制であり、残業代はスズメの涙。上司は部下...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
あまりにも残業が多すぎることが退職検討理由です。連泊での作業や休日出勤の強要など酷いものがあります。離職率の高さも異常で、退職者の退職理由のほとんどはプ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与、待遇、社風、業績、仕事内容、キャリアパスに不満があったため。
生え抜き社員の多くは、プログラミングといった開発力から、要件定義、設計といったSE...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業上層部は、将来構想はあるようだが、そのためにどうして行くのかを実践しないというか口だけになってます。現状を把握しているのかもわからない。現場の近い位...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就業時間の長さ。9-18時を定時としているが、ほぼ21-24時の間で帰る人が8割。
土日の出社も数名以上は必ず居る。
見込み40時間/月の残業代が一...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事が多すぎでした。案件があっても導入をこなすSEがいない状況が続き、完全に供給が需要に追い付いていない状態。仕方なくすでにお腹いっぱいのSEにさらに食...続きを読む(全221文字)
会社名 | 株式会社プロシップ |
---|---|
フリガナ | プロシップ |
設立日 | 1969年4月 |
資本金 | 4億6600万円 |
従業員数 | 271人 |
売上高 | 68億1200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口法弘 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目8番5号 |
平均年齢 | 34.6歳 |
平均給与 | 594万円 |
電話番号 | 050-17913000 |
URL | https://www.proship.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。