就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社プロシップのロゴ写真

株式会社プロシップ 報酬UP

プロシップの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社プロシップの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

プロシップの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
保有資格・スキル

A.
普通自動車免許 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
映画鑑賞と読書 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
「AIタスクへの委譲性傾向」について研究しています。AIによる経済発展や社会問題が進む中で、AI導入の需要先を見定めることが目的です。委譲度・委譲要因・委譲タスクの3点を比較し、それぞれの相関や相違を明らかにしました。なお比較要素は現時点では不確定ですが、既存のデータを基に仮説を立てます。 続きを読む

Q.
自己 PR

A.
当事者意識を持って主体的に行動することが出来ます。 大学ラクロス部では「日本一」という圧倒的な結果へコミットしました。チーム運営において自ら発動き、組織として結果を出すために何が必要かを優先順位付けしました。どんな状況でも役職や立場に囚われないことが重要だと考えます。 高校野球部では組織マネジメントに力を入れました。平等な成長環境を整えることで、向上心の多い組織を目指しました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
ラクロス部での組織戦術強化に注力しました。なぜなら組織戦術強化が我々の強みである「個の力」を後押しすると考えたからです。様々な仮説を立て、2つのことを行いました。 まず「戦術に特化した練習の導入」です。成功体験を増やす狙いで、練習回数を増やし量を確保しました。結果的に関東優勝を達成し、来年へのノウハウ活用に繋がりました。 次に「知識とノウハウの蓄積」です。他大学やインターネットからの情報を収集・抽象化し、仮説・検証を繰り返しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは、常に自分をアップデートし続けようとする向上心です。 私は何もしていない生産性のない時間が嫌いな性格で、常に自分を高めていきたいと思っています。 私は好奇心旺盛で、失敗を恐れず、新しいことに挑戦していくことが大好きです。 大学時代では新しい3つのことに挑戦し、自分を高める努力をしました。 その3つの事柄とは、〇〇のアルバイト、〇〇委員、長期インターンシップです。 〇〇のアルバイトでは、相手の目線に立ち物事を捉えることができるようになりました。〇〇委員では、1人では成し遂げられない目標に対して仲間と協力してグリッドすることの大切さを学びました。長期インターンシップでは主体的に動くことの大切さと目的から逆算して行動する癖を身につけました。 これらの経験から、私の強みは常に自分をアップデートし続けようとする向上心だと理解しております。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
〇〇を商材とした営業インターンシップでの経験です。 入社当初、学生が営業することに周りから非難や不信感が多く、自分のサービスに自信を持てませんでした。  そこで私は不信感を持たれている原因を探り、自信のない雰囲気が相手に伝わっていると認識しました。まずはサービスに自信を持つことが必要だと考えました。そこで私は2つの行動をしました。1つ目は他社の店舗に足を運び、自分のサービスとの差別化をはかりました。この行動により、他社になくニーズのある自分のサービスに自信を持つことができました。  2つ目は先輩に話を伺ったことです。 成果を出している人の経験を聞くことで成功への道筋が見えると思ったからです。 この行動により自分にマインドブロックがかかっていることに気付きました。その結果、相手目線で考えることができるようになりました。 この経験から、主体性とPDCAサイクルを回し行動することの大切さを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 21卒 | 山梨県立大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私がIT業界を志望した理由は、お客様の要望に既存のものの中から対応するのではなく、自らの手で要望に応えられるものを作り提供したいと考えているからです。そこで貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、貴社は固定資産管理をはじめとしたお客様の資産に関わるシステムを扱っているという点です。資産の管理、活用は会社経営に必要不可欠であり、それらを一元管理することによって顧客である企業の経営効率化に大きく貢献することができます。また貴社は海外導入実績もあり、今後さらに増加していくであろう取引の国際化にも広く対応することができ、将来性があると感じました。二つ目は、貴社の切磋琢磨し合い、実力主義である社風が私の「やると決めたことには向上心を持って努力していく」という強みを活かすことができると考えたからです。そのため入社後は、直接受注で要求されるレベルよりもさらに高いサービスを提供することができるよう、常に学び続ける姿勢を持って業務にあたりたいと考えております。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは粘り強さです。私は学生時代、まちおこしを行う学生団体に参加していました。活動の一つとして地元の伝統工芸品を用いた活動に特に力を入れており、若者に人気のない伝統工芸品をより多くの若い女性に使ってもらうという目標から、伝統工芸品の本店の全面協力のもと新たなシリーズを昨年売り出しました。活動の中で私は店頭でのプロモーションでは若者への周知に限界があると感じ、リーダーとなってネットショップの立ち上げを行いました。他のショップを真似するところからのスタートでしたが、仲間と意見を出し合いながら徐々に掲載する写真を工夫し、県外の女性からも問い合わせをして頂くことが増え、今年の2月には売り上げが1000万円を超えることができました。このことから、初めてのことでもまずは挑戦し、諦めずに継続していくことで結果につながることを学びました。 続きを読む

Q.
学業以外で力を入れたこと

A.
学業以外で力を注いだことはアルバイトです。私は個別指導の塾講師をしていました。勤めていた塾は基礎的な指導を中心に行う塾でしたが、基礎の問題でも何度説明しても「分からない」と言われてしまう課題にぶつかりました。その原因は、今までの成功例に基づいていただけで、自分がその子に合った指導ができていないのだと考えました。そこで、単に他の子と同じ説明をするのではなく、例えば分数の問題であれば絵だけはなく実際に紙を切って目の前で見せてあげるなど、それぞれの生徒に合った指導方法で、「誰かにとっては当たり前でもその子にとっては当たり前ではない」ということを意識して指導するよう心掛けました。その結果、「先生のおかげでテストで100点をとることができた」と嬉しい報告をもらえました。この経験を生かして、お客様一人一人に合った提案ができるようになりたいです。 続きを読む

Q.
得意科目または研究課題等

A.
卒業研究では「世代間交流」について書く予定です。今までゼミ活動や学生活動の中で様々なまちおこしの活動に参加してきましたが、その中で、同世代ではなく、普段関わりのない異なる世代と同じ一つのことを進めていくことが興味深いと感じたからです。今後は、まちおこしに関するアンケートから見える結果だけではなく、実際にまちに住んでいる方々にインタビューを行い、総合的に考察を進めていきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年12月10日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

プロシップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社プロシップ
フリガナ プロシップ
設立日 1969年4月
資本金 4億6600万円
従業員数 241人
売上高 68億1200万円
決算月 3月
代表者 山口法弘
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目8番5号
平均年齢 34.6歳
平均給与 594万円
電話番号 050-17913000
URL https://www.proship.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132222

プロシップの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。