就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社プロシップのロゴ写真

株式会社プロシップ 報酬UP

プロシップへの志望動機・志望理由一覧(全5件)

株式会社プロシップの本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

プロシップの

内定者の志望動機をAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「志望動機」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

プロシップの 志望動機

5件中5件表示

22卒 志望動機

コンサルティング営業職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. プロシップを志望する理由を教えてください。
A.
自分の目指すビジネスマン像として「専門性や能力を高めて、組織や相手に還元していきたい」思いがあります。貴社あれば、会計×ITという分野では圧倒的に強みを持っており、そういった明確な強みを作っていける環境であるからです。 また自分の考えやノウハウを仕組みとしてチームに伝えて組織全体を強化していくのが好きです。貴社のソリューション営業でもそれらの強みを活かしていけると思います。自ら能動的に提案し、お客様の潜在的課題を解決し、貴社と社会に貢献したいです。 最後に若手から裁量権をもってやれる環境であるからです。実際に若手で結果を残されてる方が多いと聞きました。自分自身もまず会計知識と製品の勉強から始めて、金融機関のお客様と同等の知識で仕事できるようになりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月29日

問題を報告する

21卒 志望動機

コンサルティング営業職
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. プロシップを志望する理由を教えてください。
A.
私の就活の軸は「専門的な知識をつけることで社会の役に立つ企業」と「将来性があり自分が成長できる企業」です。そのため御社ではITという今後の日本において必ず役に立つ技術を活かせることや、説明会で拝聴した「出る釘は伸ばす」という御社のモットーが自分自身の価値を高め成長できるため向上心のあるわたしにあっていると感じました。若いころからITに関する専門知識を身につけることで私自身が社会に貢献できる人材となり、お客様に幅広いサポートができるようになると考えています。御社のような人を育てる職場でなら私の強みである諦めの悪さと周囲の協力を得ながら最後までやり抜く姿勢は成長途中である御社の発展に必ず貢献できると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月19日

問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

プロシップの ステップから本選考体験記を探す

プロシップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社プロシップ
フリガナ プロシップ
設立日 1969年4月
資本金 4億6600万円
従業員数 271人
売上高 68億1200万円
決算月 3月
代表者 山口法弘
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目8番5号
平均年齢 34.6歳
平均給与 594万円
電話番号 050-17913000
URL https://www.proship.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132222

プロシップの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。