NECはブランド力が高いので、そういった環境の元で最先端技術を扱うことができる点が魅力であり、大きなやりがいであると感じる。続きを読む(全62文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NECプラットフォームズの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全29件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NECプラットフォームズ株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にNECプラットフォームズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
NECプラットフォームズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
NECプラットフォームズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
NECプラットフォームズの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いも悪いも派遣社員など関係なく責任を持った業務にあたることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が多いため残業が正社員...続きを読む(全106文字)
ITインフラの構築・運用を通して、社会の基盤を支える重要な仕事に携われる。最新技術を駆使したプロジェクトに参画することで、常に新しい知識やスキルを習得でき...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様から感謝されることがあります。素晴らしい体験です。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様にご迷惑をかけた際に、品質保証部門が...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NECプラットフォームズの親会社であるNECの受託事業が主である会社なので、良くも悪くも仕事がないということもなく安定していると思います。福...続きを読む(全238文字)
NECの子会社である。宇宙の事業というあまり他の会社が行っていない事業をしているのでそのようなプロジェクトに関われた時にはやりがいを感じられる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
覚えていれば納期より早く終わります。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容が基本同じことの繰り返しなので、やりがいが失われ、マン...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主事業は自分たちで設計、評価ができます。
自分の手が入った製品を世に出したいという方は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全136文字)
【社員から聞いた】新たなテクノロジーに触れ続けることができることは大きな魅力。社会の何処かで自分の関わったサーバーが運用されていると考えると、それなりに喜...続きを読む(全132文字)
【社員から聞いた】自分が開発に携わったものを社会で目にした時にやりがいを感じるそうだ。またお客様から、「〇〇さんにまたお願いしたい」と言われた時にやりがい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製品開発に携わっていたが、ある程度の裁量を持てて業務に取り組むことができ、周囲の方も技術等知識を持った方が多く、自己の能力も伸ばすことができ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プラットフォーム事業はNECグループの中でも結構な割合を占めているため、
ハードの製造に関してはかなり強い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インターンで参加したが、良い印象を持った。
インターンのため、おそらく表面的なものしか見えていないと思うが、親切で分かりやすくとても良かった...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係が良いので働きやすい。残業時間も少ない。有休消化も100パーセント取れプライベートも充実できる。上司も優しく丁寧な指導が受けられる。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繰り返し作業なので仕事に慣れやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
納期の急な変更が多かった。
当時、社員の仕事が少なく請負さんに出...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない、普段出会わないような方との出会いは多い。NECブランドの強さを感じる場面もある
【気になること・改善したほうがいい点】
一体感はな...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される部門によって業務内容は全く異なります。やりたいことがあるのであれば事前によく確認しておいたほうが良いです。
【気になること・改善し...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人に優しく働きやすい職場です。担当の意見も聞いてもらえました。
上司もとてもやさしかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
製造...続きを読む(全251文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなところで目にする商品を設計しているので、それを街中や家電量販店で見たときにはやりがいを感じる。
また設計をしていく中で上手く動作し...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
タイミングによって、運がよければ面白い仕事にアサインされることもあります。運がよければスキルアップできる環境だと思います。逆に、身にならない...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車載関連、医療関連の生産認定工場も持ち、様々な産業機器の生産を行う工場を持っている。フロントローディングを重視し、設計者と協働での製品量産化...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している企業なので、福利厚生面で不満のある社員はいなかったと感じる。有給も取りやすい環境にあり、有給休暇を取得したからといって何か言われ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手のユーザをはじめ、全国の多くのお店に弊社のPOSやオーダリングシステムが設置されています。自分が携わった製品を街中でユーザが使用しているのを見ること...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがい、面白みを感じる場面は、顧客から感謝される場面であるが、
もともと正常に作動して当然の機器を扱っている為、
そういった場面に遭遇する機会は少...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社工場を有しているので、開発から生産まで一貫して一からモノづくりに携ることができ、手がけた商品が実際に世に出るので、やりがいはありました。また、入社早...続きを読む(全264文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
NECプラットフォームズの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
NECプラットフォームズの 会社情報
会社名 | NECプラットフォームズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌイーシープラットフォームズ |
設立日 | 1932年11月 |
資本金 | 103億3100万円 |
従業員数 | 6,934人 |
売上高 | 3430億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河村厚男 |
本社所在地 | 〒213-0005 神奈川県川崎市高津区北見方2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-3259-1311 |
URL | https://www.necplatforms.co.jp/ |
NECプラットフォームズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価