就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大王製紙株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大王製紙株式会社 報酬UP

【未来を拓く挑戦者】【20卒】大王製紙の総合職の本選考体験記 No.7147(広島大学大学院/男性)(2019/6/25公開)

大王製紙株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒大王製紙株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 広島大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

化学業界全体における製紙業界の流れと事業内容に関しては必ず押さえておくべき。特に昨今「ペーパーレス」が叫ばれているが、こと家庭紙に限っては需要は増加し続けており、家庭紙のシェアにおいては大王製紙がトップを走っている。この企業としての強みを活かした志望動機を考える事も1つの案だと思う。また、製紙業界全体の流れとして次世代素材のセルロースナノファイバーの研究開発が活発に行われている。化学系でセルロースナノファイバーに活かせそうな研究を行なっているのであれば、そこを強みに押していける。まだまだ成長段階の素材であるので、逆質問としてこちらからセルロースナノファイバーに活かせそうな意見を提案して聞いてみるのも良い。

志望動機

私は「成長」という言葉を就職活動の軸としています。その中で貴社を志望する理由が2つあります。
1つ目は貴社が「自己成長ができる企業」だと感じたからです。私は「自ら生産したものは、自らの手で売る」という貴社のスタンスにとても惹かれました。幅広い業務に携わることのできる貴社でたくさんの経験を積み自分を成長させたいと考えております。
2つ目は貴社の事業内容に「成長性」を感じたからです。私は正直就職活動を始めるまでは製紙業界に対しての将来性を疑問視していました。しかし、貴社の説明会でお聞きしたセルロースナノファイバーの研究やH &PC事業の海外展開など今まで知らなかった魅力的な事業がたくさんあることを知りました。ぜひそのような事業を扱う貴社の一員として働きたいと考えております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

OpenES/志望理由/仕事を通じて実現したいこと/これまでの人生で最も悔しかった経験

ES対策で行ったこと

製紙業界の外観や流れを捉えること。また、会社が力を入れている事業、今後伸びるであろう事業を押さえること。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

独自のテストなので、特に対策は行っていません。

WEBテストの内容・科目

基礎知識/性格診断

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生2 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/技術の管理職
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の言葉で述べていた点とコミュニケーション能力。あとは笑顔で対応していたことで印象が良くなっていたのではと感じた。

面接の雰囲気

最初から緊張しなくていいよと声をかけてもらい、柔らかい雰囲気で始まった。時折笑いが起きるほど和やかだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みは何ですか?

課題の本質を見抜き、解決へと導ける力です。私は塾講師のアルバイトをしています。その中でクラス授業を担当させてもらう機会がありました。その時の私の課題は、やはり塾の講師なので「全員」を志望校に合格させることでした。しかし、学校の様な授業をすると、授業についてくることができない生徒が出てしまい、また1時間全てを個別授業の様に生徒一人一人にかかりきりになってしまうと時間が足りません。そこで私が考えたのが、授業時間を半分に区切り、前半は学校形式のトップダウン型授業、後半は生徒各々との「対話」を重視したボトムアップ型の授業をして、足りない部分は宿題にすることでした。このことで、授業が半分に分かれるため集中力の持続も出来て、さらに生徒それぞれとのコミュニケーションも密に取れました。

これまでの人生で最も悔しかった経験について具体的に教えてください

私は中学生の時にバスケットボールを始めました。中学校ではバスケ部のキャプテンを務めていてなんでもできる選手だった私ですが、高校に入ると試合で全く使ってもらえずとても悔しい日々が続きました。そこで、なぜ自分が評価されないのかを客観的に考えてみると、自分が武器と呼べるものが何もないになってしまっていることに気付きました。そこで、今のチームに足りないところと自分の長所を見つめ直して、特徴のある選手になれるよう努力しました。その結果、試合の流れを変える選手として活躍することができました。このバスケットを通じて身につけた、うまくいかない原因の本質を見抜く洞察力はどの役割においても発揮できると考えております。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/技術系役員×2
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

深い企業研究をしていたこと。また、明るい受け答えをしていたこと。最終面接であるが、志望度よりも人柄を見られていると感じた。

面接の雰囲気

最終面接ではあったが、和やかな雰囲気で始まった。研究の話もされたがそれよりも人柄を見ていると感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

仕事を通じて実現したいこと、またはやってみたいことはなんですか?

自らの手で未来のための製品・技術を開発することです。私は将来的にはいろいろな業務に携わりたいとは考えていますが、やはり化学をバックグラウンドにする者として、何かを開発することにとても興味があります。その化学者に対して現在社会から求められているのは、「持続可能な社会実現のための素材開発」なのではないかと私は考えています。その中で製紙業界の強みであるセルロースナノファイバーはサステナブル社会を実現するための鍵になる素材だと考えています。私はそれを応用して、もしくは全く新たな手法で地球環境に優しく高機能な素材や技術を開発したいです。そして少しでも持続可能な社会へ貢献したい、その過程で自己成長できるような経験を積みたいと考えております。

なぜ製紙業界の中でも弊社を志望するのか?

製紙業界の中でも御社を志望するのは、企業の将来性を感じたからです。
まず1つ目に「家庭紙のシェアナンバーワン」であることです。ペーパーレスのこの時代において、業界の中でも後発の製紙メーカーである御社ですが、主力のエリエールを武器に家庭紙において確固たる地位を確立していると思います。この家庭紙に関する需要は今後も無くなることはなく、さらなる将来性を期待させることからも御社を志望しています。
2つ目に、セルロースナノファイバーの事業に魅力を感じたからです。実際にパイロットプラントレベルでセルロースナノファイバーを生産できる設備が整っているということを伺い、これから需要が増すにつれてどんどん成長していく事業だと感じました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

納得のいくまで続けさせてくれる。承諾までの返事は1ヶ月以上待ってもらった。辞退した後もこちらの選択を尊重してくれた。

内定に必要なことは何だと思うか

製紙業界の中でもなぜ大王製紙なのかが言えればいいと思う。また、一貫して人柄を見ていると感じたので、人当たりや性格が良ければ問題ないと感じた。大王製紙の強みは「家庭紙のシェアがトップであること」と「セルロースナノファイバーの将来性が期待できること」だと思うので、うまく志望動機と絡めながら言えればいいと思う。また、技術系の勤務地は田舎が多いので、それでも大丈夫、生活していけるという意思を伝えた方が良いと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

最低限のコミュニケーション能力があること、そして仕事に対するしっかりとした考えを持っているかどうかだと思う。なぜこの会社を選んだのかという理由を、自分の言葉で堂々と述べられることが大切だと感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

面接の場所、時間を指定されるので他の面接と日程をかぶせにくい。総合職技術系の最終面接は愛媛県の三島に指定されるため、移動が大変だった。また面接の待ち時間が非常に長くなることもあるため、それは覚悟しておくべきだと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

内々定者専用のSNSのグループに招待してもらった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大王製紙株式会社の選考体験記

メーカー (製紙・印刷業)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
「美と健康を届ける商品を発信し、人々を笑顔にする」という夢を実現できると思い、御社を志望しました。私は昔から肌が弱く、肌が健康になることで、自分に自信を持てるようになり、内側からも人を美しく健康にできる化粧品に救われ、楽しく生きられるようになった経験があります。肌が弱いというコンプレックスを克服した経験から、内側からも人を美しく、健康にする商品を届ける側になりたい、と思うようになりました。長年培った豊富な技術力と開発力を持つ御社では、あらゆる要望に応える製品開発が可能だと考えました。御社に入社後は、課題に率先して取り組み、目標に向けて行動できる力を活かし、人を笑顔にできる商品を開発したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月22日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
紙は私の研究テーマでも深く関係のある対象物で学生生活において段ボール、白板紙などは非常に身近な物でした。貴社を希望するにあたって非常に大きな利点としてたくさんの企業の発展を一緒に見ていける事です。大きな需要がある企業工場と一緒に工場が発展していけることで10年後20年後伸びている会社を相手に仕事が出来る事が自身にとっての成長環境に良い影響があると考えています。商品の梱包材でしかない段ボールでも設計、意匠の工夫でお客様の工程を減らすことやコスト削減に貢献出来る事を知り、工学の知識をもとに活躍したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

大王製紙の 会社情報

基本データ
会社名 大王製紙株式会社
フリガナ ダイオウセイシ
設立日 1943年5月
資本金 397億円
従業員数 12,372人
売上高 6716億8800万円
決算月 3月
代表者 若林頼房
本社所在地 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号
平均年齢 43.3歳
平均給与 610万円
電話番号 03-6856-7500
URL https://www.daio-paper.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130516

大王製紙の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。