- Q. 志望動機
- A.
DIC株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒DIC株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
塗料・インキメーカーの中でもなぜこの会社がいいのかを差別化して考えることが大切だと思う。DIC株式会社の特徴は同業他社と比べたときに、1、グローバル展開が進んでいること、2、かなり幅広く事業を手がけていること(健康食品、自動車用部品の素材)だと思うので、海外志向が強いことやいろんなことを経験してキャリアを積みたいということを押したほうがいいと思う。情報に関してはホームページの他に四季報、業界地図などで他社との関係を調べておくのも有益だった。OB訪問などは特に行う必要はないと思うが、インターンシップに参加しておいたほうが選考が早くなるので志望度が高ければ絶対に参加すべきだと思う。入社した後のことを考えて会社の雰囲気や風土は事前にホームページ等を使って入念にチェックしておくべき。
志望動機
わたしが貴社を志望する理由は2つあります。
1つめはインキ・顔料といった色を扱う仕事がしたいからです。化学の魅力の1つは、やはり視覚的に何かを変化させることだと考えています。その中でもわたしは光ることや発色することに興味を持って大学でも研究を行ってきたため、将来も化学の力で世界に彩りを与えたいと考えています。
2つめは貴社の経営理念である絶えざるイノベーションという言葉に魅力を感じたからです。これはわたしの就職活動における軸である「自己成長できる企業」であることにもマッチしています。変化し続ける社会の中で常に自分を変化、成長させて深みのある人間になって行きたいと考えています。
以上2点がわたしが貴社を志望する理由です。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機について教えてください/学生時代に参加したサークル活動・文化活動・ボランティア活動について所属時期や役職を含めて教えてください/趣味・特技・スポーツについて教えてください/学生時代に行ったアルバイトについて年数も含めて教えてください/自身の長所・短所について教えてください/自分を一言で表してください/学生時代の最大のピンチはなんですか?それをどのように乗り越えましたか?/自分を突き動かす情熱の源は何ですか?
ES対策で行ったこと
説明会の内容はしっかりと押さえた上で自分の志望動機と噛み合わせながら内容を考えた。他社との差別化を意識して行った。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
一般的な参考書を参考にして何回か練習問題を解いた
WEBテストの内容・科目
玉手箱
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 若手の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望度の高さや長所の再現性があったこと、また会社の風土に合うかどうかというところでも評価されていると感じた。
面接の雰囲気
とても和やかな面接だった。会社に会うのかどうかを見ている感じ。こちらの長所を引き出そうとしてくれる。
1次面接で聞かれた質問と回答
ESに書いたこと以外であなたの長所があらわれた場面は何ですか?
わたしの長所は「好奇心旺盛で、何事にも果敢に取り組むこと」であり、それは普段の趣味にもあらわれている思います。わたしは旅行をすることが好きで、特に車でいろんな所に行くことを頻繁にやっています。なぜ車で行くのかというと、「道中」で予期せぬ発見や出会いがあるからです。例えば、公共交通機関で旅行に行くときは基本的にネット上で目的地の情報しか見ようとしないと思います。その場合、旅行で楽しめるのはあくまで目的地での観光だけです。しかし、車で行くことによって、運転中に気になる場所を見つければそこで車を止めることができたり、降りて話を聞くことができ、予定外の発見があることがあります。そのような「予定外の出来事」が楽しくて車での旅行が趣味となっています。
あなたを動かす情熱の源は何ですか?
1、好奇心と2、向上心です。
1、好奇心については、先ほど申し上げました通りわたしの趣味は旅行なのですが、旅先に行く際には毎回必ず旅行誌を購入して事前に下調べしていきます。しかし、いくら調べていても旅行先では行って見ないとわからないことや気づかないこと、知れないことが毎回あります。この”何かをやって見ないと気づかないこと”を知りたい、体感したいと思うことがわたしを突き動かします。
2、向上心について、わたしは学業や部活、アルバイトに関して、何であっても手を抜くことが嫌いです。賢くなりたい、上手くなりたい、経験して見たいという向上心もまたわたしのエネルギーになっています。
以上2点がわたしを動かす源になっています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術部門の管理職×2/人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の研究の進め方について具体的に説明できたこと。また、自らの意思を持って研究テーマを選んで研究している、ということを伝えきれたこと。
面接の雰囲気
いわゆる技術面接。プレゼンを通して自分の研究についての説明を行う。面接自体は和やかな雰囲気ですすみ、特に緊張する必要はない。
2次面接で聞かれた質問と回答
研究の中で工夫した点
ただただ教授から言われたことをこなすのではなく、自分で考えて行動することを心がけています。特に、合成している化合物に対して触媒としての機能だけでなく光機能材料としての性質を持たせることを工夫しました。光機能性を持たせるにはどのようにすればいいのかということを自ら課題に設定して、論文を読むことや他研究室のメンバーに助言をもらったり、学会で意見をもらったりすることで解決策を見出していきました。その結果化合物の中に2つ以上の金属を混ぜることによって化合物全体の分子軌道のギャップを適切にチューニングすることで燐光性質を発言することに成功しました。今後はこの結果に対して理論的にどこの軌道がどう関わっているのかというところを突き詰めて行く予定です。
研究職を志望する理由や熱意はなんですか?
私は大学院で研究をやっている中で自らの手で新規なものを作りたいと思うようになりました。そのきっかけはほんの些細なものなのですが、単結晶X線結晶構造解析という測定法と出会ってからでした。今まで机上の化学式でしか表せなかった化合物が、立体的に可視化できる面白さから一気に合成や結晶化に夢中になり、新規なものを作るということの魅力に気付きました。企業にはいいてからの研究というのは、より消費者や社会に近いところで、ニーズを満たす研究というのが多くなってくるとはおもいますが、持ち前のコミュニケーション能力を生かした消費者に寄り添う研究者になりたいと思っています。そして、彩という側面において社会に貢献したいと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術の役員/人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
やはり最終面接であるので志望度の高さ、そして具体的な将来ビジョンを持っているかというところが見られていた。
面接の雰囲気
2次面接とほとんど同じで雰囲気自体は和やかだった。最終面接というだけあって志望度を重視しているように感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
従事して見たい仕事と将来ビジョン
私のバックグラウンドは錯体化学です。錯体化学は無機化学に分類されますが、研究の中では有機合成も行うという非常に幅広い知識を必要とする学問だと考えています。その有機、無機両方の知識を必要とする分野で、特に高機能な触媒開発に携わってみたいと思います。医薬品を合成するための触媒、機能材料を合成するための触媒など幅広く色んな事業に携わってみたいと思います。そして将来は研究職にとらわれず、生産や営業など様々な仕事を経験してキャリアを積み、責任のあるポジションへキャリアアップしてみたいと考えています。また、キャリアを通じて海外赴任に挑戦する機会があると思いますが、積極的に参加して国内だけにとどまらず異文化交流をして見たいと考えています。
迷っている会社とどのようなポイントで最終的に決めるか
同業他社さんで内々定をいただいた会社があるのでそこの会社貴社との間で迷っています。今の所最終的に決めるポイントとしては、1、社員さんの雰囲気と2、会社の規模感で決めようと考えています。
1、社員さんの雰囲気に関しては今まで面接で出会ってきた方々との感じで決めようと思っていますが、どちらの会社もとても優しく、人を大事にしていると感じる場面が多々あるので今の所決めきれていないです。しかし、2、会社の規模感で考えると貴社の方が規模が大きく、グローバルに展開していることからも貴社の志望度が一番高いです。貴社の事業内容にも魅力を感じておりますし、面接に合格ということであればぜひ貴社を選びたいと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
自分の納得するまで続けさせてくれた。迷っている会社があって、もし弊社の情報も必要であれば可能な限り協力すると言ってくれた。
内定に必要なことは何だと思うか
志望度の高さと他社との差別化が大事だと思う。やはり会社は会社に入社したいと思っている人を採用したいと考えているので、志望度が高ければ積極的にアピールすべき。インターンシップに参加するのがベストかもしれない。また、同業他社と比べても扱う製品が多岐に渡っているので、インキや顔料だけをやりたいというよりは幅広い製品に携わりいろんなことにチャレンジしてみたいという方が、会社の風土に合うと思う。チャレンジ精神は積極的にアピールすべき。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の長所と会社の求めている人材がマッチしていることが大事だと思う。チャレンジ精神が旺盛な人を求めていると思うので、そのような人に内定が出るのではないか。あと、研究職に関しては、結果とともにプロセスをしっかり説明できる人が求められていると思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
内々定者の中にはインターンシップに参加して選考が早く進んだという人が多くいたので、やはり志望度が高ければインターンシップに参加すべき。自由応募だとやはり枠が狭くなるので、本当に会社に合いそうな人しか取られないのかもしれない。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定者懇親会など同期との交流を深める事ができる機会を与えてくれた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 海外拠点で働きたい
- 会社の規模
入社を迷った企業
日本ペイントホールディングス株式会社
迷った会社と比較してDIC株式会社に入社を決めた理由
会社の扱う事業の幅広さ、規模感で選んだ。日本ペイントホールディングスも社員さんの雰囲気はとてもよく、大きな会社であるが、やはり扱う事業としては「塗料」の枠に限られてしまう。それに比べるとDIC株式会社はインキを中心としてポリマーや健康食品、自動車用部品の素材など幅広い事業展開が行われており、自分のキャリアを考えた時に選択肢の幅が広がると考えた。ジェネラリストとしていろんなことに挑戦してみたいという意思があったので、DICに決めた。
DIC株式会社の選考体験記
- 2025卒 DIC株式会社 営業系 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 DIC株式会社 営業系 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 DIC株式会社 営業系 の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 DIC株式会社 生産系 の選考体験記(2024/06/28公開)
- 2025卒 DIC株式会社 事務系 の選考体験記(2024/05/28公開)
- 2024卒 DIC株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2024/01/18公開)
- 2024卒 DIC株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2023/09/04公開)
- 2024卒 DIC株式会社 生産職 の選考体験記(2023/08/17公開)
- 2024卒 DIC株式会社 研究開発職 の選考体験記(2023/05/22公開)
- 2024卒 DIC株式会社 技術系総合職 の選考体験記(2023/04/21公開)
メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
DICの 会社情報
会社名 | DIC株式会社 |
---|---|
フリガナ | ディーアイシー |
資本金 | 300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 日下雅章 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目7番20号 |
DICの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価