就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
本田技研工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

本田技研工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本田技研工業の購買・調達(機械)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全30件)

本田技研工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価4.0社員・管理職3.8やりがい3.9福利厚生4.9スキルアップ3.36
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

本田技研工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.8社風・文化3.9やりがい4.0福利厚生3.8スキルアップ3.66
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

本田技研工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
30件中1〜25件表示

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休取得や女性活躍に向けた取り組みや施策は多く行なっていて、働きやすさは高いと感じていた。福利厚生は充実している。続きを読む(全63文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給に関しては、おおよそ2回の大幅アップがある形。それ以外は、評価にもよるが微増していく形。賞与は6ヶ月前後になることが多く、賞与は多め。続きを読む(全75文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティン作業を行っている人が多く、キャリアを考えた時のモチベーションにつながらなかったから。上昇志向が高い人が...続きを読む(全83文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している。ただ、住宅手当は地域にもよるが、多くて2万円程度なので手厚いとは考えにくい。続きを読む(全56文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティン作業を行っている人が多く、キャリアを考えた時のモチベーションにつながらなかったから。上昇志向が高い人が...続きを読む(全83文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給消化率は100%でワークライフバランスはとても取りやすいい会社。11月になると、上司から有給計画を提出するよう催促されるほど。続きを読む(全71文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味で若手にチャレンジングな環境を与えている。二階に上げてハシゴを外すなどといった言われ方をするが、実際にそういう機会が多い。続きを読む(全71文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任層までは残業や有給など守られているので、そこに止まる人が多い。
管理職になると、とても働かされている印象。続きを読む(全61文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
二輪、四輪、ライフクリエーションなど多岐にわたる事業展開のため、それぞれの強みはあると感じる。ただ特に四輪が弱い。利益率が悪い。続きを読む(全70文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前向きな人が多く、また仕事の仕方やビジネス的な所作を積極的に教えてくれる人が多かったように思う。特に若手に対しての教育・指導は、今思うととて...続きを読む(全180文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職が上がるにつれて給与は良くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で、若手時代の給与はとても低く、外資系や商社などの友人・同...続きを読む(全183文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスはとりやすい。
良くも悪くも残業規制・勤怠管理がとてもしっかりしているため、一般社員であればプライベートは充実し...続きを読む(全207文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
購買・調達(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員、管理職も概ね穏やかな方が多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
穏やかな方は多いですが、仕事をやらない方は非常に多いです。...続きを読む(全205文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
購買・調達(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組合員は毎週水、金は定時退社義務付けられており、毎日21時までには必ず帰宅しなければならない為、趣味や家事に時間を割く事ができる。また給料も...続きを読む(全207文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
購買・調達(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手でも裁量権をもって自由に働かせてくれる。良い意味でも悪い意味でも業務が管理されていない為、自由に課題解決を図ることができ、問題がなければ...続きを読む(全193文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多い人は数年に一度転勤となり、場合により全く畑違いのところへ行くこともある。とにかく新しいいろいろなことをやりたい人には最適。やりたいことと...続きを読む(全221文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
購買・調達(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従来の福利厚生制度(財形や各種保険)に加えて、選択型の福利厚生制度が加わった事で選択の範囲が広くなってきている。
財産形成に関しても、元本保...続きを読む(全219文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
購買・調達(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当事業にもよるが、個人の裁量でバランスは取り易い。特に有給に関しては、会社を上げて取得を推奨しているので、ほぼ全員が最低限の有給は消化でき...続きを読む(全210文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
購買・調達(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年、給与評価制度の見直しを実施し会社として制度そのものを発展させていこうという想いは感じる事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全192文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車・バイク・汎用機の3本柱で一つがだめでも他で持ち直し連続的に収益を上げていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
日本の市場は...続きを読む(全187文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本田技研工業は残業時間が10時間程度で少ない。
また、有給は業務より優先するほど自由に取ることができ、勤続数を重ねると5日連続の有給を取るこ...続きを読む(全184文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
購買・調達(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が経験した職場では上司部下関係なく気兼ねなく話したりわからないことを聞きに行ったりできるいい雰囲気だった。また、社内でのキャリアチェンジ...続きを読む(全189文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
購買・調達(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あからさまな贔屓人事がまかり通っており、
「選ばれた人」の実績作りの為に毎日働く様な環境。
専門的な技術を正当に評価出来ない上司ばかりなので、
ど...続きを読む(全153文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
購買・調達(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

課長クラスの管理職が持ち回りで替わると言う変ったシステムなので、
場合によっては過去に部下だった人間が上司になったりします。
その点、課長クラスは気...続きを読む(全246文字)

本田技研工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
購買・調達(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社独自の強みと言える技術が驚く程に少なく、過去に築いたブランドイメージで食っている会社となってしまいました。経営戦略に関しても驚く程浅く、他社の尻を追...続きを読む(全175文字)

30件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

本田技研工業の 会社情報

基本データ
会社名 本田技研工業株式会社
フリガナ ホンダギケンコウギョウ
設立日 1957年12月
資本金 860億6700万円
従業員数 194,993人
売上高 20兆4288億200万円
決算月 3月
代表者 三部 敏宏
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号
平均年齢 44.7歳
平均給与 831万円
電話番号 03-3423-1111
URL https://www.honda.co.jp/
採用URL https://www.honda-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130264

本田技研工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。