この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は年々右肩上がりに上がっていくため、安定した生活は送りやすい状況。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は完全年功序列のため、結果...続きを読む(全92文字)
本田技研工業株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、本田技研工業株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に本田技研工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は年々右肩上がりに上がっていくため、安定した生活は送りやすい状況。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は完全年功序列のため、結果...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業の中では年収は良い方である。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は年功序列
部門の枠があり、年齢分布次第で評価の順番待ちが発生する。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究所で設計開発15年目で770万円(源泉徴収額面)。同業他社の中ではTOP3だが、高くもなく低くもなくといった感覚。
【気になること・改善し...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列なので、やる気ない人とか能力低い人にとっては天国だと思われる。
どんなに仕事をサボってもB未満の評定はつかない。
(パワハラとかセクハ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界や日本社会を見て、年収はしっかりもらえていて、不満はない
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は上司によって分かれる印象がある続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は特別高くはないが、業務内容や残業時間などを考慮すると悪くない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進にはよくわからない面接がある...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・給与は平均よりも高い。
・賞与は5か月を下回ることはほぼない。
・各種手当てや福利厚生制度も充実している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収だけで見るならば、他業界と比較してもらえていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社2年目までは一律評価で何をしようと変わ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社メーカーと比べると同等か良い方だが
そもそもの平均が低い
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給ペースが遅い
五年は上がらない続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタより少し下がるくらいのイメージ。ボーナスも基本トヨタに追従しようと頑張っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列が顕著...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の給料は安い
昇格試験がある。基本年功序列で試験を受けるための評価がつけられる続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんな社員でもやらかさなければ年功序列で主任クラスまでは上がれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義の世界からは遠く離れた評価...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の部署内では適正な評価を戴いているとおもいます。実績とともに相当量の仕事をこなした際には、たかい評価を戴きました。
【気になること・改善し...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給時に大幅に給与が増加するため、30歳前後で能力発揮ステージ(P2)に上がると750万円前後の年収になる。
またチーフエンジニアは最低年収が...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが年間で約6ヶ月出るため年収としてはそこそこ高くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低い。年功序列であるため、若手...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年功序列
資格制度という形態となっており、K3、K2、K1、P2、P1と分かれている
P1が主任扱いとなっており、年収800万〜ぐらい...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般→チーフ→主任と上がるごとに約100万円程度年収が上がるイメージ。大卒新卒入社5,6年めでチーフ試験を受け、その後給与テーブルが上がれば昇...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般からチーフに、上がる時にかなり年収が上がる
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で昇進していく
何人も昇格試験を受ける人が同じ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は会社の知名度や規模から想像するよりは易いです。
管理職になればそこそこもらえますが、
ここがおおきな味噌です...続きを読む(全483文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーとして普通より上回。
学歴や成果と関係なく、年齢によって昇進するから、安心できる
昇進する為、テストがあるが、平日の仕事を発表しても合...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義を標榜しているが実態はほぼ年功序列に近い。20代のうちは残業をフルにしてやっとそこそこの給料になる。
歳を重ねていけばどんなに仕事ので...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性特有のブランクがあるとなかなか昇給が難しい人事制度と思う。高評価を数年撮り続けなければ次のステージには行けない。途中で産休など取ってしまう...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較すると
トヨタには負けるが日産よりもらえる印象
業務内容に対してもらえる額が多い印象がある。
30歳で600〜700
40歳で7...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期間工なので働いた分もらえる
いろいろ保険料などいろいろ引かれるので
(健康保険、ねんきんなど8万くらい)
手取り=働いた日にち✕1万
になる...続きを読む(全183文字)
会社名 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダギケンコウギョウ |
設立日 | 1948年9月 |
資本金 | 860億6700万円 |
従業員数 | 211,374人 |
売上高 | 14兆5526億9600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三部 敏宏 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.9歳 |
平均給与 | 798万円 |
電話番号 | 03-3423-1111 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |