就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本旅行のロゴ写真

株式会社日本旅行 報酬UP

【挑戦する楽観派】【20卒】 日本旅行 総合職の通過ES(エントリーシート) No.27933(上智大学/女性)(2019/7/26公開)

株式会社日本旅行の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 上智大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
例えば、アルバイトです。英語を座学だけではなく、体験しながら学びたいと考え、米軍基地の近くのレストランでアルバイトを始めました。外国人が多い所でアルバイトをすることは、自分の英語力では困難もあると悩みましたが、やってみなければ分からないと思い、始めました。 実際に働いてみると、英語を使う機会が想像以上に多く、悩むことも多くありましたが、自分の力になって行きました。この経験以降、ひとつ行動すると二つ三つと自分の成長につながる経験ができることを知り、何事にも挑戦するように心がけています。そして、困難なことがあっても解決策を考え、自分なりに努力することが成長へと繋がりました。 続きを読む

Q.
打ち込んだ事

A.
大学で勉強していくうちに、いつかは字幕なしでも韓国映画を見ることができるようになりたいと思うようになりました。 そのためにはまず、韓国語の勉強量を増やし、授業でいつでも発言できるように心がけました。そして自分の実力を知るために、2ヶ月間韓国にある語学学校でインターンシップをしました。帰国してからは、日本に来ている韓国人の学生のチューターを行い、韓国語で会話をするように努めました。 その結果、ハングル能力検定3級を取得することが出来ました。映画は字幕なしであらすじをつかめる程度まで成長しました。韓国語の勉強を通して、目標に向かってあらゆる手段を使い努力することが力になるということを学びました。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私は好きなことを仕事にしたいという想いで就職活動に取り組んでおり、そのうちの一つが海外旅行です。個人的に航空券とホテルだけ予約をしていく旅もあれば、学校の授業の一環で行く旅、短期留学など様々です。そして、旅行に行く前に事前に計画を立てて、旅のしおりを作ることも毎回の恒例の作業としています。また、実際に観光する際には、旅行会社を通した観光の方が安全で楽しめる場合もあるので利用することもあります。以上のような経験から、私も日本にくる外国人の方に日本を楽しんでもらいたいという想いを持ち、御社なら、インバウンド事業や商品企画を通して外国人の方々の役に立てると思ったので志望しました。 続きを読む

Q.
キャッチフレーズ

A.
スーパー楽観的人間 私は何事にも物怖じせずに挑戦できる人間です。その根本には、楽観的に物事をみるという性格があります。例えば、初めてのことに挑戦するとき、大きな覚悟がいると思います。しかし、とりあえず行動してみることが大切だと思っています。何か起こる前に心配ばかりしていては先に進めないと思うからです。また、大失敗をしてしまった際にも、反省はしますが、それ以降は何とかなるという考えを持って行動します。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本旅行のES

サービス (生活関連)の他のESを見る

日本旅行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本旅行
フリガナ ニホンリョコウ
設立日 1949年1月
資本金 40億円
従業員数 2,578人
売上高 4119億円
※2016年度単体販売高
決算月 12月
代表者 堀坂 明弘
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号
平均年齢 41.1歳
電話番号 03-6895-7800
URL http://www.nta.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574898

日本旅行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。