- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2020卒の京都女子大学の先輩が日本旅行総合職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社日本旅行のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
旅行会社大手の中で日本旅行独自の商品や力を入れている事業に関して調べました。日本旅行は老舗であり有名大手なので、手がけている事業もたくさんあります。そのなかで同業他社とどう差別化するのかが重要になります。面接では、なぜ日本旅行なのかということを詳しく突っ込まれます。そのため、答えられないと他の学生に劣ってしまうため、業界研究、企業研究はとにかくしっかりしておくことをおすすめします。インターンシップは参加できる人数が少ないため、参加できないかもしれませんが、できるだけ応募して参加したほうが良いとおもいます。人事の方は顔と名前を覚えてくださるので、それだけで本選考に有利に進むと思います。また、日本旅行は入社1年目はほとんど法人営業職に就くため、法人営業をやりたい、という意思の強い人、また将来の自己像がはっきりしている人が選考を通過しやすいと感じました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社日本旅行の他の企業研究詳細を見る
サービス (生活関連)の他の企業研究詳細を見る
日本旅行の 会社情報
会社名 | 株式会社日本旅行 |
---|---|
フリガナ | ニホンリョコウ |
設立日 | 1949年1月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 2,578人 |
売上高 | 4119億円 ※2016年度単体販売高 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀坂 明弘 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
電話番号 | 03-6895-7800 |
URL | http://www.nta.co.jp/ |