22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 京都府立大学 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
自分を食べ物に例えると【滋賀県長浜市の「サラダパン」】です。これは、マヨネーズで和えた「たくあん」をコッペパンに挟んだだけのシンプルなパンです。私はこのパンのように、素朴で飾り気のない性格をしています。華々しさや派手さはありませんが、なかなか代わりがいないタイプです。なぜなら、私の価値観である「人に物事を伝えるにはその事柄を十分に理解した上で、どれ程自分の言葉に置き換えることができるのか」という事柄は、一見当然のことのように感じます。しかし、その内容を知らない人に説明し、「興味」や「好奇心」を持ってもらおうとしたとき、その内容について知らない人にとっては、非常に難解な内容になってしまいます。自分の興味のあることや他者に知ってほしい事柄を伝えたいのにも関わらず、伝えられないのは非常に歯がゆいことです。そこで、私は、自分の言葉を入れ、相手の立場に立った伝え「方」を考え、実行することができます。 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
地域の魅力の発信を目的とした「まち歩きガイド活動」の解説時の写真です。私は総括班に所属し、調査内容の精査・集約、現地での円滑な運営をおこないました。学生が主体となって調査をおこなうため、調査内容の専門性が高くなり、一般の人には難解なものになるという課題がありました。参加者の方と学生側での価値観の齟齬があり、伝えたいことが伝わらないという現状に対して、私は解説で次の2点を共有しました。(1)聞いても漢字が浮かばない用語は、フリガナとともに文字に起こし、スケッチブックに貼付けて表示する。(2)専門用語を身近な一般常識に例えて解説し、難しい内容への苦手意識をなくす。その結果、事後アンケ―トに「用語を文字に起こしてくれて非常にわかりやすかった」などの感想がありました。この経験から、「人に物事を伝えるには、相手の立場に立って、どれ程自分の言葉に置換できるのか」ということだと学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みおよび弱みの双方に触れつつ、自己PRをして下さい。(必須、200文字まで)
-
A.
私の長所は、人より承認欲求が強いのか、相手に感謝され、喜んでもらえるようなことをすることに強くやりがいを感じ、幸せを感じます。まち歩きガイド中に伝えた内容で人が驚く顔を見ると非常に幸福感に包まれます。一方で、短所といたしましては、少々ネガティブな思考に陥ることがあるのが挙げられます。自分に対してあまり自信を持てず、友人関係においても、少し消極的な姿勢になってしまうことも多々あります。 続きを読む
-
Q.
志望理由を記入して下さい。(必須、200文字まで)
-
A.
貴社の事業を通じてものづくりの現場に携わる人々・製品を利用する人々の生活を根底から支えたいためです。物心ついた頃から他人を裏から支える役回りに回ることが多く、様々な形で数多く携わりました。時には困難に直面しながらも解決した際にもらった感謝の言葉に対して感じた嬉しさとやりがいから、将来は多くの人々を裏から支える縁の下の力持ちのような仕事に携わりたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生における「3大ニュース」を挙げてください。(必須、200文字まで)
-
A.
①「○○○○」でのまち歩きガイド活動団体に入部②イベント会社「○○○○」ツアー同行スタッフ就任③1ヶ月のオーストラリア語学研修 続きを読む
-
Q.
上記「3大ニュース」の1つについて説明し、どのように行動したかを述べて下さい。(必須、400文字まで)
-
A.
「文化遺産デザイン研修」でのまち歩きガイド活動です。私は総括班に所属し、調査内容の精査・集約、現地での円滑な運営をおこないました。学生が主体となって調査をおこなうため、調査内容の専門性が高くなり、一般の人には難解なものになるという課題がありました。参加者の方と学生側での価値観の齟齬があり、伝えたいことが伝わらないという現状に対して、私は解説で次の2点をチームで共有しました。(1)聞いても漢字が浮かばない用語は、フリガナとともに文字に起こし、スケッチブックに貼付けて表示する。(2)専門用語を身近な一般常識に例えて解説し、難しい内容への苦手意識をなくす。その結果、事後アンケ―トに「用語を文字に起こしてくれて非常にわかりやすかった」などの感想がありました。この経験から、「人に物事を伝えるには、相手の立場に立って、どれ程自分の言葉に置換できるのか」ということだと学びました。 続きを読む