就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
郵船ロジスティクス株式会社のロゴ写真

郵船ロジスティクス株式会社 報酬UP

郵船ロジスティクスの企業研究一覧(全15件)

郵船ロジスティクス株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

郵船ロジスティクスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
15件中15件表示 (全15体験記)

企業研究

ゼネラリストコース(総合職)
22卒 | 立教大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
国際物流およびフォワーダー業界での立ち位置や差別化ポイントを具体的に説明できること、郵船ロジスティクスに何故入りたいか、入社後に何をしたいのかまで話せるようになればとりあえず問題ないと感じました。特にフォワーダー業界で競合している近鉄エクスプレスをコンペティターとして強く認識しており、近鉄エクスプレスではなく、なぜ郵船ロジスティクスかを論理的かつ熱意を持って説明できると、良い評価を得られるように感じました。(例:事業ポートフォリオの安定性など)しかしながら、郵船ロジスティクスの面接ではガクチカの深堀りであったり、パーソナリティを見るような質問が多かったので、準備したのに志望動機を言えないなんてことも。企業研究に関してはインターン・説明会・座談会・GD対策・面接対策などを企業自身が設けているので、それらに積極的に参加すれば、企業研究の材料不足はないと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 東京基督教大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会はオンラインであるため、いつも以上に情報収集が難しいと思うが、ラインでの新卒採用のアカウントを登録し、その会社のニュースや、職種紹介の動画を見て、会社や、業務内容に対する具体的なイメージを持つことが大切だと思います。また、フォワーダー業界は同じような仕事内容が多いと思うが、その中で他社との差別化をすることが大切です。この会社の強みは営業バックアップ体制や南アジアにおける優位性なのだが、それだけでなく、どうしてほかの会社ではなく、この会社なのか、この会社に入ったら何をしたいのかを具体的に述べることが内定に繋がるのではないかと思いました。そして、面接を通して、自分がどのような人なのかを非常に見られていると思うので、自己分析をしっかりしておくことが一番重要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月15日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ物流業界を選んで、そのなかでもなぜ郵船を選んだのかを明確にしておく必要がある。郵船は大手かという質問もされるので、自分自身がどう考えているのかしっかり確認しておく。ほかの物流業界ではなく、郵船だからこそやってみたいこと、どのような業種に興味があるかなども確認してるほうがいい。入社してから何がしたいかを中心に聞かれるので、業務内容も把握しておく必要がある。その他は、主に日常生活のことを中心に問われる。学校での研究・趣味・サークル・部活動など。全体を通して、人間性を見ているような選考であった。応募者がどんな人間なのか、企業にとってプラスの働きをしてくれるのかなどを確認しているように感じた。自分自身のことを端的に伝えられるようにしておけば、面接はそこまで難しくない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

ゼネラリスト
20卒 | 関西学院大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
フォワーダーという仕事をしている企業も多く、仕事内容はほとんど変わらないためなぜ他社ではなくこの会社なのかということは面接でも多く聞かれました。制度の違いや雰囲気、人柄などはホームページのようなものではなく実際に人事の方に聞いてみたり、先輩社員に話を聞いた方が参考になると思います。英語力に関しては私はさほどないのでTOEICを頑張って勉強する時間があるなら資格取得など国際物流に興味があるんだ、ということへの裏付けをできるように力をつけていけば志望理由や自己PRもしやすいと思います。でも入社後に英語力や資格、知識はつけていけばいいという考えの企業のため、事前になにか準備をしていないと難しい企業ではないので時間があればで良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3月の説明会と一次選考の後に開催された座談会に参加して企業理解を深めました。直接社員さんからお話を伺うことで疑問を解決することができ、さらに仕事内容の理解も深まった。後はパンフレットを読み込んだりインターネットで採用ホームページを見ることで企業情報を得た。物流業界は差別化が図りにくいからそれぞれの会社の違いを把握することが難しいと感じました。航空に力を入れているのか海運に力を入れているのか意外と調べると違いがあるので郵船ロジスティクス以外の会社も説明会やパンフレットで理解するようにしました。そうすることで選考の時に口頭で他社との差を説明できるようにしました。郵船ロジスティクスは営業に強みがあることを知りました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 東京外国語大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会で会社のパンフレットや、関連ニュースをまとめた冊子、さらに郵船グループ全体のパンフレットを頂いたので、それをメインに読み込みました。また、四季報や業界地図を利用して物流業界全般のトレンドや現状を調べました。選考に進むと、座談会の案内が来るのですが、一応任意となっているものの、必ず行った方がよいと思います。選考でも、会社の雰囲気とマッチするかどうかを見られていると感じたので、座談会に行ったことはアピールポイントになると思います。そして、他のフォワーダーとの違いはかなり突っ込んで聞かれるので、例えば近鉄エクスプレスや日通など、他者との違いを数字や事業できちんと説明できるレベルにすることが必要です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

エキスパート職
20卒 | 共立女子大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日本郵船という大きな母体を持つことがこの企業の特徴であるため、親会社である日本郵船について徹底的に最初に調べました。その後、この企業の研究を進めるにあたっては、ホームページや会社説明パンフレットなどを有効活用しました。しかし、それ以上に、足で稼いだ情報を熱心に読み込みました。私はこの企業の会社説明会に3回ほど参加しました。1回目は3年生のときのインターンシップで、2回目は私の通う大学に説明に来てくださったときで、3回目は本選考を希望する学生が参加する会社説明会です。足を運んだ分だけ、志望度も評価されると思いますし、生きた情報も入ってくるようになると思うので、できるだけたくさん会社イベントに参加して社員の方に顔を覚えて頂くといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 東京海洋大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
物流業界について専門的に学んでいない学生は、専門用語や企業でやっていることの細かな違いを理解しておくと、分析や差別化がわかりやすいと思う。また、人事の方や面接のときになぜ物流かを聞かれると多くの学生が海外での活躍について述べるので、それに加えて物流のもつ意味を理解しておくとほかの学生よりもアピールできると思う。また、座談会や社員の方と話す機会は逃さず、人事の人がいなくてもアピールしたほうがいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 立教大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分もやったこと日経新聞上の記事の確認、利益率の確認、地域別の売上の確認、陸海空別の売上の確認。転職サイトの口コミ閲覧、みずほ情報総研等がオンラインで公開している物流業関係のレポート閲覧、を行った。特に地域・輸送手段による売り上げのバランスの良さはこの会社の特徴であり、具体的な数字を見るといい。また物流業に関するレポートは必ずしも物流業者を対象にまとめたものではなく、小売業や製造業のレポートの中で物流課題に触れられていることがあるので注意して探した方がいい。自分がやってはいないことOB訪問。私は上手い時期に訪問相手を見つけられなかったが、人事の方以外と接する機会はあまりないので、できるだけ機会を作った方がいい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 明治大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私は物流業界を志望する大きな理由が、「海外で活躍できる可能性が高いから」でした。しかし、具体的に海外で活躍するとはどういう意味なのか、また私のどんな素質や経験から海外に興味を持つようになったのか、という事をちゃんと理解していませんでした。そのため、物流系の会社の面接で何度かつまづきました。後輩の方に言っておきたいことは、「特異な英語を活かして・・・」「グローバルに活躍したい」等の表現にきちんとした裏付けや根拠が自分の言葉で言えるかを確認してほしいと言うことです。これは本当に重要です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
15件中15件表示 (全15体験記)
本選考TOPに戻る

郵船ロジスティクスの ステップから本選考体験記を探す

郵船ロジスティクスの 会社情報

基本データ
会社名 郵船ロジスティクス株式会社
フリガナ ユウセンロジスティクス
設立日 1955年2月
資本金 43億100万円
従業員数 24,702人
売上高 1597億2800万円
決算月 3月
代表者 水島健二
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号
平均年齢 37.6歳
平均給与 709万円
電話番号 03-6703-8111
URL https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/
NOKIZAL ID: 1130627

郵船ロジスティクスの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(貨物)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。