21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
モノを通じて社会の人々を根底から支えたいという私の軸を達成できると考えたため志望した。同好会でチームのために奔走した経験から人のために働くことに喜びを感じ、社会ではより多くの人のために働きたいと考えているからだ。ある食品メーカーのインターンシップに参加した際、人々に直接商品を届けるという支えは表面的で範囲も狭いレベルに留まっているように感じた。そこで将来的には鉄鋼メーカーとして人々の生活を根底の部分からより幅広く支えていきたいと考えている。展開性や加工性に優れる鉄によって社会を支えている鉄鋼業界に携わることでそれを実現したい。中でも、極超高清浄度鋼技術を有するなど、圧倒的な技術力を誇る貴社であればより高いレベルでその実現が可能であると確信している。将来的には顧客と信頼関係を築き、自社製品のシェアを高めていけるような営業マンになりたい。信頼の経営を目指す貴社において私も信頼を勝ち取りたい。 続きを読む