17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 宮城大学 | 女性
-
Q.
大学時代に力をいれて取り組んだ活動(学業以外)についてお書きください。(全角300字以内)
-
A.
私が大学時代に力をいれて取り組んだ活動は、ボランティアです。高校時代に所属していた委員会がきっかけでボランティア活動を始めました。震災後は、仮設住宅に訪問して話し相手になるボランティアをしていました。この活動を始めた時は、話を続けることで頭がいっぱいになり、心を開いてくれない方が多かったです。またスタッフの方に「自分より相手の話を聞くことに集中して」と言われ、自分本位だったと実感しました。それからは相手が何を考え、どんなことを伝えたいのかよく考えるよう心がけました。そうすることで信頼関係が生まれ、よく話し掛けられるようになりました。私はこの活動を通し、改めて相手を思いやる大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
自己PR:自身強みと弱みに言及して、自由にお書きください。 (全角300字以内)
-
A.
私の長所は、相手の立場になって行動できるところです。ボランティアを通して、相手がどう考えて何を伝えたいのか、よく考えながら話をすることが大切だと感じました。私は普段から相手のことをよく考えて行動したり、コミュニケーション をとるように心掛けています。私はこの長所で、お客様に寄り添った応対ができると考えています。私の短所は、優柔不断なところです。物事を決める際、様々な面から考えてしまい決断力が鈍くなります。今後はこれを短所としてではなく、「物事を慎重に捉えることができる」という長所に改善します。そのために、普段から物事の本質を理解し、優先順位を見 極める努力をし、的確な判断力を養いたいと考えてます。 続きを読む